
何読もう?読み聞かせ童話・昔話10選
町の本屋さんや図書館には、子供向けの本がたくさん!子どもの頃に見覚えのある懐かしい昔話や、パッと目を引く鮮やかな色使いの綺麗な絵本。夢のあるおとぎ話や、ひねりのあるとんち話、日本のお話、外国のお話、それはもうたくさんあってなにから選んでいいのか迷ってしまいますね。小さな子どもでも楽しめて、本を好きになってくれそうな読み聞かせにぴったりの本選びのヒントをご紹介します。
また、なぜ、どうしての疑問のお題から答えてゆく本もあります。本来は、子どもが自分で読み進められる本なのかもしれませんが、あえて大人が読んであげることで、お父さん、お母さんがどう答えてくれるのかな、どうやって読んでくれるのかな、というワクワク感も味わえます。すこし、読み手側の答えなども楽しく織り交ぜて読みすすめるともっと楽しくなりますね。
918円
子供が自分ひとりでも読めそうな本は、読み聞かせ用の本として読み手が手に取ることはなかなかないかもしれませんが、こういった本をあえて声に出して「読んであげる」ことで、心に響いたり、興味を持つきっかけにもなったりします。オリジナルの答えも用意したりして、読んであげてください。
9. 幼稚園や学校が舞台になっている本
子ども達の生活舞台は、家庭だけではありません。幼稚園や学校で過ごす時間のほうが長いかもしれません。
お友だちとの関係を描いた作品や、学校などで起こった出来事、給食や遠足、行事がお話の中に出てくると、自分も知っている世界で、疑似体験が出来る感覚でお話を聞けるかもしれません。
面白おかしかったり、同感したり、同じ目線に居られる分、話にも入り込みやすくなります。逆に兄弟げんかの話や、お母さんとのやり取りのある話など、家庭に舞台を置く話でも、同じ様に楽しめます。
1,620円
「ぼくは、いつでもおこられる。家でも学校でも…。休み時間に、友だちがなかまはずれにするからなぐったら、先生にしかられた」いつも誤解されて損ばかりしている少年が、七夕さまの短冊に書いた願いごとは…?
10.季節・行事の話
ひな祭りやこどもの日、七夕やお正月などは、その時にあわせて上手に取り入れると季節感が出てとてもいいセレクトになります。夏休みの旅行記や、運動会のお話、また、歴史を知る機会として戦争を分かりやすく話したお話なども、子どもたちの知識や興味の扉を開くキッカケになります。
1,404円
ラストに待っているのは、最高に気持ちのいい景色!壮観の一言です。
「こどもの日」、みんなで子どもの成長を祝う日を、人間と同じようにかっぱも水の中でお祝いしているなんて、なんだか幸せな気持ちになりますね。
864円
どんな本でも、読み方とタイミングでステキな教材になりえるし、話題のキッカケになったり、興味を持つスタート地点になりえます。ためになるお話も、あははと笑ってしまうお話も、いろんな種類を上手に組み合わせて、楽しく読んであげてくださいね!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

愛知県で工場見学に行くならココ!厳選スポット10選!
愛知県内にも意外と工場見学ができるスポットがあるのです!愛知県内で工場見学に行くなら??お得で勉強にもなる工…
marotabi / 8291 view

子供の成長を残したい!!おすすめデジタルビデオカメラ5選
一生に一度きりの瞬間をあなたはどのように残しますか?現在では、スマートフォンや一眼レフと様々な高画質に写真や…
tumu1221 / 4485 view

休日にゆっくり行きたい、関東エリアの遊び場5選
遊びの幅が広がる3歳以上のお子様をお持ちの方に、特にオススメしたい遊び場をご紹介します。 子供に『また来たい…
akimama / 14779 view

【関西】東条湖おもちゃ王国へ遊びに行こう!【遊び場】
東条湖にあるおもちゃ王国に行った事がありますか?夏休みに家族みんなで遊びに出かけたら絶対に楽しい「東条湖おも…
kanakuma / 7915 view

抱っこ紐に悩むママに、エルゴベビーをオススメしたい5つの理由
赤ちゃんが生まれたら準備しておくと便利な抱っこ紐ですが、種類が多くてどれを選んだらいいのか分からないというマ…
ReilyLady / 5412 view

保育園・幼稚園の入園準備が楽に!ラベル屋さんのお名前シール
ネット通販でも大人気のオーダーメイドのお名前シールは、買わなくても自分で作れちゃいます。やり方も簡単で、入園…
kanakuma / 6996 view

大人気のエルゴの抱っこ紐!人気の秘密から最新デザインまで
周りを見渡せばエルゴだらけです。パパもママもみんなエルゴを装着しています。抱っこ紐を購入検討する際は、エルゴ…
kanakuma / 8619 view

こどもは偏食がつきもの!賢くこどもの好き嫌いを克服する方法6選
こどもは偏食がつきものです!しかしこどもの成長を考えると、バランスの良い食事をして欲しいと思いますよね。そこ…
HF-LIFE / 5366 view

エルゴのインファートインサート、新生児からいつまで必要?
赤ちゃんを抱っこするときに両手が空くなど、メリットがたっぷりの抱っこひも。そのなかでもやはり人気なのはエルゴ…
tujico / 4570 view

セカンドベビーカーにおすすめ!人気のコンパクトベビーカー6選
コンパクトベビーカーはその名のとおり小さく持ち運びに便利ですし、長く使うことができますのでとても重宝します。…
sumomomama / 9457 view

子育ての風もなかなか吹き止まぬまま、ママと妻と女性の確立を模索中。
たくさんのパパさん、ママさんたちといろんなことに共感しつつ、家族の悩みに一緒に立ち向かい、情報発信していきたいと思っています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック