
子供にもうつるマイコプラズマ肺炎の症状と治療法を知ろう
マイコプラズマ肺炎は自然治癒も可能ではありますが、重症化するケースもありますので、なるべく病院へ受診しましょう。
また、合併症(喘息、その他)なども発症する場合もありますので、よく観察してあげてください。
基本的には自然治癒できる病気ですので、水分や栄養補給に気をつけて安静に過ごすようにします。抗生剤を処方されたり、咳や鼻水、鼻づまりといった症状に応じて薬が処方されたりしますので、用法用量を守って服用しましょう。
抗生剤による治療で問題となっているのが、薬剤耐性のマイコプラズマ肺炎の増加です。これまで使われてきたマクロライド系の抗生剤(クラリス、クラリシッド、ジスロマックなど)が効かないマイコプラズマ肺炎が増えています。薬剤耐性マイコプラズマの場合でもマクロライド系の抗生剤での治療が第一選択となりますが、場合によっては、テトラサイクリン系抗生剤(ミノマイシンなど)やニューキノロン系抗生剤が処方されることがあります。これらにも副作用がありますので、十分な注意が必要となります。
通院治療で治る事もありますが、脱水症状があったり、重症化すると入院治療が必要になってきます。
また効かない薬がある事も気になる所ですね。
不安な事や心配事などは医師に相談なさってくださいね。
また、お薬の副作用にも十分な注意が必要です。
薬剤師さんなどから、説明を十分にきいて、おかしいなと思ったらすぐに相談なさってください。
マイコプラズマ肺炎は安静にして過ごそう
いかがでしたか?
自然治癒できるとはいえ、重症化すると様々な弊害をもたらします。
基本的には無理せずに、安静にして過ごされる事が望ましいです。
素人判断はせずに、おかしいなと思ったら医療機関へ是非、受診されてください。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

時間がないママ必見!簡単産後ウエストダイエット方法5選
産後ウエスト周りが気になっているものの、時間がなくてどうしたらいいか分からないというママ達のために、自宅でで…
ReilyLady / 5965 view

これで花粉の季節を乗り切ろう!おすすめ花粉症対策メガネ5選
辛い花粉の季節、皆さんはどんな花粉症対策を行なっていますか?今回は花粉症対策に大変効果がある、おすすめの「花…
makowork / 4857 view

つらい便秘は漢方で解消!漢方で体本来のチカラを呼び起こす
辛い便秘でも、できるだけ便秘薬には頼りたくないですよね。漢方でカラダ本来の力を呼び起こして、体の中から健康に…
ReilyLady / 5938 view

女性必見!見落とすと命の危険も…気付かれにくい腎盂腎炎の症状
あまり耳にすることがない「腎盂腎炎(じんうじんえん)」。膀胱炎と似ていますが発見が遅れると大変危険な病気です…
makowork / 5594 view

子どもの肌を守りたい!自宅でできる簡単虫よけスプレーの作り方
子どもの肌に安心安全な虫よけスプレー。作り方をご紹介します。とても簡単なので、家庭の常備薬となるかもしれませ…
サクマメグム / 4771 view

ゆううつな生理を少しでも快適に!つらい生理痛をやわらげる方法
ただでさえゆううつな生理を、さらにつらいものにしている生理痛。痛みや症状に個人差はあるものの、軽減できればう…
tikatika / 6730 view

確定申告の医療費控除まとめ・対象など申請前に把握したいこと
人それぞれではありますが、思った以上に出費がかさむ医療費。しかし確定申告を行えば、一定の金額を超えた部分に関…
いっち / 11225 view

【子宮頸がん検診】ってどんなことする?若い女性も積極的に!
「痛い?」「恥ずかしい?」経験がないと不安になりがちですね。子宮頸がん検診を受けてみませんか?事前の知識があ…
ひらり / 5941 view

さんにんのままと申します
毎日、3人の子供と夫と5人で、日々奮闘して頑張ってます。
皆さまと子供の事、家族の事、話せたらいいなと思います。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
軽い症状の場合は、対処療法が主なようです。