
【兵庫】赤ちゃん連れでも楽しめる関西の子供の遊び場5選
赤ちゃんと一緒にでかけたり遊びに行きたいけど、授乳やおむつ替えもあるしどこでもってわけにも行かないですよね。今回は兵庫県内の赤ちゃんにもママにも優しい遊び場をご紹介します!
赤ちゃんがいると遊びに行く場所を考えるのも一苦労ですよね。
最近では赤ちゃん連れにも優しいスポットも増えています♪
今回は兵庫県内の赤ちゃん連れでも安心な遊び場をご紹介します。
1.こべっこランド(神戸市)
神戸市が運営する大型児童センターです。「神戸市こども家庭センター(神戸市児童相談所)」が併設されています。
様々な体験型イベントも実施されていたり、発達がゆっくりな子どもたちへの療育支援も行っています。
開館時間 9:30~17:00
料金 無料
住所 〒650-0044 兵庫県神戸市 中央区東川崎町1丁目3-1
駐車所 無し
授乳室 有り
ベビーシート 有り
出典:こべっこランド|神戸市総合児童センター
2.六甲山牧場(神戸市)
たくさんの動物と触れ合えたり餌やりができる六甲山牧場。
1歳になるまでに動物と触れ合うと免疫力が増すともいわれているのでおすすめのお出かけスポットです。
しぼりたての牛乳が飲めたり、絶品のソフトクリームも牧場ならではのグルメがあるのも魅力的です。
開場時間 9:00~17:00
料金 大人:500円 小・中学生:200円 幼児(小学生未満): 無料
住所 〒657-0101神戸市灘区六甲山町中一里山1-1
駐車場 有り
授乳室 有り
ベビーシート 有り
出典:六甲山牧場 - 人と動物と自然とのふれあいの場 -
3.東条湖おもちゃ王国(加東市)
おもちゃ王国はその名のとおり子供の大好きなおもちゃを集めた9館のおもちゃの部屋とがあります。それだけではなくアトラクションやプールもあるので一日中楽しめるレジャー施設です。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

今年の梅雨明けはいつ?雨が楽しみになるレイングッズ特集
雨の日は、ハッピーな気分になれるアイテムを何個か揃えておきましょう。雨の日が待ち遠しくて子供も大人もウズウズ…
kanakuma / 6969 view

お風呂が大好きになる!子どもが喜ぶおすすめのバスグッズ5選
お風呂が苦手!という子が楽しく過ごせるようなバスグッズをご紹介します。一緒に入るパパママの悩みが解決できるか…
サクマメグム / 4426 view

【ランドセル選び】今は夏が本番!ランドセル選びのあれこれまとめ
今は夏のお盆の時期に、おじいちゃんおばあちゃんにランドセルを買ってもらうのが定番となっています。もう?と驚い…
nana2boys / 9582 view

イヤイヤ期に突入!この時期をうまく乗り越える5つの対応・接し方
何をするにしも「イヤイヤ」ばかりな『イヤイヤ期』。 この時期にはストレスが溜まって叱りつけてしまい、そんな自…
HF-LIFE / 6743 view

赤ちゃんもママも満足♡関西の無料で遊べる遊び場10選
関西にある親子で遊べる無料のお出かけスポットの一覧。おむつ替えや授乳室などの設備が充実の室内遊び場や、のびの…
m.tnaka0221 / 10101 view

現代人は金銭感覚がない!!子供の金銭感覚を育てるために出来ること
現代の人は、金銭感覚の無さが目立つと言われています。 子供が将来的に金銭面で困らないためにも、両親ができるこ…
HF-LIFE / 5175 view

子供の脳を鍛える!人気のレゴブロックが習える教室があった
昔から愛されているレゴブロック。小さい頃好きだった方も多いのでは。レゴは知育玩具としても有名ですね。そんなレ…
oppekeizm / 7920 view

育児中の悩み。母乳育児をすることのメリットやトラブルについて
育児にはいろいろ悩みが尽きませんが、母乳かミルクか、悩むママさんたちも多いですね。あくまでも個人差のある母乳…
りょうみママ / 5972 view

子育てのイライラや育児疲れに。簡単ヨガポーズでリフレッシュ!
子育てや毎日の家事におわれてストレスはたまるけど、ストレス解消の為に運動する時間もない!そんな方にお勧めのお…
sumomomama / 8585 view

小学生向けのノートパソコンとは?選び方とおすすめ5選
公立小学校でもパソコンを使う授業が増えてきましたね。2020年には、プログラミングも必須科目となります。そこ…
サクマメグム / 15647 view

日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
プレイルームは大型遊具はもちろん、赤ちゃん向けのおもちゃもたくさんあります