例2・じゃこカレーピラフ(お茶碗一杯分)

作り方(お茶碗一杯分):
1.じゃこをサラダ油で炒める
2.小さく刻んだ野菜(野菜ミックスが便利)を加えて更に炒め、ご飯を加える。
3.カレー粉小さじ1、塩コショウで調味する。
4.上に目玉焼きをのっける。

とってもお手軽簡単で、作るのが楽しいくらいです。

例3・ドライカレー

作り方(一人分):
1.にんにくのみじん切りを炒め、香りがたったら同じくみじん切りにした玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。
2.豚挽き肉80グラムを加えてしっかり火が通るまで炒め、カレー粉大匙半を加える。
3.1㎝角のピーマンと、トマトジュース半カップ、鶏がらスープのもとと塩コショウで味付けして5~6分煮詰め、ごはんにのせる。

または、夕べの焼肉が残っていたら、炒めなおして片栗粉で軽くとろみをつけ、焼肉丼にリメイクしても◎!

3. ごはんにお絵かき

すこし時間に余裕のあるときは、子どもの喜びそうなデザインをお絵かきしてみましょう!お弁当箱の蓋を開けたときの顔を想像するとこちらも嬉しくなります。

スライスチーズやハム、かまぼこなどを大小の丸に切り、顔、耳、目を作ったらクマさんのできあがり!

子供と一緒に作れそうな飾り付けですね。料理するのが好きになりそう。お休みの日など一緒に作っても楽しいかもしれません。

そのほかにも・・・

へたを取ったプチトマトで太陽
木に見立てたブロッコリー
レンジでチンしたニンジンを型抜きしてお花

などなど・・・。

ピーマンやにんじん、平らに切ったじゃがいもなどは軽くレンジでチンして、好きな型抜きで抜けます。飛行機など乗り物なら男の子も喜びますし、ウサギやお花なら女の子の「カワイイ!」の声が聞こえてきそう!

オムライスのトッピングを、海苔を張った顔にしてもいいですね。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

2月3日は節分祭!知って得する節分のあれこれ**

間もなく節分です。 昔から受け継がれている、豆巻や恵方巻などの節分行事。 でも一体、どのような意味があるので…

HF-LIFE / 6242 view

子どもの健康も気遣える、体に優しいおやつ5選

栄養面が気になるお子さんのおやつ。 オススメしたい果物や食品についてまとめてみました。

akimama / 6534 view

【ご飯作りがラクになる】カンタン便利な手作り冷凍ストックまとめ

共働き世帯の夕食や子育てに忙しくなる産後に大活躍するのが手作り冷凍ストックです。ただお肉や魚、野菜を保存する…

nana2boys / 43067 view

【食欲の秋】を満喫しちゃおう♪美味しい秋の食べ物10選

秋にはなぜか美味しい物を食べたくなります!「旬の食べ物ってよく知らないし…。」なんて言わないで下さいね。一番…

ひらり / 5475 view

手作りだから安心♪噂の酵素シロップの作り方やレシピを紹介

最近、注目を集めているんゴア酵素シロップです。 そんな酵素シロップについて興味を持っている人もいるでしょう…

Sandrawdjanson / 5070 view

【手抜きに見えない夏ごはん】暑い夏を乗り切る楽チンレシピ10選

夏はご飯作りも億劫になります。特に火を使うものは避けたくなることもありますよね。そんなときにも手は抜けないあ…

nana2boys / 14217 view

【スープダイエット】簡単でアレンジ自在!続けやすい理由5つ

「スープダイエット」で野菜タップリ習慣を身につけよう!メリット5つを知るとダイエットを続けられそうな気分にな…

ひらり / 6111 view

ご飯は炊き方で決まる!ふっくらつややかに炊ける5つのポイントって??

ご飯の炊き方に関しては、TVや雑誌でも取り上げられているので、御存知の方も多いことでしょう。 しかしこの機会…

HF-LIFE / 11337 view

簡単にパン作りをはじめちゃおう!人気のホームベーカリー5選

パン作りって時間も労力もかかり、毎日作るのはとても無理!でも毎日焼きたてパンが食べられたら幸せですよね。そん…

sumomomama / 5508 view

炊飯器で焼く!ホットケーキミックスを使った簡単ケーキ5選

簡単手間いらずで手作りできる、ホットケーキミックスを使ったおやつ。さらに簡単にするには、ご家庭にある「炊飯器…

tujico / 8626 view

りょうみママ

子育ての風もなかなか吹き止まぬまま、ママと妻と女性の確立を模索中。
たくさんのパパさん、ママさんたちといろんなことに共感しつつ、家族の悩みに一緒に立ち向かい、情報発信していきたいと思っています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック