1. 麺もの

冷めてもおいしい麺のお弁当は、一品でも食べ応え十分。

例1・桜海老とキャベツの焼きそば

作り方:
1.桜海老を炒め、角切りにしたキャベツをくわえ更に炒める。
2.麺に日本酒と水少々をふりかけ、しょうゆ、みりん、塩コショウなどで味付けする。

※このほかの好きな具材でももちろん、自由に美味しくできます。

パスタも、冷えても美味しく食べられる麺弁当の一つ。ランチタイムまで美味しく保つコツは、茹でた後の麺に、軽く油を絡めておくこと。そうすれば、冷めたときでも固まらずに済みます。

例2・ジャージャー麺

作り方:
1.ひき肉をいため、次にしいたけを炒める。てんめんじゃんを加え、しょうゆ、料理酒、水、鶏がらスープ各大匙1を加えて軽く煮る。
2.長ネギ5センチほどをみじん切りにしてかけ、水溶き片栗粉とごま油少々を落とす。
3.次に麺を茹で、流水でぬめりを取ってから水気を切り、ごま油を絡める。

弁当箱に入れたら具材を乗っけて出来上がり。

ジャージャー麺の具材は、冷凍保存で1ヶ月ほど持つので、ストックしておきたいアイテムです。

2. のっけもの

ごはんの上に乗っけるだけの簡単お弁当です。

例1・オムライス

作り方:
1.ハム、たまねぎなど残り物の具材とバターで炒めたご飯に、ケチャップをかけて塩コショーで味をととのえる。
2.溶き卵に塩コショーで味付けし、バターを熱して玉子焼きを作る。一気に流し込んだら混ぜて、半熟状態になったらオムレツにするか、そのままでごはんに載せる。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

鶏胸肉とキャベツで激安簡単おいしい!3拍子そろった晩御飯

食費を節約したい!楽して美味しいおかずを作りたい!そんな時におすすめなのが鶏胸肉。いつも冷蔵庫にあるキャベツ…

myia / 11330 view

鶏胸肉を柔らかくする方法とは?おいしくて簡単なレシピ10選!

鶏胸肉と鶏もも肉の違いと、鶏胸肉が硬い理由を調べました。また、硬い鶏胸肉を柔らかくする方法はあるのでしょうか…

marotabi / 8284 view

子供が喜ぶ料理といったら・・・鶏の唐揚げ!おすすめの部位を5つ紹介。ご家庭でも是非!

鶏の唐揚げは、子供はもちろん大人にも好まれる代表的なおかず。 弁当のおかずに困ったらとりあえず、という家庭も…

いっち / 12050 view

子どもの健康も気遣える、体に優しいおやつ5選

栄養面が気になるお子さんのおやつ。 オススメしたい果物や食品についてまとめてみました。

akimama / 6548 view

楽しい!美味しい!子供と一緒にできる簡単パン作りレシピ

子どもも大人も大好きなパン。いざ食べたくなっても作るのが面倒なイメージがありますよね。今回は時短でしかもこど…

sumomomama / 16958 view

今日の夕飯なんにしよ!?財布にやさしい簡単レシピ7選

鶏胸肉を使った、簡単なレシピをご紹介します。マンネリ化した夕飯メニューに、ぜひ1品プラスしてみてください!簡…

もものなほ子 / 9801 view

楽チンで美味しい共働きの家計を支える節約&短時間レシピ10選

共働きで忙しい家庭では、毎日のご飯の支度は本当に大変なことと思います。無理せず続けられるよう、短時間で安く作…

MAIKORO / 9840 view

「これホントに鶏胸肉?」と言わせたい!人気の鶏胸肉レシピ7選

ムネ肉はヘルシーで安価♪でも焼くとカチカチ、茹でてもパサパサ・・・そんな経験有りませんか?カチカチ料理を夕飯…

もものなほ子 / 11755 view

節約食材!鶏胸肉を柔らかく美味しく食べる簡単レシピ6選

安くて栄養価も高い鶏の胸肉。パサパサ感が苦手な方も多いはず。しかしちょっとした下ごしらえでとっても柔らかくジ…

sumomomama / 9637 view

萌死注意(●´д`●) もはやアートの領域!大根おろしで作った「サンマの塩焼きにかぶ…

大根おろしで作られた、可愛すぎるニャンコ達のご紹介です!

cookingmama / 11181 view

りょうみママ

子育ての風もなかなか吹き止まぬまま、ママと妻と女性の確立を模索中。
たくさんのパパさん、ママさんたちといろんなことに共感しつつ、家族の悩みに一緒に立ち向かい、情報発信していきたいと思っています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック