育児中の悩み。母乳育児をすることのメリットやトラブルについて
育児にはいろいろ悩みが尽きませんが、母乳かミルクか、悩むママさんたちも多いですね。あくまでも個人差のある母乳育児、あまり悩み過ぎずに、楽しむ気持ちで参考にしてみてください。
上手に飲んでくれると、お乳の張りも気持ちよく解きほぐされていく感じです。片方だけでなく、左右交互に、なるべく飲みきらせる形で飲ませ終わる頃には赤ちゃんもおなかがいっぱいでしょう。
○飲ませ方と形
授乳の体勢が悪い場合は、お母さんの姿勢にも影響しますし、背中や腰、腕が辛くなるのでなるべくまっすぐ、クッションなどを使ってお互いに楽になれる姿勢を研究してみましょう。赤ちゃんを縦抱きにしたほうが飲ませやすいという場合もあります。
○心の問題
授乳中は、自分の時間が制限されてしまったり、好きなものを制限しなくてはならずストレスになったり、思い通りに行かずにイライラしてしまったりするでし授乳の体勢が悪い場合は、お母さんの姿勢にも影響しますし、背中や腰、腕が辛くなるのでなるべくまっすぐ、クッションなどを使ってお互いに楽になれる姿勢を研究してみましょう。赤ちゃんを縦抱きにしたほうが飲ませやすいという場合もあります。
せっかくの授乳タイムが億劫なひとときになってしまうのは勿体ない。100%を目指さず、このくらいできればいいや、という低めの目安を作っておくことで、だいぶ気持ちが楽になりませんか。
吸い付きや飲みが浅く、赤ちゃんが満腹になれずになかなか寝てくれない、眠ってもすぐにおきてしまう、ということもありますよね。赤ちゃんによっては、吸い付く力がまだ弱くて、上手に飲めない子も多くいるそうです。ちょっと飲んですぐに満足して眠ってしまい、おなかがすいてまた目覚める、という子もいます。上の子は上手に飲んでくれたのに、この子はなかなか飲んでくれないわ、とか、乳首をかんでばかりでおっぱいが張る一方、おっぱいはたくさん出るのに困った、などなど・・・。こんな小さい時から、赤ちゃんによって飲み方の個性が出てるんですね。
おっぱいタイムをちょっとずつ決めていって生活リズムをつけると、空腹状態で飲むおっぱいは上手に飲み干してくれたりしますし、力が足りない最初のうちは哺乳瓶を取り入れておなかいっぱいにして、少し大きくなって力がついてきたらおっぱいに戻す、という方法もあります。
新生児の頻回授乳・授乳間隔についての悩み…泣いてしまう場合は? https://t.co/vY7nHbgK0C
— 育児あるある情報局 (@yamadariiiiiiii) 2016年5月16日
哺乳瓶は、おっぱいのように力強く噛むように吸い付かなくても、楽に先の穴から出てくる仕組みです。早く楽に飲み干せ、満腹状態になれます。そうして体力を先に付けさせて、おっぱいを吸う力を強くしてあげると、母乳のリズムも上手く取れますよ。ミルクを上手に取り入れてもいいですし、搾乳して保存しておいたものを温めてあげてもいいですね。おっぱいと哺乳瓶のちがいをすぐ理解して、飲んでくれない子もいますが、おなかがすいているときに仕向けてみるのも一つの方法です。
また、出が悪くて悩んでいるところに、親や友達の何気ない一言が突き刺さって、おっぱいをあげることが心の負担になったりすることもあります。
母乳のリズムは、人それぞれ。自然に出来ている人の体の仕組みのことなのですから、みんな違って当たり前です。出が悪いなどで焦って頑張りすぎてしまうことがストレスとなり、もっと出が悪くなる。そうすると、赤ちゃんも満足でできずに泣く→ストレスになる、と、負のサークルです。誰かの言葉やアドバイス、育児書などは参考程度に。それに縛られてしまってはどうしようもなくなってしまいます。子育てが皆一緒とは限りません。背景も違うし、赤ちゃんも一人一人違う。人は人、自分は自分でいいのだ、ということを、思い出してください。
○栄養面のトラブル
母乳を上げることで、お母さんの体内の栄養はほとんど赤ちゃんに吸い取られ、お母さんの体力はかなり消耗します。母乳を上げるためでもありますが、自分自身のケアも是非忘れずに。特に、カルシウムは激減するといわれていますし、骨粗しょう症にもなりやすくなります。適度な運動も取り入れつつ、是非自分自身への栄養面もしっかり考えなおしてみてください。
@neko_kapico 私も母乳過多で娘もよく飲む子で、常に貧血でしたよ〜。授乳後立ち上がるといつもフラフラでした。栄養のあるもの食べて、明日はケーキたっぷり食べてください!
