
【三重】赤ちゃん連れでも楽しめる東海の子供の遊び場5選
赤ちゃん連れで外出となると、ベビーカーでいけるか、授乳ができるかなどいろいろ調べて行かなければなりませんよね。今回は三重県内の赤ちゃん連れでも楽しめるおすすめの場所をご紹介します!
営業時間 10:00~17:00
料金 1歳以上 1,500円
住所 三重県桑名市長島町浦安108-4
駐車場 有り
授乳室 有り
ベビーシート 有り
こどもトイレ 有り
※ミュージアム館内はベビーカーが使用できないので抱っこ紐があると便利です。
出典:名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク
4.長島スパーランド(桑名市)
日本最大の遊園地としても長島スパーランド。温泉やアウトレット・プールもある巨大な長島リゾートの中の一つです。
家族3世代で楽しめる工夫がいっぱいのレジャー施設です。
営業時間 9:30~17:00(季節により変動あり)
料金 入場券 大人1,600円 小学生1,000円 幼児(2歳~)500円
住所 〒511-1192 三重県桑名市長島町浦安333番地
駐車場 有り
授乳室 有り
ベビーシート 有り
子供用トイレ 有り
ベビーカー貸出 有り
出典:ナガシマリゾート・オフィシャルページ
5.鳥羽水族館(鳥羽市)
約1,200種もの生きものを飼育し。生きものの種類や棲息する環境に合わせ、12のゾーンに分けられた館内は自由に好きなところを見ることができる自由通路になっています。アシカショーやペンギンの散歩などのお子様に人気のイベントもたくさんあります。
営業時間 9:00~17:00
料金 大人 2,500円 小人(小・中学生) 1,250円 幼児(3歳以上) 630円
住所 住所:〒517-8517三重県鳥羽市鳥羽3-3-6
駐車場 有り
授乳室 有り
ベビーベット 有り
出かけるまでまでの準備は大変ですが、せっかくならお子様はもちろんパパやママも楽しめる外出にしたいですよね♪

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

【おもちゃの選び方】長〜く使えるおもちゃ5選
いつの間にか増えていってしまうおもちゃ。一度しか遊ばなかったのにお蔵入りになってしまったものやおもちゃ入れの…
nana2boys / 14991 view

PTA突撃インタビュー第1弾『「役員なんてやりたくない!」が「やってよかった」になっ…
「できることならやりたくない」「今年もなんとか選ばれずに済んだ」役員になる=運が悪かった、といわれることの多…
famimo編集部 / 17215 view

1歳・2歳のイヤイヤ期への対応・対処法・接し方5選
素直に聞いてくれ受け身だった赤ちゃんから、自我が出てきて主張する事を覚え、なんでも「イヤイヤ」と言うこの時期…
momama / 4823 view

詰め込みすぎる教育に問題視の声・・・。私学幼稚園の上手な園の選び方とは??
小学校受験などを理由に私立幼稚園への入園を希望する人は多いのではないでしょうか??幼児期は、子供の性格形成に…
HF-LIFE / 11191 view

パパの子育てがより楽しくなる「イクメングッズ」を用意しよう
男の人は、結構「道具」というものに拘りますよね。色々揃えて興味をそそるアイテムをピックアップしてあげましょう…
kanakuma / 15148 view

もうすぐ保育園!育休明け、仕事に復帰する前にしておくべきこと
無事保育園も決まっていよいよ仕事復帰。でも、子どものことも仕事のこと、家のことなど上手くやっていけるのか不安…
m.tnaka0221 / 6391 view

赤ちゃんの便秘をすっきり解消!離乳食いちおしレシピ
おっぱいをあげていた頃はあんなに出ていたのに、離乳食を始めてからもう何日も赤ちゃんのうんちがでてくれない…。…
tokakko / 7609 view

いよいよ補助なし自転車に挑戦!楽しく練習できるコツをご紹介
補助なし自転車の練習は、子どもにとって、とても大きなチャレンジです。短期間でスイスイ乗れるようになる「伝え方…
サクマメグム / 4909 view

日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
ミュージアム内には虹のすべり台や小さなお子様も安心して遊べるキッズルームもあります。