
【三重】赤ちゃん連れでも楽しめる東海の子供の遊び場5選
赤ちゃん連れで外出となると、ベビーカーでいけるか、授乳ができるかなどいろいろ調べて行かなければなりませんよね。今回は三重県内の赤ちゃん連れでも楽しめるおすすめの場所をご紹介します!
営業時間 10:00~17:00
料金 1歳以上 1,500円
住所 三重県桑名市長島町浦安108-4
駐車場 有り
授乳室 有り
ベビーシート 有り
こどもトイレ 有り
※ミュージアム館内はベビーカーが使用できないので抱っこ紐があると便利です。
出典:名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク
4.長島スパーランド(桑名市)
日本最大の遊園地としても長島スパーランド。温泉やアウトレット・プールもある巨大な長島リゾートの中の一つです。
家族3世代で楽しめる工夫がいっぱいのレジャー施設です。
営業時間 9:30~17:00(季節により変動あり)
料金 入場券 大人1,600円 小学生1,000円 幼児(2歳~)500円
住所 〒511-1192 三重県桑名市長島町浦安333番地
駐車場 有り
授乳室 有り
ベビーシート 有り
子供用トイレ 有り
ベビーカー貸出 有り
出典:ナガシマリゾート・オフィシャルページ
5.鳥羽水族館(鳥羽市)
約1,200種もの生きものを飼育し。生きものの種類や棲息する環境に合わせ、12のゾーンに分けられた館内は自由に好きなところを見ることができる自由通路になっています。アシカショーやペンギンの散歩などのお子様に人気のイベントもたくさんあります。
営業時間 9:00~17:00
料金 大人 2,500円 小人(小・中学生) 1,250円 幼児(3歳以上) 630円
住所 住所:〒517-8517三重県鳥羽市鳥羽3-3-6
駐車場 有り
授乳室 有り
ベビーベット 有り
出かけるまでまでの準備は大変ですが、せっかくならお子様はもちろんパパやママも楽しめる外出にしたいですよね♪

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

ママから子供へ。1枚から作れるオリジナルTシャツ!
オリジナルTシャツって、とっても難しそうって思っていませんか?WEB上やスマホアプリからサクッと出来て、意外…
kanakuma / 5783 view

夏休みのお出かけ、「夏休み自由研究」を家族みんなで楽しむ方法
夏休みの宿題、毎年頭を抱えていませんか?筆者は毎年、頭を抱えております・・・。できる事なら子どもと一緒に楽し…
ささみん / 9147 view

もうすぐ保育園!育休明け、仕事に復帰する前にしておくべきこと
無事保育園も決まっていよいよ仕事復帰。でも、子どものことも仕事のこと、家のことなど上手くやっていけるのか不安…
m.tnaka0221 / 6176 view

おかあさんも夢中に!想像力を育むシルバニアファミリーの世界
30年以上前から親しまれているシルバニアファミリー。一人でもお友達と一緒でも楽しめる、この小さな動物たちとの…
サクマメグム / 5914 view

【関東】赤ちゃんや子連れにオススメなホテル・旅館5選
小さな赤ちゃんやお子さんがいるとなかなか旅行に行けない理由の1つは泊まる所ですよね。気を使いすぎてせっかくの…
sumomomama / 6525 view

雨の日でも子供とおうちで楽める!2歳児~3歳児向け室内遊び5つ
間もなく訪れる梅雨に向けて、雨の日でもおうちで楽しい遊びを見つけておきましょう! 今回は2歳~3歳におすすめ…
HF-LIFE / 7900 view

新米ママ必見!入学式の『ファッションマナー』3つ・『通販利用の注意点』2つ
子供が新たな門出を迎える入学式。 入学式のママファッションは、華やかさがありつつも、清楚で控えめな格好でなけ…
HF-LIFE / 6812 view

おすすめ素材で思い出残そう!初めてのスクラップブッキング
思い出の写真をおしゃれにかわいく、スクラップブッキングで残してみませんか?初めて挑戦する方にも分かりやすい方…
サクマメグム / 7209 view

たまには家族でゆっくり映画三昧♪ 親子で観たいオススメ映画6選
家族でゲームをするのも良いけれど、たまには自宅でゆっくり親子で映画を楽しむのも、素敵なコミュニケーション方…
timun / 6525 view

母乳育児がいい理由と、母乳の出をよくする5つのコツ
産院で母乳育児が推奨されるのは赤ちゃんやお母さんの双方にとって良いことだからです。 なぜ母乳がいいのか?さら…
reichel / 11891 view

日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
ミュージアム内には虹のすべり台や小さなお子様も安心して遊べるキッズルームもあります。