何読もう?読み聞かせ童話・昔話10選
町の本屋さんや図書館には、子供向けの本がたくさん!子どもの頃に見覚えのある懐かしい昔話や、パッと目を引く鮮やかな色使いの綺麗な絵本。夢のあるおとぎ話や、ひねりのあるとんち話、日本のお話、外国のお話、それはもうたくさんあってなにから選んでいいのか迷ってしまいますね。小さな子どもでも楽しめて、本を好きになってくれそうな読み聞かせにぴったりの本選びのヒントをご紹介します。
教科書に出てくるようなかさこじぞう、鶴の恩返し、三枚のお札などは、日本のお話ならではの美しい情景描写や人の心の優しさ、せつなさ、また思いもつかない不思議なお話しの展開が魅力です。
次はどうなるんだろうと身を乗り出してしまうようなストーリーから本の面白さを知って、次は自分から他の本を手にとってみるキッカケにもなります。
仮に子供の好きな挿絵がなくても、子どもの頭の中ではそれぞれの描写がイキイキと浮かんでいるはずです。
5. 神話
小学校低学年から中学年くらいなら、日本神話、ギリシャ神話など、神様の言い伝えから来る話にも興味を持てるようになってきます。日本の文化や、世界の習慣の違いによって、独自色の強い神々がたくさん登場するので、想像される登場人物の姿も自然とお話によって変わってきます。
1,296円
子どもにも読みやすくまとまっているほんがたくさん出ていますので、一度手にとってみてください。
長いお話なら、一夜ずつ区切って読むのがおすすめ。次の日の展開が楽しみになってしまいますね。
1,728円
6. 方言・落語もの
日本の各地の方言そのままのお話や、標準語バージョンと方言バージョンの二作が出版されているお話などは、時々いれてあげるとパンチが聞いて面白いです。読み聞かせるときの発音が難しいのがちょっと悩みどころになるかもしれませんが、それでもそれっぽく、堂々と大きな声で呼んであげると、面白くて盛り上がりますよ!
【おすすめ絵本・読み聞かせ】給食番長・小学生にバカうけの絵本中学年もOK! #おすすめ絵本 #よしながこうたく #小学生にバカうけの絵本 #給食番長 #読み聞かせ https://t.co/wCRdrC7dlI
— yuyuecoco@相互支援 (@yuyuecoco) 2016年5月7日
1,512円
「そりゃそやろ。ゆめん なかでも、おかんは しかっり みはっとるからな。
わるいこと せんときやー」
おかあさんって、なにを言っても言い返してくる!でも、ごはんつくってるときも、
せんたくしてるときも、ちゃーんとこたえてくれるんだよね!
おかんと息子の関西弁の会話が楽しいハートフルストーリーです。
また、落語が読めたら最高です。オチが分かりやすいものを選ぶのがコツですが、話や掛け声などの語感そのものを子どもが楽しめるような作品もたくさんあります。まんじゅうこわい、じゅげむ、などは、よ~く練習してからすらすら読んであげてくださいね!
1,296円
落語に独特の言い回し「なぞかけ」をお題に、かわいらしい動物たちのお話が展開します。
「ズボンとかけまして、ほうきとときます。そのこころは?」
「字とかけまして、いびきとときます。そのこころは?」
かけ言葉やだじゃれの面白さを通して、日本語の不思議と奥深さを味わえる言葉あそび絵本です。
7. とんち
きっちょむさん、一休さんなどの、お馴染みだけどなーるほど、と笑ってしまう、日本語独特の楽しみを感じられる作品です。今も昔も子供たちに愛され続けているとんちばなしを聞かせてあげれば、機知に富んだ柔らかいアタマの子どもになること間違いなし?!
1,404円
この絵本の土俵はだいどころ。
ごはんのしたくができるまで、
野菜たちの取り組みをお楽しみあれ!
8. なぞなぞ、なぜなにどうして
子供たちにも問いかけてゆく形式で参加してもらう、なぞなぞの本。僕知ってるよー!と嬉しそうに答えたり、うーんと考え込む子ども達の姿はかわいいものです。
1,404円
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
絵本の読み聞かせはいつから?そのメリットとは!
絵本の読み聞かせはいつごろから始めるのが良いのでしょうか?絵本を読んであげると脳が刺激されて賢い子になる!?…
marotabi / 3484 view
園もライフスタイルで選ぶ時代【こども園】の最新情報をまとめました
幼稚園と保育園、双方の良さを取り入れた【こども園】。平成27年4月より本格始動しました。最新の情報やメリット…
さくらしまこ / 9694 view
「ベビー服が可愛いすぎます!」こんなデザインもあるの!?
可愛い盛りの「赤ちゃん黄金期」を逃さないで下さい!今しか着られない、着てくれない?ベビー服をご紹介。イベント…
ひらり / 5392 view
PTA突撃インタビュー第1弾『「役員なんてやりたくない!」が「やってよかった」になっ…
「できることならやりたくない」「今年もなんとか選ばれずに済んだ」役員になる=運が悪かった、といわれることの多…
famimo編集部 / 16154 view
情操教育だけじゃない?ピアノを習って子供の脳を活性化!
ピアノを習うことにはどんな効果があるのかご存知ですか?音楽が得意になる、心が豊かになる…それももちろんですが…
myia / 8007 view
お宮参りの服装やマナーをご紹介。男の子と女の子のちがいとは?
赤ちゃんが生まれて1ヵ月程度経つと、初めての外出「お宮参り」です。地域によって風習も異なるので、出産前にチェ…
サクマメグム / 5572 view
子連れで楽しく旅行がしたい!子連れ旅行の心構え6つ
子どもと一緒に旅行を楽しみたい!という方、夏休みに向けて計画している方も多いのではないのでしょうか。子どもと…
kokupu / 6181 view
PTA突撃インタビュー第1弾プラス:【基礎知識】PTA役員選出方法
「PTA役員なんて損ばかり」そんな気持ちを変えられるようなステキなPTA活動をしている方がいると聞きつけ、突…
famimo編集部 / 4063 view
ママに一台は当たり前!電動自転車、人気モデルでいざ比較!
今やママに一台は持っている割合が高くなってきた電動自転車。保育園・幼稚園への送迎や買い物や遊びに行くにも便利…
nakou / 8261 view
子育ての風もなかなか吹き止まぬまま、ママと妻と女性の確立を模索中。
たくさんのパパさん、ママさんたちといろんなことに共感しつつ、家族の悩みに一緒に立ち向かい、情報発信していきたいと思っています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック