【三重】赤ちゃん連れでも楽しめる東海の子供の遊び場5選
赤ちゃん連れで外出となると、ベビーカーでいけるか、授乳ができるかなどいろいろ調べて行かなければなりませんよね。今回は三重県内の赤ちゃん連れでも楽しめるおすすめの場所をご紹介します!
赤ちゃんを連れて外出したいけど、おむつ替えやベビーカーで行けるかなど心配事がたくさんありますよね。今回は三重県内の赤ちゃん連れにおすすめの遊び場をご紹介します。
1.三重こどもの城(松坂市)
みえこどもの城は県立の大型児童館です。
平成15年にリニューアルオープンしさまざまな「あそび体験」を提供する新しい施設となっています。
ご家族そろって、いろんな体験を楽しむことができる場所です。
開館時間 9:00~17:00
料金 無料(プラネタリウムや工作は別途必要)
住所 〒515-0054 三重県松阪市立野町1291 中部台運動公園内
駐車場 有り
授乳室 有り
ベビーシート 有り
2.鈴鹿サーキット(鈴鹿市)
鈴鹿サーキットはサーキット場だけでなく、遊園地やプールBBQ場等家族みんなで遊べる施設がたくさんあります。
敷地内にホテルもあるので1日がっつり遊んでホテルに泊まるのもいいですね!
営業時間 10:00~17:00(時期閉演時間が異なります)
料金 入園券 中学生以上1,700円 小学生800円 3歳以上未就学児300円
(プール・アトラクションは別途必要)
住所 〒510-0295 三重県鈴鹿市稲生町7992
駐車場 有り
授乳室 有り
ベビーシート 有り
ベビーカー貸出 有り
子供トイレ 有り
3.名古屋アンパンマンこどもミュージアム(桑名市)
大好きなアンパンマンやその仲間たちに出会えるミュージアム&パーク。ミュージアム内には虹のすべりだいや、おとのいずみなどの遊具がたくさんあります。パークにある屋外のウッドステージでもショーが開催され、ご家族で楽しめます。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
憧れの職業を体験できる♬キッザニアってこんなところ!
キッザニアは、東京と兵庫県に2店舗あり、お仕事体験ができると言うことで、いつも大賑わいをしています。 子供サ…
HF-LIFE / 11513 view
図書ボランティアでも人気・低学年の子供向け読み聞かせ5選
図書のことならお任せ!子どもに本を選んだり、読んであげることを喜びとする図書ボランティアのお父さん、お母さん…
りょうみママ / 8000 view
保育で役立つ知識!ごっこ遊びが子供に重要な理由やネタを紹介
保育士として働き始めたばかりの人は、どうやって子供を遊ばせたらいいのか分からず困ることもあるでしょう。 そ…
Brooks26 / 5285 view
母乳をいつやめる?ママも赤ちゃんもつらくない卒乳の仕方
そろそろ母乳をやめようかな?と思っても、赤ちゃんはなかなか納得してくれないですし、ママにとってもちょっぴり寂…
tujico / 7467 view
当日はゆっくり。七五三の写真の前撮りおすすめ写真館5選
3歳、5歳、7歳の子供の成長をお祝いする行事の七五三。お参りする日程は11月15日と言われていますが、近年で…
ほのりかこう / 8041 view
うちの子にもさせるべき?子供にピアノを習わせるメリットとピアノ教室の選び方
水泳や英会話など子供の習い事はたくさんありますが、中でも人気なのがピアノです。 ピアノを習わせることには、実…
Cote16 / 4841 view
子どもの作品は思い出がいっぱい!上手な収納方法をご紹介
幼稚園や保育園から持ち帰る作品、記念に残したいけれど…という悩みを解決する方法をご紹介します。子どもも喜ぶこ…
サクマメグム / 6868 view
目や耳でめいっぱい楽しめる!!赤ちゃんに読ませたい、絵本6選
赤ちゃんは絵本が大好きです。言葉はまだ理解できてなくても、 目や耳でしっかり学習して楽しんでいます。 親子の…
いっち / 6725 view
同じ毎日の繰り返しでついイライラ!そんなママにお勧めのプチイベント5選!
何かイベントがあると、その日まで指折り数えてがんばれます。そんなイベントを自分で企画してみては?同じことの繰…
よしだ あき / 7877 view
日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック












県内最大級直径22mのドームシアターでは、大迫力の大型ドーム映画や、子どもと一緒に楽しめるプラネタリウムも上映しています。