
【岐阜】赤ちゃん連れでも楽しめる東海の子供の遊び場5選
赤ちゃんがハイハイしたり動けるようになるといろんな所で遊ばせてあげたくなりますよね。今回は岐阜県内の赤ちゃん連れでも楽しめるスポットをご紹介します。
赤ちゃんとのお出かけは新しいものに赤ちゃんが触れていく喜びや成長の発見があって楽しいですが、行く場所に迷ってしまいますよね。
今回は岐阜県内の赤ちゃん連れでも安心安全に遊べる場所をご紹介します。
1.木曽三川公園(海津市)
木曽三川の下流域に点在する自然あふれる日本一大きい国営公園です。季節ごとの花がたくさん咲いている公園、大芝生広場、高さ138mの展望タワーなど数多くのスポットが木曽・長良・揖斐川沿いのあちらこちらにあります。
開園時間 9:30~17:00(季節によって異なります)
料金 無料
住所 〒503-0625 岐阜県海津市海津町油島255-3
駐車場 有り
授乳室 有り(自然発見館内)
ベビーシート 有り
出典:国営木曽三川公園
2.養老ランド(養老郡)
自然に囲まれた小さい子ども向けの遊園地です。動物と触れ合える「ふれあい広場」や屋外アトラクションだけでなく屋内でもしっかり遊べる施設もあります。
開園時間 9:00~17:00
料金 入園料 大人600円 こども(2歳以上)400円
(乗り物料金は別途必要)
住所 岐阜県養老郡養老町養老1155の2
駐車場 有り
授乳室 有り
ベビーシート 有り
ベビーカー貸出 有り
3.ひるがの高原 牧歌の里(郡上市)
広大なひるがの高原に季節の花々が咲き誇るレジャー施設です。
アルパカ、ヒツジや牛、馬といった動物たちと、乗馬や乳搾り、エサやりなどで触れ合えます。手作り体験もいろいろあるので1日中楽しめます。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

プレゼントにも最適!レゴブロックで育むこどもの創造力
カラフルなレゴブロック。世界中で、幅広い世代から愛されているおもちゃです。年齢に合った種類が多くあり、遊び方…
サクマメグム / 7267 view

どうなる?知っておきたい2020年から変わる大学受験のこと
最近、2020年から大学入試が変わるという話題を、よく耳にします。子供に関わる重大なことなので、不安になりま…
tikatika / 5783 view

いじめ防止対策推進法で防げる?ネットのいじめを親として考える
なくならないいじめ問題。いじめ防止対策推進法とは何か、年々多様化するいじめ問題に親としてどう向き合うべきかを…
ReilyLady / 10185 view

子供の成長を残したい!!おすすめデジタルビデオカメラ5選
一生に一度きりの瞬間をあなたはどのように残しますか?現在では、スマートフォンや一眼レフと様々な高画質に写真や…
tumu1221 / 4629 view

子供と一緒に趣味を楽しみたい!子供をまきこむ5つの手法!
子供と一緒に趣味を楽しめたら、素敵ですよね。 思春期を迎えても、大人になっても共通の話題になるし、家族の絆を…
よしだ あき / 13359 view

もうすぐ保育園!育休明け、仕事に復帰する前にしておくべきこと
無事保育園も決まっていよいよ仕事復帰。でも、子どものことも仕事のこと、家のことなど上手くやっていけるのか不安…
m.tnaka0221 / 6365 view

こどもは偏食がつきもの!賢くこどもの好き嫌いを克服する方法6選
こどもは偏食がつきものです!しかしこどもの成長を考えると、バランスの良い食事をして欲しいと思いますよね。そこ…
HF-LIFE / 5537 view

みんなどうしてる?教えて赤ちゃんの夜泣きの原因と対処法
まだ言葉が話せない赤ちゃんにとって泣くことが唯一の意思表示。とはいっても・・・真夜中に泣き出し、授乳してもオ…
manahaha / 5366 view

子育てのイライラや育児疲れに。簡単ヨガポーズでリフレッシュ!
子育てや毎日の家事におわれてストレスはたまるけど、ストレス解消の為に運動する時間もない!そんな方にお勧めのお…
sumomomama / 8624 view

日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
大型遊具 木曽三川たんけんランドには長いローラーすべり台やカラフルな遊具がたくさんあります。