キッチンに使える!家計に優しい!100均のキャンドゥ厳選商品
あの犬のキャラクターが目印のキャンドゥの100均を知っていますか?たくさんの100均のお店がありますが、今注目のキャンドゥのキッチン関連商品にスポットを当てて厳選してみました。
100均Best5
— はるるん (@3Harurun3) 2016年1月26日
1位…シリコンクック菜箸( #セリア)
2位…台所用洗剤アロエマイルド( #ダイソー)
3位…ダイヤモンドパフ( #キャンドゥ) 4位…紙パッククリップ( #ダイソー)
5位…ふりふりごはんボール( #セリア) pic.twitter.com/3Y5a10kp0H
キャンドゥ ダイヤモンドパフ ダイソー 台所用洗剤アロエマイルド よいらしい
— りんご (@yukaringoapple) 2015年12月5日
このダイヤモンドパフが優秀でかなり使えます。浴室・衛生陶器・洗面器の鏡や透明ガラス面についたウロコ汚れやコビリつき落としに、水だけでサッ擦って使用するだけです。諦めていた汚れに、こちらの商品を使用してアタックしてみてはどうですか?
時間がない主婦の味方。パスタのレンジ調理グッズ
お鍋にお湯を沸して、パスタの面倒を見る時間すらないという時にオススメなのがこのレンジ調理グッズです。レンジでチンするだけで、もう出来上がりです。かなりの時短で、パスタの料理が可能です。
あのダサいゴム手袋のイメージを刷新する、キャンドゥのゴム手袋
従来のゴム手袋って、ピンクや水色や白でびろーんとした地味な姿をしていましたよね。可愛いだなんてお世辞にも言えないアイテムでしたが、そんなイメージを一瞬で変えて「可愛い」と言わせるアイテムへ変身しています。キッチンにかけて置いても、あの野暮ったい感じがないところが斬新です。キャンドゥのゴム手袋は、モノトーンからカラフルなものまでありますよ。
100円で感動できる商品を見つけてみて
お気に入りの商品はありましたか?私もよくキャンドゥに行きますが、最近のキャンドゥは100均以上のクオリティを感じられるオシャレな物や使える商品ばかりです。この他にもまだまだ使える商品は山程あるので、あなたも足を運んで実際に手に取って選んでみてくださいね。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
【老後の住まいを考える】賃貸と持ち家のメリット・デメリット
持ち家を購入するか、賃貸にするか、老後の住まいで悩んでいる人は多いのではないでしょうか?。 仕事や貯金、家族…
Holloway29 / 4717 view
毎月の固定費、見直してますか?電力自由化で電気代削減
毎月の出費が抑えられるなら1円でも抑えたいですよね。電力自由化で固定費の割合を大きく占めていた電気代の削減が…
ReilyLady / 5922 view
家族が増えたら買いかえる!?おすすめ洗濯機の選び方をご紹介
こどもの成長はなによりの喜びです。しかし、同時に増えてゆく洗濯物…。今回は、洗濯の量や回数に合った洗濯機をご…
サクマメグム / 6095 view
ママ友にも好評!ナチュラルメイクで若々しく見せるポイント
ママらしいナチュラルなメイクってどんなの?若々しく、ママ友からも可愛いと思われるようなメイク方法をご紹介しま…
myia / 8219 view
子どもが安全に使えるスマートフォンとは?各社のサービスを比較
最近では、子どものスマートフォン利用者が増えています。各社のサービスや対策を比べて、安心安全なものを選びたい…
サクマメグム / 5780 view
これでお掃除が好きになる!ダニやほこりから子供を守るハウスダスト除去方法
ハウスダストは、どんなに掃除をしても1日経てば溜まっています。 生活をしていると必ず出てくるハウスダスト。…
Linda58 / 5999 view
主婦だってコミュニケーション能力は必要!覚えておくと便利なちょっとした一言。
いい大人が「あのー、そのー」では知性が疑われかねません。 ちょっとした一言で上手く切り抜けられるような便利な…
よしだ あき / 9220 view
化粧直しの時間なんてない!ママのための崩れないメイクの仕方
若いころは化粧直しもしてたけど…。今は化粧ポーチを持つより子どもの荷物!ってなっちゃいますよね。そんなママの…
ReilyLady / 6637 view
【子育てママは要チェック】子育てしやすいアパートとは?
引越しを考える時、次の物件を選ぶときに様々なポイントに注目します。小さい子どもがいる家庭なら、少しでも子ども…
Nilfaret49 / 5351 view
手軽なネットの自動車保険、メリットとデメリットは?
固定費の見直しで、ネット自動車保険が気になっていた方も多いのではないでしょうか。手軽なネットの自動車保険のメ…
ReilyLady / 5322 view
待機児童激戦区に住んでいる2歳児を育児中の主婦です。育児を通して感じた事を活かし、少しでも皆さんのお役に立てる記事を執筆できるよう頑張ります。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック



