リカちゃんハウスは女の子だけでなくママも懐かしくて楽しめる場所です

アトラクションゾーンでは付き添いの方がいれば0歳から乗れるアトラクションもたくさんあります

隣接してるホテルグリーンプラザ東条湖はミキハウス子育て総研より「ウェルカムベビーのお宿」に認定されています。泊りがけでいくのもおススメです

営業時間 平日10:00~17:00 土日祝 9:30~17:00、
      夏期(7/23~8/31) 9:30~18:00
休園日 毎週木曜日
料金 入園券 中学生以上 1100円 2歳~小学生 700円 0歳1歳 無料
住所 〒673-1301 兵庫県加東市黒谷1216
駐車場 有り
授乳室 有り
ベビーシート有り
子供用トイレ 有り
ベビーカー貸出 有り
お子様用品の販売 有り

4.アメージングワールドジェームス山店(神戸市)

アメージングワールドは12歳以下のお子様とそのご家族を対象にした会員制のキッズパークです。屋内型施設なので天気に左右されることなく思いっきり遊べます。

エア遊具の「ふわふわ」の巨大すべり台は子供たちに大人気です!

屋内なのにキッズカートも楽しめます!

0歳~2歳まで限定のよちよちパークもあるので小さな赤ちゃんも安心して遊べます♪

営業時間 10:00~18:00
料金 会員登録料 1家族330円
   入園料 1dayパス 1人1,050円(大人も子供も同料金)
       1時間パス 530円
住所 〒655-0873 兵庫県神戸市垂水区青山台7丁目6-1 ケーズデンキジェームス山店2階
駐車場 有り
授乳室 有り
ベビーシート有り

   

5.あそびのせかいボーネルンド神戸BAL店(神戸市)

ボーネルンドあそびのせかいは兵庫県内ならここだけです。神戸BALの地下2階にある子供の遊び場「キドキド」です。体を思いっきり動かして遊ぶエリアがたくさんあります。遊びののプロ「プレイリーダー」が常駐しているので遊びの手助けもしてくれます。

「エアトラック」は空気の反発力を利用して、体中のバネが躍動する大きなトランポリン。いつもより高く跳べたり、早く走れたりとお子様だけでなく大人も興奮しちゃいます。

「ベビーガーデン」6ヶ月〜18ヶ月までの赤ちゃん専用スペースです。床面が柔らかくはいはい・立っち・あんよを思いきり楽しむことができます。

ベビーイベントも定期的にあるのでママやパパ同士の交流の場としてもおすすめです!

営業時間 10:30~19:00
料金 大人500円 0歳~12歳 30分600円(その後10分毎100円)
住所 兵庫県神戸市中央区三宮町3-6-1 神戸BAL B1F・B2F
駐車場 無し
授乳室 有り
ベビーシート BAL館内に有り

いかがでしたか?新しい遊び場はお子様にとってもママにとっても新鮮で楽しい場所になると思います。
ぜひ参考にしてみてください♪



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

オーダーメイド キーチェーン かわいい キーホルダー 子供の絵 ペット 写真入れ

かわいいうちの子の写真入れ、ネーム刻印可能のオーダーメイド キーホルダーと子供の絵から作ったオーダーメイド …

syotrue / 1191 view

子どものイヤイヤ期はいつからいつまで?イヤイヤ期の心構え3つ

今お子様が真っ只中だったり子育ての先輩方から聞くイヤイヤ期。どうしてこんなにイヤイヤなんだろう!と思うママた…

kokupu / 7127 view

子どもの学習意欲を高めよう!リビングに学習デスクのある暮らし

リビングに学習デスクを置く家庭が増えています。そのメリットとは?また、リビングに合った学習デスクをご紹介しま…

サクマメグム / 8946 view

お宮参りの服装やマナーをご紹介。男の子と女の子のちがいとは?

赤ちゃんが生まれて1ヵ月程度経つと、初めての外出「お宮参り」です。地域によって風習も異なるので、出産前にチェ…

サクマメグム / 6027 view

1歳の子供が気に入っていた、積み木などボーネルンドのおもちゃ6選

ボーネルンドのおもちゃが好きで、併設の遊び場『キドキド』にもよく行っていました。可愛いおもちゃをご紹介します…

akimama / 22701 view

公立幼稚園と私立幼稚園の違いは?幼稚園はどう選べばいいの?

子供が楽しく通える幼稚園を選んであげたい!ママはみんなそう思いますよね♪初めての集団生活にも不安がある中、公…

yoc97★ / 5327 view

イヤイヤ期に突入!この時期をうまく乗り越える5つの対応・接し方

何をするにしも「イヤイヤ」ばかりな『イヤイヤ期』。 この時期にはストレスが溜まって叱りつけてしまい、そんな自…

HF-LIFE / 6845 view

セカンドベビーカーにおすすめ!人気のコンパクトベビーカー6選

コンパクトベビーカーはその名のとおり小さく持ち運びに便利ですし、長く使うことができますのでとても重宝します。…

sumomomama / 9779 view

無料で楽しめる!オススメお子さん向けiPhone・iPadアプリ6選

たくさんありすぎて、どれにしようか迷ってしまうアプリ。 お子さんが楽しめるアプリを集めてみました!

akimama / 7966 view

休日は親子でクッキング♪子どもと一緒にできる簡単レシピ10選

親子で楽しくクッキング。楽しそうですが大変そうと思う方も多いのではないでしょうか。始める前は大変と思っていて…

kokupu / 16651 view

sumomomama

日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック