【愛知】赤ちゃん連れでも楽しめる東海の子供の遊び場5選
赤ちゃんとの外出はママのリフレッシュにもなるし赤ちゃんの成長の刺激にもなるのでおススメです。しかしどういう所にお出かけするのがいいのか迷いますよね。今回は愛知県内の赤ちゃん連れでも楽しめる遊び場をご紹介します!
赤ちゃんもズリバイやハイハイができるようになると家じゅう動き回って大変ですよね。家の中だと触られたくないものや危険なものもあるのでずっとついていくのも一苦労ですよね。今回は愛知県内の赤ちゃんも安全に遊べる場所をご紹介します。
1.モリコロパーク(長久手市)
2005年3月~9月に開催された愛・地球博(愛知万博)の後、長久手会場跡地は「モリコロパーク」という愛称で、緑と水に囲まれた自然豊かな公園として整備されました。
当時から大人気だった「サツキとメイの家」や大観覧車などがそのまま残されていて今の人気のスポットです。プールや児童館もあり、様々なイベントも開催されるので1日中遊べるスポットです。
開園時間 8:00~19:00(施設ごとに異なります)
料金 無料(施設ごとに異なります)
住所 〒480-1342 愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1
駐車場 有り
授乳室 有り
ベビーシート有り
2.鞍ヶ池公園(豊田市)
豊田市の運営する「自然に憩うファミリーパーク」鞍ケ池公園一帯は愛知高原国定公園に指定され、観光牧場や、プレイハウス、動物園、四季折々の花が楽しめる四季の古里(さと)などがあります。
ボートや周遊バスもあり様々な楽しみ方ができます。
開園時間 9:00~17:00
料金 無料
住所 〒471-0002愛知県豊田市矢並町法沢714-5
駐車場 有り
授乳室 有り
ベビーシート 有り
子供用トイレ 有り
出典:鞍ケ池公園 施設案内|豊田市
3.刈谷ハイウェイオアシス(刈谷市)
名前の通り、高速のパーキングエリアなのですが、一般道からも入る事ができ、遊園地や温泉施設等もある複合型レジャー施設です。
レジャー施設としての入場者数もトップクラスを誇るスーパーパーキングエリアです。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
大阪で遊ぶならここ!子供が喜ぶ日帰りで大満足の遊び場5選
ファミリーだけでなくおじいちゃんおばあちゃんとも一緒に出掛けられる大阪のレジャー施設を集めてみました。大阪で…
yoseyose / 7970 view
子供の成長を残したい!!おすすめデジタルビデオカメラ5選
一生に一度きりの瞬間をあなたはどのように残しますか?現在では、スマートフォンや一眼レフと様々な高画質に写真や…
tumu1221 / 4682 view
イライラが治まらない時に!育児ストレスを乗り越える5つのコツ
育児って大変ですよね。子供は可愛いですが、思い通りにならないことも多くイライラすることもたくさんあります。そ…
snowsnow / 5829 view
母乳育児がいい理由と、母乳の出をよくする5つのコツ
産院で母乳育児が推奨されるのは赤ちゃんやお母さんの双方にとって良いことだからです。 なぜ母乳がいいのか?さら…
reichel / 12302 view
子供の好き嫌いをなおしたい!なんでも食べる子に育てるコツ!
子供の好き嫌いが原因で食事の時間がストレス、というママは多いようです。ここでは、好き嫌いをなくすための工夫を…
よしだ あき / 11138 view
当日はゆっくり。七五三の写真の前撮りおすすめ写真館5選
3歳、5歳、7歳の子供の成長をお祝いする行事の七五三。お参りする日程は11月15日と言われていますが、近年で…
ほのりかこう / 8031 view
子供の室内遊びで雨の日でも楽しく♡おすすめ室内遊び15選!
雨の日は外に遊びに行けずにテレビばかり見せてしまう…というパパやママも多いのではないでしょうか?でも、室内じ…
marotabi / 14181 view
日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック











こどもの広場は「森のエリア」「水のエリア」「風のエリア」ごとに、自然の地形を活かした自然体感遊具がたくさんあります。
おむつのお子様はプールには入れないのですがここで水遊びができるので夏は「水のエリア」は大人気のスポットです