木や布のぬくもりを大切にした知育玩具一筋で商品の開発をしてきたエド・インターのおもちゃは楽しく学べる仕掛けが入ったおもちゃがたくさんあります。くるくるサーカスは紐をひっぱるとタイヤと連動して中央の球体・円柱パーツがくるくる回転し、さらに上の小さなタイヤも回転する楽しい仕掛けがあります。まるでゾウがサーカスをしているように見えてとても楽しいです。

7 BorneLund カラコロツリー

世界中の親や子供に支持される国内ブランドのBorneLund(ボーネルンド)。カラコロツリーはビー玉が落ちるたびに優しい木の音色が響きます。グラデーションのツリーはオブジェとしても素敵です。

8 おもちゃのこまーむ どんぐりころころ

こちらも日本国内のブランドです。どんぐりを少しだけ傾いた所におくとコトコト音を立てながら下りていきます。ゆらゆらと揺れながら下りていく姿がとても愛らしいです。パパどんぐりママどんぐりもあるので家族分揃えても楽しいですね。

9 NAEF Rainbow

NEAF(ネフ)社は独特のデザインと、その完成度の確かさで世界から高い評価を得ているスイスの木のおもちゃ会社です。こちらは虹の形をした積み木。いろいろな積み方ができるのはもちろん、付属のバチを使えば音もします。たくさんの遊びの可能性を秘めたおもちゃです。

10 PLANTOYS サボテンバランスゲーム

安全で地球環境にも優しい玩具を作りたいと、化学物質を使用しないゴムの木を最初に使用したPLANTOYS(プラントイ)。こちらのサボテンバランスゲームは、1つずつパーツを積み上げながら、サボテンが倒れないようにバランスを競うゲームです。大人も子どもも一緒になって楽しめます。

いかがでしたか?優しく温かい気持ちになれる木のおもちゃ。子供が大きくなってもインテリアとして長く使うのもいいですね。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

対面キッチン?アイランド型?子育てにおすすめなキッチン5選

自宅の中で、キッチンは特に大切な場所。物件を探す時、家を建てるときなどに注目するポイントです。アイランドキッ…

pippo / 7922 view

赤ちゃんや子どもにピッタリの賃貸マンションの探し方

子どもが小さいうちは、近隣住宅への音への配慮であったり、壁や床に傷をつけたくないなどの心配事がありますよね。…

m.tnaka0221 / 7692 view

【暖冬でも油断大敵】普段は降らない地域での雪対策とは?

今年は暖冬だといわれていますが、それでも普段は降らない地域で雪が降ったと話題にもなりましたね。めったに雪が降…

nana2boys / 7354 view

色移りからティッシュまで・・・洗濯機で起こる様々なトラブルの解決策まとめ

一人暮らしの方でも週に数回、家族がいる主婦の場合は毎日洗濯をしているでしょう。 疲れが溜まっている時などに…

Estrada85 / 4944 view

【年賀状どうしよう?!】結婚・出産した年の年賀状づくり4つのコツ

年賀状の準備は毎年余裕をもってやろうと思っているのに気づけばバタバタしてしまいます。結婚や出産をした年なら写…

nana2boys / 9535 view

お掃除が楽しくなるかも!?ぜひ使いたいおすすめ掃除機5選

お掃除に欠かせない掃除機。毎日使うものだからこそ使いやすいものがいいですよね。お気に入りの掃除機で楽しくお掃…

snowfairy / 6442 view

買い替えるならどれがいい?おすすめの縦型洗濯機5選

毎日の家事に欠かせない洗濯機。縦型、ドラム式・・・色々あるけどどれを選べばいい?昔からある縦型洗濯機もどんど…

snowfairy / 6163 view

家族で楽しむ「ふるさと納税」

「ふるさと納税」でおもしろいのがその特典。寄付した金額に応じて、ほとんどの自治体が特典を用意しています。地域…

よんじ / 8604 view

冬におすすめ!ダニ退治&ポカポカ布団になる布団乾燥機5選

布団乾燥機は梅雨の時期くらいしか活躍しないと思っていませんか?最近の布団乾燥機には様々な機能がついていて年中…

sumomomama / 7513 view

寒くても布団をかぶらない子供に!寝冷え対策に使える方法

寒くても布団をかぶらない子供たち。風邪をひいてしまわないかと心配ですよね。布団をかぶらないなら、それに代わる…

myia / 11326 view

sumomomama

日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック