スパプーキッズは小学6年生以下のお子様と保護者のみの入場なので安心して遊べます。

室内型の温水プールなので1年中遊ぶことができます

プールのほかにもキディパークというプレイランドもあります!

営業時間 プール【平日】AM10:00~PM7:00
       【土・日・祝・祝前日】AM10:00~PM10:00
      キディパーク 【平日】PM0:00~PM8:00
            【土・日・祝及び特別日】AM11:00~PM9:00
料金 小人(12歳未満)1,000円(10:00~翌8:45) 
     (12歳以上)1,200円 (10:00~翌8:45)シーズン中は300円UP
   キディパーク入館料 500円
住所 〒556-0002 大阪市浪速区恵美須東3-4-24
駐車場 有り
授乳室 有り
ベビーシート 有り

4.万博記念公園(吹田市)

万博記念公園は広場やスポーツ施設や文化施設など広いだけでなく、様々な建物があります。
敷地面積は264ヘクタールで、甲子園球場の約65倍もの広さなんです!
たくさんのイベントも開催されるので季節ごとに飽きずに遊ぶことができます。

季節の花が咲き、緑あふれる空間は大人も子供もリラックスできます

バーベキュー場の前にある「ぼうけん海の広場 エキスポみらいgo!」は船をモチーフにした大型遊具です
幼児向けの遊具で小さいお子様に大人気です

「万博おもしろ自転車広場」では、ユニークなおもしろ自転車が約40種100台もあります!(3歳以上有料:30分300円、超過10分100円)

「ソラード」では空中観察路や展望タワーを通して、立体的に空間を活用することにより、森の大きさ、生態などを観察することができます。標高82メートルの展望タワーからの眺めもおすすめです

他にもバーベキュー場やサイクルボードもあるのでアウトドア派のご家族にはとてもおすすめなスポットです!

営業時間 9:30~17:00
料金 日本庭園 日本文化園共通 大人250円 小中学生70円
住所 大阪府吹田市千里万博公園
駐車場 有り
授乳室 有り
ベビーシート 有り
ベビーカー貸出 有り

5.コドモニア

難波パークスの5Fにリニューアルオープンしたコドモニア。子供が思っきり遊べる室内公園です。イベントもたくさんあるのも魅力です。
駅からのアクセスもよく難波パークス内なのでママさんがついでに買い物を楽しむこともできちゃいます♪

いろんな感触を楽しめる、さまざまな素材でできてるやまやまゾーン
ボールプール、ふわふわマット、プロジェクションマッピングなどのたのしい仕掛けもいっぱいのゾーンです。

窓に自由に落書きができる大きな窓。子供たちも夢中で書いちゃいます♪

0歳~3歳までのゾーンもあります。絵本やおもちゃもたくさんあるので飽きずに遊ぶことができます

営業時間 11:00~21:00
料金 30分おとな300円 子供(8カ月~8歳)600円 
平日フリーパス おとな300円 子供1200円
住所 〒556-0011 大阪市浪速区難波中2-10-70
駐車場 有り
授乳室 難波パークス内に有り
ベビーシート 難波パークス内に有り
キッズトイレ 難波パークス内に有り
ベビーカーレンタル 有り(有料)



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

1歳・2歳のイヤイヤ期への対応・対処法・接し方5選

素直に聞いてくれ受け身だった赤ちゃんから、自我が出てきて主張する事を覚え、なんでも「イヤイヤ」と言うこの時期…

momama / 4827 view

子供を持つ親の悩みの一つ!同じテレビばかり見るのはいけないこと?

幼児期に見られる行動の一つに、何度も何度も繰り返し同じテレビを見るという行動もあります。 この行動に対して、…

HF-LIFE / 46202 view

【愛知】赤ちゃん連れでも楽しめる東海の子供の遊び場5選

赤ちゃんとの外出はママのリフレッシュにもなるし赤ちゃんの成長の刺激にもなるのでおススメです。しかしどういう所…

sumomomama / 46146 view

【子育てママ】「歯磨き嫌い!」子どもが歯磨きを嫌がる理由と簡単な対策

「歯磨きの習慣を身につけさせてあげたい。歯を健康に保ってあげたい」そんな思いから、嫌がる子どもに頑張って歯磨…

miwowowoki / 3712 view

知っておこう!意外と知らない私立幼稚園の補助金制度

幼稚園に入園させたいけれど、月々の保育料も結構かかるみたい。どこをやりくりしようか悩んでいる人も多いのでは?…

m.tnaka0221 / 7508 view

子供と一緒に遊ぼう!発育に良いオススメの知育玩具5選

今は色んなおもちゃがあって現代の子供が羨ましくなりますね♪ 大人も童心に返って、一緒に遊んでみましょう!

akimama / 10485 view

子どものやる気を育てよう!おすすめの年齢別お手伝いをご紹介

子どもにお手伝いをしてもらいませんか?一緒に家事をすることで、子どもには自信がつき、家族のコミュニケーション…

サクマメグム / 5636 view

赤ちゃんの知育玩具としても人気なボーネルンドの積み木とは?

ボーネルンドの積み木は出産祝いやベビーの知育玩具として人気があります。今回はそんなボーネルンドの積み木をご紹…

hanako17 / 5761 view

欧米の一人寝文化は教育に良いの?日本と異なる欧米おやすみ事情

イギリスも日本も同じ島国ですが、子育てのしかたにはいろいろと違いがあるようです。今回はおやすみタイムについて…

森野万弥 / 11085 view

休日は親子でクッキング♪子どもと一緒にできる簡単レシピ10選

親子で楽しくクッキング。楽しそうですが大変そうと思う方も多いのではないでしょうか。始める前は大変と思っていて…

kokupu / 16613 view

sumomomama

日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック