おっぱいをあげていると、どのくらい飲んでいるかわかりませんが
ミルクの場合は量を計ってあげるので、
「どのくらいあげればいいの?」というのは1つの悩みになります。

実は、日々成長をしている0ヶ月のときには、日々量を増やしてあげてもいい頃です。
その子の飲む量に合わせて適量を見てあげるのが1番ですが
ここでは目安となる量をまとめていきます。

************************************************************
退院後(生後5日目)〜15日目:480〜560ml(1回60〜70ml)

15日目〜1ヶ月:700ml(1回100ml)
************************************************************
作ったものを飲み干してもまだ欲しそうなら10mlずつ増やしてあげて
様子をみていきましょう。

ここに書いたのはあくまで目安です。
この通りでなくてもまったく問題ないので
その子に合わせて量を変化させてあげましょう。

母乳の子はどのくらい飲めているのかわからず不安になるかもしれませんが、
もし心配なら、おっぱいをあげる前に体重をはかり
飲み終わってからまたはかるとどのくらい飲んだかがわかります。
少ししか変化がないので、大人用の体重計では変化がわかりません。
赤ちゃん用の体重計があれば、そちらで計りましょう!

0ヶ月の赤ちゃんと遊ぶ

0ヶ月の赤ちゃんは基本的には「寝て飲んで寝て飲んで」を繰り返しています。

「どうやって遊んであげたらいいのだろう?」と悩むかもしれませんが
”遊び”という言葉でイメージする、おもちゃを使った遊びではなく、
とにかくたくさん触れ合う”ふれあい遊び”をしていきましょう!

0ヶ月の赤ちゃんとできるふれあい遊びはとってもカンタンです!

まず抱っこ!抱っこをして軽く揺れてあげるだけで
赤ちゃんはとてもリラックスして楽しんでくれます!
そのとき、童謡などを歌ってあげるのもいいですよ♪

また、まだ外出は避けたほうがいいので、
家のなかのさまざまな場所に連れて行ってあげるのもいいですよ。

普段は、お布団のあるところと沐浴をするお風呂など意外にはいかない赤ちゃんも
リビングや玄関など、普段いかないところに連れて行ってあげると
雰囲気の違いや物音の変化を楽しんでくれます。

また、ベビーマッサージも0ヶ月の頃から始めれられる楽しい遊び。
オイルを用意して、沐浴あがりに肌と肌をふれあわせて
カラダのさまざまなところを刺激してあげましょう!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【基礎知識】生後1ヶ月検診にお宮参り!外出で必要なグッズは?

一緒に家に帰ってきた頃と比べると赤ちゃんも大きくなって、ママもパパも赤ちゃんのいる生活にも少しずつ慣れてくる…

famimo編集部 / 11385 view

【基礎知識】生後4ヶ月で離乳食はまだ早い?

首もすわって、抱っこもなんなくこなせるようになってくる4ヶ月。赤ちゃんと過ごす生活にもだいぶ慣れてきて、外出…

famimo編集部 / 30153 view

【基礎知識】祝・生後6ヶ月!健診で発達状態をチェックしよう

生後半年が過ぎる6ヶ月。1日1日は大変で長く感じるのに、あっとい間に半年が過ぎていることに驚いている人も多い…

famimo編集部 / 6607 view

【基礎知識】生後5ヶ月になったらこんな服も楽しめるかも!?

動きが大きくなり活発になってくる生後5ヶ月。一緒に楽しめることが増えてくる反面、突然始まった夜泣きに苦労する…

famimo編集部 / 7632 view

七五三の時期っていつなの?七五三についての正しい知識

子供の成長をお祝いする節目の行事である七五三。子供の年齢がこの年に近づいてくると、数え年で祝うのか満年齢で祝…

kaeru_5 / 5483 view

【基礎知識】生後9ヶ月の遊び・離乳食はどんな感じ?

9ヶ月になると、ママやパパ、兄弟の真似をしてバイバイをしたり、声も真似で出すことも!とってもキュートに感じら…

famimo編集部 / 7231 view

出産のお祝いには何が喜ばれる?金額相場や人気のプレゼント5選

出産祝いを用意する時、気になるのが金額の相場ですよね。どんなものをプレゼントすれば良いか悩んだことがある方も…

kaeru_5 / 5164 view

famimo編集部

famimo編集部です。
私達が直面する悩みや問題について、当事者目線でまとめていきたいと思います。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック