
愛知県で工場見学に行くならココ!厳選スポット10選!
愛知県内にも意外と工場見学ができるスポットがあるのです!愛知県内で工場見学に行くなら??お得で勉強にもなる工場見学スポットを調べました。
子連れでも楽しめる工場見学!
お休みの時にどこか連れて行ってあげたいけれど、あまりお金がかかるところは無理!という時におっておきの、愛知県内で工場見学ができるスポットを調べました。
コカ・コーラ ボトラーズジャパン東海工場
出典:東海工場(愛知)|コカ・コーラ ボトラーズジャパン工場見学|コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社
実施場所
コカ・コーラ ボトラーズジャパン東海工場
愛知県東海市南柴田町トの割266-18 ( アクセス )
実施日時
毎週月曜日~金曜日・祝日(工場休業日除く)
① 10:00 ② 13:00 ③ 15:30
実施時間
約50分
実施人数
2名様~40名様
参加費用
無料
森永乳業 中京工場
住所
〒483-8256愛知県江南市中奈良町一ツ目1番地
実施日時
月~金曜日の平日(祝祭日、年末年始、夏期の一時期は除く)
見学時間
10:00~ 13:00~ ※所要時間は約90分です。
人数
15~60名程度の団体(修学旅行、ファミリーデー実施時期を除く)
※小学生以上
トヨタ会館
住所
〒471-0826 愛知県豊田市トヨタ町1
料金
無料
見学工場
元町工場・堤工場・高岡工場
キューピー 挙母工場
工場所在地
愛知県豊田市日南町2-1
所要時間
約1時間
見学内容
概要説明、マヨネーズのビデオ鑑賞、割卵工程見学、マヨネーズとドレッシングの製造工程見学、質疑応答
定員
大人:2名~40名 こども:2名~60名
出典:見学のご案内|キユーピー
えびせんべいの里 美浜本店
住所
〒470-2403 愛知県知多郡 美浜町北方吉田流52−1
工場見学
無料
体験焼き
1枚300円
時間
8:00 ~17:00
【工場見学】
9:30~12:00
【体験コーナー】
・平日 午前の部受付9:30~10:30
午後の部受付13:00~14:30
各先着15枚限定
・土・日曜、祝日 受付9:00~で先着順
生地がなくなり次第終了
明治なるほどファクトリー愛知
住所
愛知県稲沢市平和町下三宅菱池933-1
見学時間
一般個人・団体:1日 4回(9:30-、11:20-、13:20-、15:10-)
小学校社会科見学:1日 2回(10:00-、14:00-:開始時間は前後30分調整可能)
休館日
土(1月〜5月)・日曜日、祝祭日、年末年始
入館料
無料

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

もうすぐ入園式♪入園式前に気を付けたいポイントをチェック!
親も子どもも初めては「どきどき」の新入園。 子どもへの声掛けから服装や持ち物など、ポイントをチェックして入園…
ikanago / 11826 view

母乳で育児のメリットは赤ちゃんにもママにもこんなにあります。
赤ちゃんが生まれた瞬間からスタートする育児。母乳育児が当たり前だった時代から、保育所などに預けて働くお母さん…
ぺこ・ママ♪ / 5520 view

イマドキはPCが当たり前!子どもと使えるお絵かき無料ソフト5選
画用紙にクレヨンもいいけれど、デジタル時代の今、パソコンを使ったお絵かきを楽しむ親子が増えています。最近は有…
midori / 55177 view

楽しくおしゃれに!!幼稚園・保育園からのおたより収納術をご紹介
毎月のおたより、冷蔵庫に貼ったまま…なんてこと、ありませんか?今回は、実際に試してみたおすすめの管理&収納方…
サクマメグム / 18425 view

生活サイクルを整えよう!お子さんの朝型へのシフトの仕方
夜遅くになっていてもTVがついていたり、部屋が明るかったりすると、子供が夜を認識できず夜型になってしまいます…
akimama / 5735 view

3歳までに虫歯になる子供が急増!上手な歯磨きの始め方と虫歯対策って??
3歳までに虫歯になる子供が急増しています。 上手な歯磨きと虫歯対策を行ない、虫歯ゼロの綺麗な歯を目指しましょ…
HF-LIFE / 9815 view

【子連れBBQ】便利だったもの・活躍したもの7選
季節柄、アウトドアの機会も増えてきますよね。もともとアウトドア好きだった方もそうではない方も、子どもがいると…
nana2boys / 12735 view

知ってて安心!育児にストレス感じたら頼りになる子育て支援8選
共働きで核家族が増えた現代・・・仕事に子育て両立しなければならないママやパパの負担はかなりの量・・・どうして…
manahaha / 6034 view

1歳の子供が気に入っていた、積み木などボーネルンドのおもちゃ6選
ボーネルンドのおもちゃが好きで、併設の遊び場『キドキド』にもよく行っていました。可愛いおもちゃをご紹介します…
akimama / 22472 view

5歳の小さなレディへ。5歳の女の子へ贈るおすすめプレゼント
赤ちゃんだった娘ももう5歳。生まれたときのことを思い出しついホロっときてしまうのではないでしょうか。あの赤ち…
kokupu / 5248 view

はじめまして!2人の子供がいます。家族でお出かけしたり子供と遊ぶのが大好きです!
皆さんの役立つ情報をたくさんご紹介できたらと思っておりますのでよろしくお願い致します♪
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
はじめに工場についての説明を聞き、牛乳や乳製品ができるまでの工程をVTRで見せてもらいます。
その後は実際に製品が製造されているところをガラス越しに見学することができます。
オプションでチーズ作り体験もできるのが嬉しいですね!