— マリ子 (@monroe1220) 2016年5月18日
3・なにより、焦らない、考えすぎない事がカギ。
母乳栄養は本当に大変なんです。でもとっても大事。
— なず (@kanae7188) 2016年5月18日
焦りが出ると、ダイレクトに体調に響きます。抱えてしまったストレスは、溜め込まないことが重要です。難しいかもしれませんが、ゆったり構えていられる余裕が、母体と心の回復にもつながりますし、いいお乳を出せる素にもなります。
孤独になってしまいがちな育児生活の中で、便利なものは利用し、頼れるものには遠慮なく頼る勇気も楽しく母乳の育児を続けていけるコツになります。せっかくメリットの多い母乳育児、こだわりすぎて苦しむより、ラクに楽しく、ストレスフリーで続けていけたらいいですね。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
子育て中のママはこれを求めている!パパがしてくれると嬉しいこと5選
子育てをしていると、猫の手でも借りたいほど、忙しい毎日になります。 そんな時に、パパが少し手助けをしてくれる…
HF-LIFE / 8327 view
A型?B型?ライフスタイルにマッチするベビーカーの選び方
現代のベビーカーは、ライフスタイルに合わせて選べる様々な商品が発売されています。A型かB型どちらを選ぼうか悩…
kanakuma / 5705 view
ミニ旅行も立派な遊び場に!子連れで行けるおすすめ旅行先5選
大型連休や長期休みがあるたびに、子供をどこかへ連れて行ってあげたいと思うけど、さていったいどこへ連れて行って…
りょうみママ / 7883 view
おすすめ赤ちゃん用アプリ5選!寝かしつけ&ゴキゲンアップに♪
あやしても泣きやまない時や、外出先での泣きぐずりにぜひ試してほしい、赤ちゃん向けアプリをまとめました。赤ちゃ…
tujico / 5363 view
子育てに悩んだら使ってみよう!しつけ・知育系アプリまとめ
お子さんがイヤイヤ期などで言う事を聞いてくれない時、パパやママは困ってしまいますよね。 そんな時に役立つしつ…
akimama / 10264 view
【東海】赤ちゃんや子連れにオススメなホテル・旅館5選
赤ちゃんや小さなお子様がいてもたまには旅行したいですよね!最近では子連れ歓迎のホテルや旅館が増えています。今…
sumomomama / 16643 view
保育園・幼稚園の入園準備が楽に!ラベル屋さんのお名前シール
ネット通販でも大人気のオーダーメイドのお名前シールは、買わなくても自分で作れちゃいます。やり方も簡単で、入園…
kanakuma / 6790 view
【おもちゃの選び方】長〜く使えるおもちゃ5選
いつの間にか増えていってしまうおもちゃ。一度しか遊ばなかったのにお蔵入りになってしまったものやおもちゃ入れの…
nana2boys / 14265 view
【愛知】赤ちゃん連れでも楽しめる東海の子供の遊び場5選
赤ちゃんとの外出はママのリフレッシュにもなるし赤ちゃんの成長の刺激にもなるのでおススメです。しかしどういう所…
sumomomama / 45019 view
子育ての風もなかなか吹き止まぬまま、ママと妻と女性の確立を模索中。
たくさんのパパさん、ママさんたちといろんなことに共感しつつ、家族の悩みに一緒に立ち向かい、情報発信していきたいと思っています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック