図書ボランティアでも人気・低学年の子供向け読み聞かせ5選
図書のことならお任せ!子どもに本を選んだり、読んであげることを喜びとする図書ボランティアのお父さん、お母さんの、選りすぐりの本をご紹介!もちろんお家でも、読んであげる本のネタが尽きてしまった、飽きてしまったときは是非参考にしてください。
「びりのきもち」は、低学年の子どもでも、わかる!という気持ちになる、阪田寛夫の詩です。
詩は、いろんな読み方で内容のイメージがいろんな風に変わることが出来ます。あなたの「びりのきもち」は、どんな詩ですか?
人の気持ちって なかなか解らないかもね
864円
1,512円
毎晩怖くてオシッコにいけない子どもが、夜中にじいさまを助けるために勇気を振り絞ってお医者様を呼びに外へ飛び出します。
「にんげん、やさしささえあれば、やらなきゃならねえことは、きっとやるもんだ…」
宮西達也さんのティラノサウルスシリーズ「あなたをずっとずっとあいしてる」。
親子の絆に涙ナシでは読めないかもしれません。ほかのシリーズも全部、ステキなお話ばかりです。
1,296円
大人気のティラノサウルスシリーズ第4弾!
愛とは難しい物ではなく、とても判りやすく
抱きやすい感情であると教えられる。
いかがでしたか。子どもにどんな本を読んであげようか、本選びに悩むのも楽しいものです。本で心を豊かにして、もっと本を好きになってくれるように、ママたちも楽しく本選びしたいものですね。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
雨の日に助かる!お家で出来る安全で楽しい室内遊び5選
室内遊びって難しいですよね。ケガが心配で活発には行動できないし、でも子供のストレスは解消してあげたいし…今回…
atuhanaママ / 6863 view
今、ママたちに注目されているボーネルンドの「キドキド」って?
子供にとって「遊ぶ」ということは人間性・社会性を身につける上でとても大切なことです。しかし、現代では昔とは違…
kaeru_5 / 5676 view
おさえて安心!失敗しない新生児のベビー服選びのポイント
生まれてくる子を思いながらベビー服を選ぶのって幸せな時間ですよね!でも、いざベビー服売り場へ行ってみると、い…
manahaha / 8296 view
子供の好き嫌いをなおしたい!なんでも食べる子に育てるコツ!
子供の好き嫌いが原因で食事の時間がストレス、というママは多いようです。ここでは、好き嫌いをなくすための工夫を…
よしだ あき / 11155 view
子どもに読み聞かせてあげたい絵本7選 【オススメ年齢対応!】
「ママになったら、子どもに絵本を読み聞かせてあげたい」って思っている人多いと思います。 でも種類は多いし、月…
さくらしまこ / 15378 view
【習い事】いつから?何をさせる?習い事選びの6つのポイント
習い事は早くから始めたほうがいい?子どもがやりたいと言い出してから?なるべくなら子どもの持つ力を最大限引き出…
nana2boys / 10332 view
子育ての風もなかなか吹き止まぬまま、ママと妻と女性の確立を模索中。
たくさんのパパさん、ママさんたちといろんなことに共感しつつ、家族の悩みに一緒に立ち向かい、情報発信していきたいと思っています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック

