みなさんはおうちで七夕の飾りつけはしますか?
難しく見えがちな飾りですが、簡単にできるものもあります。
今年はぜひお子様と一緒に作ってはいかがですか

七夕飾りの種類と意味

七夕といえば、笹の葉に願い事を書いた短冊をつるすというのは、みなさんご存じかと思いますが、実は飾り一つ一つにも意味があるのです。
お子様に意味を教えながら作るとまた一段と楽しくなるのではないでしょうか

作り方と一緒にそれぞれの持つ意味も加えておきますので参考にしてください

笹を飾ろう

本物の笹がすぐ手に入ればいいですがなかなか難しいですよね。
手に入らない場合、もしくは本物はちょっといやだなという方に代用できる方法をご紹介します

マスキングテープで作っちゃう方法です!
これなら長持ちするし、片付けも簡単ですね

観葉植物に飾るのも手軽にできますね!

こちらはマスキングテープと折り紙で作られた笹の葉です
折り紙も使うとよりリアルですね!

笹を飾る事にも意味があります
笹(竹)は神聖なものとして扱われていて、目印として使われたのが始まりと言われています。

七夕が日本に伝えら れる前から笹(竹)は神聖なものとして大切に扱われてきま した。
祭壇のそばに
織姫と彦星へのお供え物の目印として
神聖な笹竹を立てたのだそうです。

飾りは折り紙で子供と一緒に作ろう

七夕飾りは折り紙で簡単に作れるものばかりなので、お子様と一緒に作るのもおススメです
華やかで作りやすいものをご紹介します

投網(とあみ)

編み飾りともよばれるこちらは

豊漁の願いが込められています

投網(とあみ)

魚を獲るときの網のようになっています。豊漁祈願、食べ物に不自由しないようにとお願いします。なた幸運をよせ集める、という意味もあるようです。

提灯(ちょうちん)

提灯は「照らす」という意味で用いられています。
願い事を照らして見えやすくする・心を照らすなどと言われています



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

もう突然の雨にも負けない!おすすめの天気アプリTOP3

皆さんはスマホに初めから入ってる天気アプリを使っていて外れてしまったことはありませんか? 正確な天気情報を知…

Jinkolia39 / 4620 view

シンプルライフとは、質素な暮らしではありません!知ってほしい豊かな生活について

日本には様々な物が溢れており、お金さえあれば何でも買えます。ですが、何でも買える=豊かな生活というわけではあ…

いっち / 11023 view

家にあるもので楽しく作ろう!子供と作るクリスマスの飾り

子供と一緒に迎えるクリスマス。ママだけが頑張って準備するだけなんてもったいない!子供を巻き込み、クリスマスを…

nakou / 8066 view

インテリアにもなる!子供が喜ぶ木のおもちゃ10選

安全性も高く、優しくあたたかい気持ちになれる木のおもちゃ。インテリアにもなるおしゃれなものを集めてみました。

sumomomama / 9116 view

コードレス掃除機マキタ。人気売上ランキングBEST5

お掃除のおばちゃんが駅の階段を掃除している時によく使っているのがマキタ。コードレスで軽いので、掃除するのがめ…

nakou / 6965 view

使い勝手が1番!あったらうれしいシステムキッチンの機能5選

キッチンは女性の城!!やっぱり使いやすい空間にしたいですよね。では、キッチンを使いやすくする機能にはどのよう…

snowfairy / 7689 view

パグの性格や、もたらしてくれる癒しの効果。共に生活する際の注意点など。

ブルドックに似た顔だちのパグ。 彼/彼女達の独特な表情や行動、温和な性格は家族にとっての癒しになります。 私…

いっち / 20302 view

本当にいいの?ドラム式洗濯機のメリット・デメリット

洗濯機の買い替え時期が近づくとドラム式か縦型かをまず悩みますよね。そもそもドラム式とは縦型と何が違うのか?ド…

sumomomama / 6899 view

キッチンに使える!家計に優しい!100均のキャンドゥ厳選商品

あの犬のキャラクターが目印のキャンドゥの100均を知っていますか?たくさんの100均のお店がありますが、今注…

kanakuma / 8045 view

100均なのにおしゃれ♡ダイソーとセリアの食器を比較!

100均といえばダイソーとセリアが思い浮かぶ方も多いのでは?100円に見えないおしゃれな食器をダイソーとセリ…

marotabi / 205551 view

sumomomama

日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック