電車大好きなお子さんがいる家庭は是非行ってみたいスポットですね。見学希望日の3ヶ月前から1ヶ月前までに、電話にて受付しています。早めの予約しておくのが安心ですね。春と秋に家族連れを対象にした阪急レールウェイフェスティバルが開催されるので、こちらのイベントが本当に楽しくてとってもオススメです。従業員が思いを込めて手作りしたイベントで「ちびっこ電車」など、未来を担う子供に電車の楽しさや面白さを工夫して伝えてくれます。

【兵庫】 ヤマサ蒲鉾 かまぼこ工房 夢鮮館

ちくわやかまぼこが試食出来たり、製造工程を見学して学べるスポットです。所要時間は20分間で、参加費は無料です。「かまぼこ体験工房」では、ちくわとかまぼこ作り体験(1500円。要予約)ができます。自分で作った、出来立てでアツアツのかまぼこやちくわを食べる事ができます!美味しく楽しく学べる体験ができます。

家族みんなで工場見学へお出かけして、いつもと違う体験を

家庭では出来ない、実際の体験が子供や大人にも良い学びに繋がります。今は、工場見学も楽しく充実した内容を工夫して盛り込んでくれています。休日は是非、工場見学へお出かけして刺激をいっぱい受けてみましょう。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

子どものやる気を育てよう!おすすめの年齢別お手伝いをご紹介

子どもにお手伝いをしてもらいませんか?一緒に家事をすることで、子どもには自信がつき、家族のコミュニケーション…

サクマメグム / 5590 view

いじめ防止対策推進法で防げる?ネットのいじめを親として考える

なくならないいじめ問題。いじめ防止対策推進法とは何か、年々多様化するいじめ問題に親としてどう向き合うべきかを…

ReilyLady / 10175 view

子連れで行きたいランチ5選

実際に子連れで行ってみて良かった、都内のレストラン・カフェをご紹介します。 周りを気にせず、楽しくランチでき…

akimama / 13765 view

ぶきっちょさんでもできる!手作りしたい女の子のベビー服

学生の授業以来、ミシンに触ってもいない!なんていう人、意外と多いのでは?お裁縫が苦手だと、入園・入学のときな…

tikatika / 8028 view

両親も知っておきたい10代の【思春期ニキビ】!症状を悪化させないための方法5選

10代になると、思春期ニキビと呼ばれる、この時期特有のニキビができます。 ニキビがあまりにも悪化してしまうと…

HF-LIFE / 6271 view

幼児期の靴選びはここに注目!歩きやすさ&足の変形対策を考慮した選び方5つ

幼児期の靴選びは、とても重要度が高いと言われています。 ここをしっかりと行なうことで、抱っこをする回数を減ら…

HF-LIFE / 7100 view

スイミングで健康な子どもの体作り!スイミングスクールの選び方

子どもの習い事人気ランキングで必ずといってよいほど上位に並ぶ「スイミング」。小さいうちから始めることができ、…

Le Petit Bateau / 5516 view

【絵本】幼稚園・保育園の先生がしている絵本選びまとめ

季節や行事に合わせた絵本や楽しそうな絵本。先生たちはいろいろな絵本を読んでくれています。今回はそんな先生がど…

nana2boys / 14135 view

こどもは偏食がつきもの!賢くこどもの好き嫌いを克服する方法6選

こどもは偏食がつきものです!しかしこどもの成長を考えると、バランスの良い食事をして欲しいと思いますよね。そこ…

HF-LIFE / 5527 view

子どもが迎える人生の岐路「高校受験」で親が出来るサポート

高校受験は子どもがやるもの。子どもの頑張る背中を後押ししてあげるには、どうしたらいいのか。子どもが迎える人生…

ReilyLady / 6075 view

kanakuma

待機児童激戦区に住んでいる2歳児を育児中の主婦です。育児を通して感じた事を活かし、少しでも皆さんのお役に立てる記事を執筆できるよう頑張ります。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック