
インテリアにもなる!子供が喜ぶ木のおもちゃ10選
安全性も高く、優しくあたたかい気持ちになれる木のおもちゃ。インテリアにもなるおしゃれなものを集めてみました。
木や布のぬくもりを大切にした知育玩具一筋で商品の開発をしてきたエド・インターのおもちゃは楽しく学べる仕掛けが入ったおもちゃがたくさんあります。くるくるサーカスは紐をひっぱるとタイヤと連動して中央の球体・円柱パーツがくるくる回転し、さらに上の小さなタイヤも回転する楽しい仕掛けがあります。まるでゾウがサーカスをしているように見えてとても楽しいです。
7 BorneLund カラコロツリー
世界中の親や子供に支持される国内ブランドのBorneLund(ボーネルンド)。カラコロツリーはビー玉が落ちるたびに優しい木の音色が響きます。グラデーションのツリーはオブジェとしても素敵です。
8 おもちゃのこまーむ どんぐりころころ
こちらも日本国内のブランドです。どんぐりを少しだけ傾いた所におくとコトコト音を立てながら下りていきます。ゆらゆらと揺れながら下りていく姿がとても愛らしいです。パパどんぐりママどんぐりもあるので家族分揃えても楽しいですね。
9 NAEF Rainbow
NEAF(ネフ)社は独特のデザインと、その完成度の確かさで世界から高い評価を得ているスイスの木のおもちゃ会社です。こちらは虹の形をした積み木。いろいろな積み方ができるのはもちろん、付属のバチを使えば音もします。たくさんの遊びの可能性を秘めたおもちゃです。
10 PLANTOYS サボテンバランスゲーム
安全で地球環境にも優しい玩具を作りたいと、化学物質を使用しないゴムの木を最初に使用したPLANTOYS(プラントイ)。こちらのサボテンバランスゲームは、1つずつパーツを積み上げながら、サボテンが倒れないようにバランスを競うゲームです。大人も子どもも一緒になって楽しめます。
いかがでしたか?優しく温かい気持ちになれる木のおもちゃ。子供が大きくなってもインテリアとして長く使うのもいいですね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

誰にでも一人はいます!苦手な人とのつきあいが楽になる方法!
「あの人苦手だけど、会わないわけにはいかない」職場で親戚でご近所で、そんな人の一人や二人、誰にだっているもの…
よしだ あき / 6352 view

お家で手軽にお洗濯♪【洗える布団】のおすすめはこれ!
布団は毎日使うもの。シーツは頻繁に洗うことができても布団を丸洗いするのはなかなか難しいですよね。自分で洗って…
tokakko / 5682 view

介護付き有料老人ホームとは?特養との違いを徹底比較!
家族が将来お世話になるかもしれない老人ホームは、タイプによってサービスや費用などが大きく変わってきます。今回…
makowork / 7727 view

いまさら聞けない!免税店ってなに?日本ではアレキサンダーアンドサンが人気?
免税店とはなんですか?と聞かれたときにあなたは説明できますか?また日本にある免税店に日本人が行ってもいいので…
ゆーざー344 / 5978 view

卒園・入園・冠婚葬祭、ママに相応しいナチュラルメイクとは?
こどもが主役の卒園や入園、また家族で伺う冠婚葬祭。ママに相応しいメイクとはどのようなものなのでしょうか。詳し…
サクマメグム / 7774 view

手洗いよりも綺麗いになるの?食器洗い乾燥機のメリットと選び方
食器を洗う時間や拭く時間に他のことができたらと思うことも少ないないですよね。食器洗い乾燥機は便利だけども、ち…
ReilyLady / 5896 view

女性用ウィッグブランド・メーカーまとめ!人毛や人工毛を使用したものまで一挙紹介
女性用ウィッグブランドメーカーについて、それぞれの特徴などをまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
さくら / 7896 view

ハンドメイド初心者がミシンを買った!!おすすめ5選をご紹介
こどもの入園準備。これを機にミシンの購入を考えるご家庭も多いのでは?今回は、初心者の方に人気のミシンをご紹介…
サクマメグム / 7484 view

ママ友にも好評!ナチュラルメイクで若々しく見せるポイント
ママらしいナチュラルなメイクってどんなの?若々しく、ママ友からも可愛いと思われるようなメイク方法をご紹介しま…
myia / 8136 view

日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック