ミニ旅行も立派な遊び場に!子連れで行けるおすすめ旅行先5選
大型連休や長期休みがあるたびに、子供をどこかへ連れて行ってあげたいと思うけど、さていったいどこへ連れて行ってあげたらよいものか・・・悩んでしまうこと、ありますよね。。
これらはすべて、子供のための美術館です。知的好奇心を刺激されますね。
子連れでも堂々と行けるところが大きな魅力です。
出典:浜田市世界こども美術館 Hamada Children's Museum of Art - 浜田市世界こども美術館
出典:東京おもちゃ美術館
出典:新横浜ラーメン博物館
また日本各地にある工場見学も素晴らしい経験を味わうことができます。
千葉にあるお醤油工場や雪印メグミルク工場、ロッテや味の素工場などお食品系工場見学は、子供も興味を持ちやすいですし、お土産つきの工場も!
横浜名物の崎陽軒やカップヌードルミュージアム、モノづくり体験・接客体験ができるマックアドベンチャーなども人気です。
出典:工場見学・酪農と乳の歴史館|知る・楽しむ広場|雪印メグミルク株式会社
『マックアドベンチャー』はご存知でしたか?実際に店員さんとしてお仕事体験できると各地で大人気です。サイトで実施店舗を検索の上、問い合わせてみてはいかがでしょうか。
出典:マックアドベンチャー | ファミリーサービス | McDonald's
念願のマックアドベンチャー👏かれこれ1年半前位からやりたかったし槙島でできるようになって嬉しい🌟楽しかった〜🙆🙆
— ありさ (@arisaaa335) 2016年4月6日
マックアドベンチャー可愛すぎかって!😽💘
— みつき ☪︎⋆。˚ (@gggmitsukinguu) 2016年3月26日
人見知りしないでどんどん話かけてくる具合最高だよね(笑)
マックアドベンチャーにチビ達3人投入〜〜٩(●˙▿˙●)۶働いてきたよっ。入るときもおはようございます!!っていわせるんだね。。
— さち (@chokoara) 2016年3月11日
マクドナルドのマックアドベンチャーの体験したよー。自分の好きな具材いれれて飲み物とポテトついてる!!! pic.twitter.com/xMY33QP6vv
— 頼朝 (@momo090612) 2016年2月27日
今日もマックアドベンチャーでハッピーセット作ったよ♪#マックアドベンチャー#スポガマック pic.twitter.com/XvYxxspKYc
— youdaiman (@youdaiman3) 2016年2月20日
無料で見学したりモノづくりに参加したりできるものもありますので、ぜひいろいろ探してみてください!
マックアドベンチャー、ついに行ってきたぞー!!息子が楽しそうだったので何よりだが、ハンバーガー嫌いな息子の作ったハンバーガーは私が食べることに。いつも食べるのより美味しかった……親ばか。
— 暗夜王国民りゅん (@lyunn) 2016年2月17日
素敵な思い出になりそうです!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
【東海】赤ちゃんや子連れにオススメなホテル・旅館5選
赤ちゃんや小さなお子様がいてもたまには旅行したいですよね!最近では子連れ歓迎のホテルや旅館が増えています。今…
sumomomama / 17304 view
欧米の一人寝文化は教育に良いの?日本と異なる欧米おやすみ事情
イギリスも日本も同じ島国ですが、子育てのしかたにはいろいろと違いがあるようです。今回はおやすみタイムについて…
森野万弥 / 11095 view
【高校受験に合格!】塾の選び方と5つのポイント
高校受験のため、子供には良い塾に行かせたいですよね。 しかし、授業料や合格実績、講師の特徴など選ぶ要素が多す…
Widdden56 / 5099 view
【いじめ問題対策】被害者にも加害者にもならない心構え5つ
ニュースでも頻繁に聞く子ども達の「いじめ問題」。自分の子どもには関係ない?その無関心がいじめの原因かもしれま…
ひらり / 5577 view
ゲームだけじゃない!子供が楽しめるお絵かきスマホアプリ5選
外出先で子供がグズった時、スマホのゲームを使って気持ちを落ち着かせる方は多いと思います。「子供にスマホはNG…
makowork / 7485 view
どうなる?知っておきたい2020年から変わる大学受験のこと
最近、2020年から大学入試が変わるという話題を、よく耳にします。子供に関わる重大なことなので、不安になりま…
tikatika / 5853 view
3歳向き絵本のおすすめ!親子で楽しむ絵本10選!
3歳は、ストーリーもある程度理解できるようになってきてますます絵本が楽しめる年齢ですね。 今回は3歳が楽しめ…
marotabi / 7138 view
赤ちゃん育児の悩みをすぐに話したい…電話でできる育児相談
初めての赤ちゃん育児は分からないことだらけ。誰かに悩みを聴いてもらいたいときありませんか?そんなママたちへ、…
pippo / 7547 view
ママから子供へ。1枚から作れるオリジナルTシャツ!
オリジナルTシャツって、とっても難しそうって思っていませんか?WEB上やスマホアプリからサクッと出来て、意外…
kanakuma / 5943 view
子育ての風もなかなか吹き止まぬまま、ママと妻と女性の確立を模索中。
たくさんのパパさん、ママさんたちといろんなことに共感しつつ、家族の悩みに一緒に立ち向かい、情報発信していきたいと思っています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック







