甘くてフレッシュ、ほのかにローズに似た優しい香り。
自律神経のバランスを調整する効果があります。
女性特有の体の悩みやホルモンバランスを整える効果あると言われています。

クラリセージ

ナッツのような甘さを感じる深みのある香り。
不安やストレスで落ち込んでいるときや、緊張やプレッシャーで精神的混乱におちいったときに、心を落ち着かせて穏やかにしてくれる効果があります。
ただし通経作用がある為、妊娠中は使用を控えた方が良い精油です。

カモミールローマン

青リンゴのような甘い香り。
神経をリラックスさせてくれるので、緊張や不眠にも効果的です。
頭痛、腹痛、歯痛などにの鎮痛効果もあります。

効果があると言われていても、嫌いな香りだとリラックスはできません。自分が好きだと思う香りを選びましょう。

精油を選ぶときは必ず100%天然で純粋なものを選びましょう。

いろいろなアロマテラピーの仕方

好きな香りが決まったらアロマテラピーをはじめましょう!
今回は手軽に楽しめる方法をご紹介します。

ハンカチやティッシュペーパー使う

ハンカチやティッシュペーパーに精油を1~2滴しみこませるだけです。
そのまま香りをかいだり、眠れないときに枕元に置いたりしてもいいですね。
カバンに入れて持ち歩けるので外出先でも楽しめます。

マグカップを使う

マグカップに熱いお湯をいれて、精油を1~2滴落とします。
湯気とともに香りが広がります。お湯を足しながら香りを楽しめます。
洗面器など大きめなものに入れて上からタオルをかぶると、お肌の保湿効果もあるので一石二鳥で楽しめます。

お風呂で楽しむ

バスタブに1滴~5滴程度の精油を入れてよくかき混ぜます。
あたたかいお風呂に浸かりながらゆっくり香りを楽しむ事ができます。
肌の敏感な方は5滴以下の精油を10ミリリットル程度のキャリアオイル(植物油)などで希釈してから使用してください。
お肌の弱い赤ちゃんや3歳未満の乳幼児には、刺激が強いので入らないようにしてください。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

詰め込みすぎる教育に問題視の声・・・。私学幼稚園の上手な園の選び方とは??

小学校受験などを理由に私立幼稚園への入園を希望する人は多いのではないでしょうか??幼児期は、子供の性格形成に…

HF-LIFE / 11241 view

幼児期の便秘の原因はトイレトレーニングの間違った進め方かも?

こどもの便秘は苦しそうで見ている大人もつらくなりますよね。幼少期の便秘の原因の一番はなんとトイレトレーニング…

sumomomama / 13589 view

子供が言うことを聞かない!親子関係を良好に保つには?

自己主張は成長の証ですが、エスカレートするとわがままを助長してしまうのではないかと悩むママも多いようです。 …

よしだ あき / 7051 view

お子さんの為に使ってあげたい!虫よけ・日焼け対策にオススメな商品&全身洗浄料、まとめ

様々な商品があってどれを買ったらよいのか迷ってしまいますが、今回は人気があって口コミ評価も高い商品をまとめて…

akimama / 8692 view

雨の日はおうちが映画館。子どもが主役のおすすめDVD5選

雨の休日、ポップコーンとお気に入りのドリンクを準備して、リビングを映画館にしてみませんか?子どもと一緒に観た…

サクマメグム / 4947 view

子離れできていますか?子離れが子供の自立に与える良い影響って??

こどもの自立を促すのであれば、まずは子離れをすることが大切です。 今回は子離れをすることで、こどもに与える良…

HF-LIFE / 10127 view

これは使える!泣きぐずる赤ちゃんがおとなしくなる方法5選

赤ちゃんが泣きやまなくて困った経験、誰しもあると思います。 「うちはこれで泣き止んだ」と評判の、動画、アプリ…

さくらしまこ / 18707 view

両親も知っておきたい10代の【思春期ニキビ】!症状を悪化させないための方法5選

10代になると、思春期ニキビと呼ばれる、この時期特有のニキビができます。 ニキビがあまりにも悪化してしまうと…

HF-LIFE / 6385 view

無料で楽しめる!オススメお子さん向けiPhone・iPadアプリ6選

たくさんありすぎて、どれにしようか迷ってしまうアプリ。 お子さんが楽しめるアプリを集めてみました!

akimama / 7991 view

【いないいないばぁっ!】の魅力!

0〜2歳向けの教育テレビ【いないいないばぁっ!】についてまとめてみました。

専業主婦 / 17201 view

sumomomama

日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック