赤ちゃんもズリバイやハイハイができるようになると家じゅう動き回って大変ですよね。家の中だと触られたくないものや危険なものもあるのでずっとついていくのも一苦労ですよね。今回は愛知県内の赤ちゃんも安全に遊べる場所をご紹介します。

1.モリコロパーク(長久手市)

2005年3月~9月に開催された愛・地球博(愛知万博)の後、長久手会場跡地は「モリコロパーク」という愛称で、緑と水に囲まれた自然豊かな公園として整備されました。
当時から大人気だった「サツキとメイの家」や大観覧車などがそのまま残されていて今の人気のスポットです。プールや児童館もあり、様々なイベントも開催されるので1日中遊べるスポットです。

こどもの広場は「森のエリア」「水のエリア」「風のエリア」ごとに、自然の地形を活かした自然体感遊具がたくさんあります。
おむつのお子様はプールには入れないのですがここで水遊びができるので夏は「水のエリア」は大人気のスポットです

「サツキとメイの家」は映画そのまま再現してあり、大人も子供も大人気のスポットです。予約制ですが当日空きがあれば入ることができます。
周辺を散歩するのもとても気持ちのいいスポットです。
入館料 大人510円/4歳以上、中学生以下250円

モリコロパーク内には愛知県児童センターがあり、遊具や不思議な空間など子供が夢中になるものであふれています。水あそび場もあり、こちらでは水遊び用あむつをすれば赤ちゃんも遊べます。

赤ちゃんや小さいお子様が遊びやすいお部屋もあります。木製のボールプールや玩具は赤ちゃんに人気です。
児童館営業時間 9:00~17:00
   利用料金 300円 中学生以下無料

開園時間 8:00~19:00(施設ごとに異なります)
料金 無料(施設ごとに異なります)
住所 〒480-1342 愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1
駐車場 有り
授乳室 有り
ベビーシート有り

2.鞍ヶ池公園(豊田市)

豊田市の運営する「自然に憩うファミリーパーク」鞍ケ池公園一帯は愛知高原国定公園に指定され、観光牧場や、プレイハウス、動物園、四季折々の花が楽しめる四季の古里(さと)などがあります。
ボートや周遊バスもあり様々な楽しみ方ができます。

ちびっこ広場は屋外の滑り台やコンビネーション遊具もあります。
ふわふわドームではみんな元気に跳ねています。

夏には水遊び場も大人気です!

公園内には動物園や観光牧場もあり、様々な動物を見る事ができます。
広大な牧場には羊や馬が放牧されています
ふれあい広場もありウサギに触れたり、餌やりもできます。

3階建てのプレイハウスもあり、雨の日でも思いっきり遊べる広さです。
赤ちゃんが遊べる場所もあるので安心して遊べます。

開園時間 9:00~17:00
料金 無料
住所 〒471-0002愛知県豊田市矢並町法沢714-5
駐車場 有り
授乳室 有り
ベビーシート 有り
子供用トイレ 有り

3.刈谷ハイウェイオアシス(刈谷市)

名前の通り、高速のパーキングエリアなのですが、一般道からも入る事ができ、遊園地や温泉施設等もある複合型レジャー施設です。
レジャー施設としての入場者数もトップクラスを誇るスーパーパーキングエリアです。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

赤ちゃんのお宮参り、ママや赤ちゃんの服装は何を着る?

待望の赤ちゃんが生まれてほっと一息つきたいところを、生まれた赤ちゃんのお世話やなんかでママは大忙し。そんなマ…

蓮ママ / 3286 view

発達障害の事、正しく知って安心支援

「もしかしたら‥」子育ての中で、子どもの成長発達に心配な事もありますよね。 一人で悩まないで、そんな思いを込…

さくらしまこ / 12638 view

ひな祭りの初節句祝いのお菓子に。「桃カステラ」を知ってる?

ひな祭りのにピッタリな、見た目も可愛らしくてとても喜ばれるお菓子があるんです!そんな「桃カステラ」をご紹介い…

pippo / 4373 view

寝ている間に英語力アップ⁉睡眠学習に隠された驚きの効果とは?

昔はやった勉強方法で、「睡眠学習」ってありますよね?最近、この勉強方法が再び注目され始めたそうです。 また…

CaMroxron / 3385 view

子育て支援をしてくれる、心強い味方! 『ファミリーサポートセンター』

子育てを援助したい人と、援助して欲しい人が会員登録を行なうことで、子育てを助け合う制度があることを御存知でし…

HF-LIFE / 7767 view

野菜嫌いをなおしたい!子供が食べやすい野菜レシピ5選!

健康な暮らしは食事から! わかっていても子供の野菜嫌いには手こずるものです。 なぜ、野菜を食べなければいけな…

よしだ あき / 9629 view

双子は遺伝する??双子に関する情報まとめ

双子に関する遺伝説は、様々なメディアで取り上げられています。 しかし実際のところはどうなのでしょうか??

HF-LIFE / 10001 view

家族のコミュニケーションにおすすめ!楽しい昔あそび5選

人気のある「昔あそびグッズ」は子どもが集まる児童館や公民館、小学校の学童保育にも増えています。家庭でも積極的…

サクマメグム / 6399 view

小さなお子さんとの帰省や旅行にも便利!シールブック5選

移動の際騒いでしまうお子さんに渡すと、急に大人しくなることもあるシールブック♪ 様々な種類があって、見ている…

akimama / 12255 view

【岐阜】赤ちゃん連れでも楽しめる東海の子供の遊び場5選

赤ちゃんがハイハイしたり動けるようになるといろんな所で遊ばせてあげたくなりますよね。今回は岐阜県内の赤ちゃん…

sumomomama / 14909 view

sumomomama

日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック