ステンシルを貼ってリメイクすると、男前ボトルに変身します

こちらは棚もseriaの発泡スチロール製ブロックで作られています

収納は出しやすく見やすくする

収納したのはいいけれど、何をどこにしまったかわからなくなったり、奥の物を取るために手前の物をすべてどけなくちゃいけなかったりすると、それだけで手間がかかりますよね。
100均アイテムで、出しやすく見やすいキッチンにしましょう!

収納ケース

100均では様々なタイプの収納ケースが売られています。ケース毎に分類しておけば見つけやすく、取り出す際もケース1つ取り出せばいいのでとてもスムーズです。

収納ケースに中身をラベリングすれば棚を開けるだけでどこにあるかわかりますね。

冷蔵庫の中もすっきりします

seria アレンジコロ付きボックス。棚の上部などには取って付きが便利です。

ダイソー COLOR LIFEシリーズ。
サイズも豊富で使い勝手のいいシリーズです。

ファイルボックス

書類を整理するのに重宝するファイボックス。
キッチン収納にもとても便利です。

お皿を立てに収納すれば取り出しやすくなりますね

フライパンやお鍋などはコンロ下に収納しておくと使うときもスムーズです

フライパンなどは1ケースに1つにしておくとスッキリして使いやすいですね

seria ファイルボックス
お皿などは幅が狭いもので少しづつ区切る方が使いやすいです

seria ストッカーボックス
引き出し型収納にはこの形がおすすめです

見せる場所にはおしゃれな入れ物を活用する



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【家の大掃除】暑い夏を迎える前に!やっておきたいお掃除6選

年末に大掃除をしてからふと気づくとまもなく半年が経過します。これから暑い夏を迎える前に少しずつお掃除をしてお…

nana2boys / 11653 view

家族で楽しむ「ふるさと納税」

「ふるさと納税」でおもしろいのがその特典。寄付した金額に応じて、ほとんどの自治体が特典を用意しています。地域…

よんじ / 8829 view

【洗濯機まわりをすっきりきれいに】洗濯機の棚を替えてみよう!

洗濯機のまわりって、ごちゃごちゃしがちですよね。思い切って棚を替えて、洗濯機まわりの空間を上手に活用してみま…

tikatika / 6801 view

洗濯物が乾きにくい時期に活躍?実際に浴室乾燥機を使ってみた

梅雨や冬の寒い日、悪天候が続いたりして洗濯物がなかなか乾かないことってありますよね。そんな時、活躍してくれる…

ReilyLady / 5073 view

【冬の乾燥肌対策】カサカサが気になる前にグッズで防止!

寒い季節が近づくにつれて、気になるのが「乾燥」ですね。乾燥肌はお肌のバリア機能を低下させてしまいます。ママの…

ひらり / 5579 view

家にあるもので楽しく作ろう!子供と作るクリスマスの飾り

子供と一緒に迎えるクリスマス。ママだけが頑張って準備するだけなんてもったいない!子供を巻き込み、クリスマスを…

nakou / 8142 view

共稼ぎの主婦が料理・洗濯・掃除を効率よく行なうための工夫をまとめました。

仕事から疲れて帰ってきたら、もうグッタリ、でも家事は待ってくれません。今回は家事が時短でできる工夫をまとめて…

さくらしまこ / 15652 view

汚れちゃったぬいぐるみのクリーニング法!パターン別5選

いつも身近に置いておきたいお気に入りのぬいぐるみ・・・実は目に見えないホコリや花粉、ダニなどでけっこう汚れて…

manahaha / 9929 view

子供の笑顔を素敵に撮ろう!おすすめの一眼レフカメラ5選

赤ちゃんの頃はもちろんのこと保育園や幼稚園と成長し行事やイベントが多くなってくると写真を撮る機会も増えますよ…

snowfairy / 6637 view

ママ友にも好評!ナチュラルメイクで若々しく見せるポイント

ママらしいナチュラルなメイクってどんなの?若々しく、ママ友からも可愛いと思われるようなメイク方法をご紹介しま…

myia / 8203 view

sumomomama

日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック