
子どもの貧困率は16%!?日本の現状と対策について考えたい事
日本は他の国と比べて裕福なイメージがあるかと思いますが、子供の貧困という面で考えると状況は悪化していると言われています。現状はどのような状況なのでしょうか?
政府においても動きはみられますし、今後拡大していくとは思いますが民間においても活動している団体があります。例えば「チャンス・フォー・チルドレン」では個人/企業の寄付を通じて塾や習い事の支援としてクーポンを発行、学校外での教育に参加することが出来ます。
支援の有無については自己判断/自己責任でお願いしたいのですが、こういったサービスを利用して支援するという方法もあります。他にも行政が支援しているケースもありますから、参考にしてみてください。
出典:私たちの活動内容・実績 | CFC
まとめ
結論を言うなら、まだまだ貧困対策は動き出したばかりで、まだまだ普及は十分ではないでしょう。それでも少しずつ行政、民間レベルで動きだしていますし、私達一人一人が周囲の友人知人に対して相談する/されることで何かしらの打開策に繋がるのではないでしょうか?
当然、ご自身の子どもが最優先ではありますが、もしも時間/お金に少しでも余裕があるなら代わりに勉強を見る/寄付をするといった行動に移していけば、少しずつ改善されるのではないでしょうか?

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

主婦にも関係あるの?マイナンバー制度って改めてどんな制度?
マイナンバー制度について、きちんと理解していますか?よく分からないというママ達のために、改めてマイナンバー制…
ReilyLady / 5153 view

【ハロウィン】こどもの衣装はプチプラで楽しもう!男の子編
ハロウィンのイベントといえば仮装ですよね!こども達にも可愛く仮装させてあげたいけどそんなにお金も労力も使えな…
sumomomama / 11020 view

【自転車】新しい法律が施行!自転車の新常識まとめ
2015年6月に改正された道路交通法が施行され、自転車への規制が厳しくなりました。気軽に乗れる足として便利な…
nana2boys / 10569 view

日頃の感謝を込めて♡旦那様へのおすすめクリスマスギフト5選
いつも家族のために頑張ってくれている旦那様へ感謝を込めてクリスマスプレゼントを贈りましょう♪旦那様へのおすす…
sumomomama / 7540 view

ランドセルが大人気!?多目的に使用される驚きの実態とは?
小学校進学に欠かせない存在のランドセルですが、現在は少し違った使い方で人気を集めています。 今回は、多目的に…
HF-LIFE / 10423 view

5人の少女の身に起こった謎の皮膚炎!日光とフルーツが及ぼす恐ろしい危険性とは?
原因不明の皮膚炎に悩まされた、7歳~11歳の女の子たちを元に、TVで放映されて一躍話題となったニュースです。
HF-LIFE / 12189 view

マイナンバー制度の問題点!?こんな事が発生していた!ニュース5選
マイナンバー制度が開始されましたが、その管理体制に不安を抱える声は増え続ける一方です。 そんな中、マイナンバ…
HF-LIFE / 6653 view

【ハロウィン】こどもの衣装はプチプラで楽しもう!女の子編
ハロウィンはこども達も大好きなイベントですよね。特に女の子は可愛く変身できる仮装パーティーに興味津々です。で…
sumomomama / 10169 view

【平成27年度版】今年度から始まった「子ども・子育て支援新制度」って何?
子育て世帯への支援策である「子ども・子育て支援新制度」。平成27年度から新制度として色々変わるらしい、とは聞…
nana2boys / 5937 view

閲覧、ありがとうございます!
仕事一筋でしたが、最近ようやく家族について考えるようになりました。
拙い部分も多いと思いますが、どうかよろしくお願いします。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック