散歩や外出時に気をつけること

2ヶ月になると、お散歩や外出する機会も増えてきます。
気候にもよりますが、スーパーへの買い物に連れて行くことも多くなるため
外出時に気をつけるポイントをご紹介しておきます。

<外出時のポイント>
・なるべく人混みにはいかない(感染症にかかるのを防ぐため)
・首すわり前なので、専用の抱っこ紐やベビーカーを使う
・気温が高い、低い時期には服装に気をつける
・できるだけ30〜1時間で帰宅する
・オムツ、着替えを忘れずに
・外出先の授乳室やオムツ替え台の情報は事前にチェックしておくと安心
・出かける前に授乳やミルクをあげておくと外出中寝ていてくれる可能性大
・イレギュラーなことが発生しやすいのが赤ちゃん連れ。待ち合わせには余裕をもって出かけよう

授乳間隔はどうなってくる?

生まれたての頃と比べると、たくさん飲んでお腹に溜めておけるようになる2ヶ月。
それでも、感覚的にはまだまだしょっちゅう飲んでいるように思えます。

完全母乳でも、4〜5時間空くこともあり、ミルクならリズムが整ってきて、
だいたい、1日8〜10回くらいになると言われています。

とはいえ、個人差が激しいこの時期には、ずっと飲んでいるような子もいたり
完母でも、毎回5時間空く子もいたりとさまざま。

その子なりのリズムや時間の空き方を見つけてあげるのがコツです。

生後2ヶ月の笑顔

生後2ヶ月の頃には、笑顔がたくさん見られるようになります。

キャッキャと声をあげることはまだありませんが
声が聞こえそうなほど、ニッコリしてくれることも。

0ヶ月、1ヶ月の頃の笑顔は、新生児微笑と呼ばれる生まれもった反射運動。
でも2ヶ月頃からは、社会的微笑が始まります。

これは、ニッコリ笑顔を見せてあげると、赤ちゃんも笑顔になる自発的な笑いです。

喃語が上手になってくると、声をあげて笑ってくれるようになるため
楽しくて嬉しくてママやパパ、周囲の人もどんどん笑いかけるので
笑顔が増えていきます。

ただし、社会的微笑が現れるのも個人差があります。
なかなか笑わない子がいたり、笑い方もニヤリとするだけだったりさまざまです。

6ヶ月まで笑わない子もいます。

「大丈夫かしら…」と心配そうな顔を見せてしまうのは逆効果。
とにかく笑顔で接してあげていれば
いつかはニッコリ最高の笑顔を見せてくれるようになります。

焦らず、その子のペースを守ってあげてくださいね。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

七五三の時期っていつなの?七五三についての正しい知識

子供の成長をお祝いする節目の行事である七五三。子供の年齢がこの年に近づいてくると、数え年で祝うのか満年齢で祝…

kaeru_5 / 5376 view

【基礎知識】生後8ヶ月になると突然の◯◯が始まる可能性も!?

赤ちゃんというよりも、”子ども”らしい体型に近づき、あれこれ触っていたずらもしちゃう、そんな8ヶ月は突然◯◯…

famimo編集部 / 9471 view

【基礎知識】10ヶ月の赤ちゃんと目一杯遊ぼう!

つかまり立ちする子もいれば、ハイハイで移動する子もいる。早い子ではじめの一歩を踏み出す子もいる10ヶ月の時期…

famimo編集部 / 5422 view

Perché acquistare un motore passo-passo ib…

I motori passo-passo ibridi, chiamati anche motori pas…

jingtoude45 / 434 view

【基礎知識】0歳最後の11ヶ月を満喫しよう

0歳も残すところあと1ヶ月。成長は嬉しいけど、0歳のこの子とさよならになるのはちょっと寂しい…そんな日々を過…

famimo編集部 / 10586 view

【基礎知識】祝・生後6ヶ月!健診で発達状態をチェックしよう

生後半年が過ぎる6ヶ月。1日1日は大変で長く感じるのに、あっとい間に半年が過ぎていることに驚いている人も多い…

famimo編集部 / 6502 view

【基礎知識】生後4ヶ月で離乳食はまだ早い?

首もすわって、抱っこもなんなくこなせるようになってくる4ヶ月。赤ちゃんと過ごす生活にもだいぶ慣れてきて、外出…

famimo編集部 / 30014 view

famimo編集部

famimo編集部です。
私達が直面する悩みや問題について、当事者目線でまとめていきたいと思います。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック