
ミニ旅行も立派な遊び場に!子連れで行けるおすすめ旅行先5選
大型連休や長期休みがあるたびに、子供をどこかへ連れて行ってあげたいと思うけど、さていったいどこへ連れて行ってあげたらよいものか・・・悩んでしまうこと、ありますよね。。
これらはすべて、子供のための美術館です。知的好奇心を刺激されますね。
子連れでも堂々と行けるところが大きな魅力です。
出典:浜田市世界こども美術館 Hamada Children's Museum of Art - 浜田市世界こども美術館
出典:東京おもちゃ美術館
出典:新横浜ラーメン博物館
また日本各地にある工場見学も素晴らしい経験を味わうことができます。
千葉にあるお醤油工場や雪印メグミルク工場、ロッテや味の素工場などお食品系工場見学は、子供も興味を持ちやすいですし、お土産つきの工場も!
横浜名物の崎陽軒やカップヌードルミュージアム、モノづくり体験・接客体験ができるマックアドベンチャーなども人気です。
出典:工場見学・酪農と乳の歴史館|知る・楽しむ広場|雪印メグミルク株式会社
『マックアドベンチャー』はご存知でしたか?実際に店員さんとしてお仕事体験できると各地で大人気です。サイトで実施店舗を検索の上、問い合わせてみてはいかがでしょうか。
出典:マックアドベンチャー | ファミリーサービス | McDonald's
念願のマックアドベンチャー👏かれこれ1年半前位からやりたかったし槙島でできるようになって嬉しい🌟楽しかった〜🙆🙆
— ありさ (@arisaaa335) 2016年4月6日
マックアドベンチャー可愛すぎかって!😽💘
— みつき ☪︎⋆。˚ (@gggmitsukinguu) 2016年3月26日
人見知りしないでどんどん話かけてくる具合最高だよね(笑)
マックアドベンチャーにチビ達3人投入〜〜٩(●˙▿˙●)۶働いてきたよっ。入るときもおはようございます!!っていわせるんだね。。
— さち (@chokoara) 2016年3月11日
マクドナルドのマックアドベンチャーの体験したよー。自分の好きな具材いれれて飲み物とポテトついてる!!! pic.twitter.com/xMY33QP6vv
— 頼朝 (@momo090612) 2016年2月27日
今日もマックアドベンチャーでハッピーセット作ったよ♪#マックアドベンチャー#スポガマック pic.twitter.com/XvYxxspKYc
— youdaiman (@youdaiman3) 2016年2月20日
無料で見学したりモノづくりに参加したりできるものもありますので、ぜひいろいろ探してみてください!
マックアドベンチャー、ついに行ってきたぞー!!息子が楽しそうだったので何よりだが、ハンバーガー嫌いな息子の作ったハンバーガーは私が食べることに。いつも食べるのより美味しかった……親ばか。
— 暗夜王国民りゅん (@lyunn) 2016年2月17日
素敵な思い出になりそうです!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

子どものイヤイヤ期はいつからいつまで?イヤイヤ期の心構え3つ
今お子様が真っ只中だったり子育ての先輩方から聞くイヤイヤ期。どうしてこんなにイヤイヤなんだろう!と思うママた…
kokupu / 7030 view

仕事復帰はいつ?勤務形態や給与は?子持ち主婦の就職活動事情
出産を機に仕事を辞めたママたちの中には、子供が少し手を離れたタイミングで仕事復帰をしたいと考えている人は少な…
snowsnow / 6803 view

赤ちゃんもママも満足♡関西の無料で遊べる遊び場10選
関西にある親子で遊べる無料のお出かけスポットの一覧。おむつ替えや授乳室などの設備が充実の室内遊び場や、のびの…
m.tnaka0221 / 10113 view

なぜ泣いているの?知りたい赤ちゃんの夜泣きの原因と対策
赤ちゃんって夜ゆっくり寝たいのにそんな時に限ってぎゃん泣きしたりしますよね。赤ちゃんが泣くのも理由があるかも…
oppekeizm / 4445 view

お金はかけたくない!みなが選んでいる無料の知育アプリ5選
電車の中・病院の待合時間など、待ち時間は日常によくあります。そんな時、スマホでアプリで楽しみ、さらに知育もで…
nakou / 6278 view

幼児期の靴選びはここに注目!歩きやすさ&足の変形対策を考慮した選び方5つ
幼児期の靴選びは、とても重要度が高いと言われています。 ここをしっかりと行なうことで、抱っこをする回数を減ら…
HF-LIFE / 7082 view

こどもの発育の仕方も変わってくる?賢くお手伝い意欲を湧かせるコツ
お手伝いはこどもの性別により、好みも分かれます。 好みに合わせたお手伝いをしてもらうことで、お手伝い意欲を沸…
HF-LIFE / 5908 view

公立幼稚園と私立幼稚園の違いは?幼稚園はどう選べばいいの?
子供が楽しく通える幼稚園を選んであげたい!ママはみんなそう思いますよね♪初めての集団生活にも不安がある中、公…
yoc97★ / 5226 view

【トラブルに巻き込まれない為に!】子どもにネットの危険を伝えるためのポイントまとめ
我が子がネットのトラブルに巻き込まれないようにするための注意点についてまとめています
さくらしまこ / 13043 view

子育ての風もなかなか吹き止まぬまま、ママと妻と女性の確立を模索中。
たくさんのパパさん、ママさんたちといろんなことに共感しつつ、家族の悩みに一緒に立ち向かい、情報発信していきたいと思っています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック