
モラハラ夫・モラハラ妻、パートナーのチェックと対処法
あなたはいつの間にかパートナーに支配されていませんか?常にパートナーの一挙一動に注意を払い顔色を伺うようになっていたら要注意です。
モラハラとは??
相手を支配し、自分の思いどおりに操ることです。サイレントモラという、怒鳴ることも 大きな音を立てることもなく、静かに静かに相手を取り込み、自由自在にコントロールするタイプもいます。妻はその 状況を素早く読みとり、相手が何を望んでいるかを察知し、速やかに望み通りのことを実行するようになります。夫は眉ひとつ動かすことなく、妻を 操縦します。そして妻は自分を恐怖のどん底におとしいれるモラハラをされないよう、どんなことでもしてしまうようになるのです。
出典:モラハラの特徴
イルゴイエンヌは、「モラルハラスメントがどれほど被害者の心身の健康に破壊的な影響を与えるのか、その恐ろしさを嫌と言うほど見てきた。モラルハラスメントは、精神的な殺人である」とも述べている。
モラハラは、いつの間にか被害者が加害者に取り込まれているという形になっており、被害者側が「モラハラ」だと言う事に気付く事が出来ていない状態が多いような気がします。長きにわたる精神的な暴力によって、判断力が低下しているケースもとても多いです。自分がされている事は「モラハラ」だと気付く事は、大いなる第一歩となるでしょう。
モラハラの事例
「浮気の原因はすべて私にあると言われました。『お前がもっとキレイならオレは浮気をしなかった』『女として魅力を感じない』と。謝るどころか私に反省を促し、『もっと頑張らなきゃいけないんだ』って追い詰められていました。今思えばバカみたいですけど、洗脳されちゃってたんですよね」
ある朝、いつものように魚を焼く。
夫はじゅうじゅうと音を立てている魚しか食べない。
いつものとおりタイミングを計って食卓に出す。
リビングの隅で、夫は新聞を読んでいる。
「ご飯できたわよ」背中に話しかけても返事がない。
「ご飯、できたよ」しばらくして話しかける。
夫は新聞から目を離さない。
どうしよう、魚が冷めてしまう・・・・。
魚が冷める頃、夫はテーブルにつき、
魚の上に手をかざし、温度を測るふりをした後、
魚の皿をわきに置く。
「俺にこんな冷めた魚を食わす気か」
じっと魚の皿を睨み付ける。
ここまで言われたら頑張らないとか、自分も怒って酷いと訴えてみるという選択肢もあるのですが、モラハラのターゲットになる人は、頑張り屋さんでとても真面目なので「自分がもっと頑張れば」「どこを改善したらよいのだろう?」「私が悪い」となってしまうのです。そして、被害者は、どんどんどんどん自分を追い詰めてしまうのです。
モラハラのチェック
①自分の非を認めない
②家庭内トラブルは全て妻のせい
③人前と家の中で態度が違う
④相手の同情心をくすぐる
⑤義親がモラルハラスメントをする
⑥たまに優しいプレゼントでごまかす
⑦相手の非を言葉でズバッと責める
あなたのパートナーは大丈夫ですか?当てはまる点がないかチェックしてみてください。
被害者の特徴
■責任感が強い
■平和主義。争いを好まない
■人の役に立つことをするのが好き
■基本的にまじめ。
■劣等感を持っている。向上心がある
■明るくて聡明
■我慢強いがんばりや
■自分で自分の欲求がわからない
■自分の主張をきちんと言えない
■自分を犠牲にしても他人につくしてしまう
出典:被害者とは
被害者は機能不全家族の中で育ったAC(アダルトチルドレン)と呼ばれる人たちの特徴が良く見られるそうです。ACは、しばし見返りを見込めない、もしくは頑張る必要がない場面でも、頑張り過ぎたり尽くし過ぎたりしてしまう事があります。そして、依存心が強く、加害者から離れないというタイプも多いようです。ACではなくとも、被害に合う人もいます。総じて優しく真面目でいい人が、ターゲットになりやすいのです。
モラハラ被害者に出てくる、様々なストレス性の症状
体は正直ですから頭痛、肩こり、めまい、下痢、湿疹、貧血、動悸、不眠といったストレス性の症状が次々に出始め、判断力が低下し、物忘れがひどくなったりします。そしてその症状は夫が妻を攻撃する絶好の機会を与えてしまっているのです。また夫が帰る時間になると、わけもなくそわそわして何も手がつけられなくなり、料理の味見を繰り返したり、何か落ち度はないかと部屋中をグルグル回ってみたりする予期不安と呼ばれる状態になったりします。
出典:被害者の様子

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

結婚率1%未満…40代以降でも結婚できる男女の特徴とは?
未婚率の上昇が叫ばれている今、40代以降でも独身の男女はとても増えています。しかし中には、結婚したくてもなか…
snowsnow / 7330 view

パパの急な飲み会でママ爆発!?そこに隠された本当のストレスの正体とは
滅多に行かないから大丈夫だろうと急な飲み会に参加したら、ママが爆発して大変な目に合った・・・という経験をもつ…
nana2boys / 5514 view

【実母・義母との衝突回避】祖父母世代の育児情報まとめ
「紙オムツは肌に悪い」「ミルクはあげないの?」「抱き癖がつく」etc...うるさいな!今は違うの!と何度思っ…
nana2boys / 10468 view

結婚式で両親に感謝のサプライズプレゼント10選☆彡
人生最大のイベント、結婚式。その感動の場をさらに盛り上げてみませんか?どんなものを贈ればいいの?あなたらしい…
rinsei42 / 8457 view

働くママが夫に抱える不満とは?妻のSOSを見逃すべからず
働くママが夫に抱きやすい不満をまとめました。奥様に当てはまる点はありませんか?奥様から発せられるSOSを見逃…
tujico / 6810 view

いざという時の為に知っておきたい家族葬のメリット・デメリット
徐々に主流化しつつある家族葬。言葉だけ知っていても、具体的に普通の葬儀と何が違うか分かりますか?今回は、家族…
citrus mama / 5688 view

ママだってメイクはしたい!!お財布に優しいママ向け『プチプラコスメ』5選
月々の化粧品代って、意外と嵩んでしまいますよね・・・。でも今話題のプチプラコスメなら、しっかりと節約をしなが…
HF-LIFE / 9753 view

財布の色で金運が高まる!?金運をUPしてくれるラッキーカラー・5選
年始になれば、新しい財布の購入を考える人が増えるのではないでしょうか? ちなみに財布の色には、さまざまな言わ…
HF-LIFE / 5870 view

素敵な家庭を築く為に♪結婚前に相談しておきたいことまとめ
結婚して幸せになりたい!というのは誰もが思うことです。結婚してから、後々後悔しないように、結婚前に相談してお…
yoc97★ / 7022 view

待機児童激戦区に住んでいる2歳児を育児中の主婦です。育児を通して感じた事を活かし、少しでも皆さんのお役に立てる記事を執筆できるよう頑張ります。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック