
子供も大人も楽しくて、為になる!関西の工場見学へ行こう
子供だけじゃなく大人も、みんなで学べて楽しい関西の工場見学へ行ってみませんか?普段当たり前に手にしている、または眺めている物に対して、作り手の思いや、工程を知る事で、新しい発見へ繋がります。
電車大好きなお子さんがいる家庭は是非行ってみたいスポットですね。見学希望日の3ヶ月前から1ヶ月前までに、電話にて受付しています。早めの予約しておくのが安心ですね。春と秋に家族連れを対象にした阪急レールウェイフェスティバルが開催されるので、こちらのイベントが本当に楽しくてとってもオススメです。従業員が思いを込めて手作りしたイベントで「ちびっこ電車」など、未来を担う子供に電車の楽しさや面白さを工夫して伝えてくれます。
【兵庫】 ヤマサ蒲鉾 かまぼこ工房 夢鮮館
ちくわやかまぼこが試食出来たり、製造工程を見学して学べるスポットです。所要時間は20分間で、参加費は無料です。「かまぼこ体験工房」では、ちくわとかまぼこ作り体験(1500円。要予約)ができます。自分で作った、出来立てでアツアツのかまぼこやちくわを食べる事ができます!美味しく楽しく学べる体験ができます。
家族みんなで工場見学へお出かけして、いつもと違う体験を
家庭では出来ない、実際の体験が子供や大人にも良い学びに繋がります。今は、工場見学も楽しく充実した内容を工夫して盛り込んでくれています。休日は是非、工場見学へお出かけして刺激をいっぱい受けてみましょう。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

情操教育だけじゃない?ピアノを習って子供の脳を活性化!
ピアノを習うことにはどんな効果があるのかご存知ですか?音楽が得意になる、心が豊かになる…それももちろんですが…
myia / 8459 view

卒業式と入学式は違う!素敵なママになれる『卒業式ファッション』基本の考え方5選
入学式と卒業式での、全く同じファッションは好まれません。 それは、入学式と卒業式では、式の格が違うからです。…
HF-LIFE / 6975 view

母乳をいつやめる?ママも赤ちゃんもつらくない卒乳の仕方
そろそろ母乳をやめようかな?と思っても、赤ちゃんはなかなか納得してくれないですし、ママにとってもちょっぴり寂…
tujico / 7359 view

離乳食開始後の便秘!赤ちゃんの便秘に効く食べ物は?
離乳食を開始したとたんに赤ちゃんが便秘になってしまって困ったというママは多いのではないでしょうか?今回は離乳…
kaeru_5 / 7823 view

お金はかけたくない!みなが選んでいる無料の知育アプリ5選
電車の中・病院の待合時間など、待ち時間は日常によくあります。そんな時、スマホでアプリで楽しみ、さらに知育もで…
nakou / 6282 view

一人で抱え込まないで、ママのための育児相談サービス
育児に関して悩んだ時に、誰に相談していますか?意外と知り合いじゃない方が話しやすいってことありませんか?ママ…
ReilyLady / 4906 view

いじめにつながる前に!子供が仲間はずれにされた時の対処法
子供が仲間はずれにされたと聞いたら、親はどう対処すれば良いのでしょうか。子供の気持ちを思うと胸が締め付けられ…
myia / 7195 view

【いじめ問題対策】被害者にも加害者にもならない心構え5つ
ニュースでも頻繁に聞く子ども達の「いじめ問題」。自分の子どもには関係ない?その無関心がいじめの原因かもしれま…
ひらり / 5499 view

待機児童激戦区に住んでいる2歳児を育児中の主婦です。育児を通して感じた事を活かし、少しでも皆さんのお役に立てる記事を執筆できるよう頑張ります。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック