
赤ちゃんでも読める!おすすめ絵本20選!
絵本は言葉が理解できるようになってから…というイメージがあるかもしれません。
でも、赤ちゃんでもちゃ~んと絵本を楽しむことができるのです!今回は赤ちゃんでも楽しめる絵本をご紹介します♪
もうねんね
756円
絵: 瀬川 康男
出版社: 童心社
色々な動物たちがねむりにつくという絵本です!
お休み前に読んであげるのにピッタリですね♡
まるさんかくぞう
929円
出版社: 文溪堂
まる・さんかく・ぞう・しかく…など、イラストを上からリズミカルに読んでいく絵本です!シンプルでユニークな言葉のリズムで赤ちゃんもたのしめますね♡
かお かお どんなかお
6か月頃から楽しめる!
6か月ともなると、声に出して笑ったり、あーあー、うーうー等パパやママに対して声を出したり、たくさん反応をしてくれる時期です。絵本の内容も少しずつ理解できるようになってきますね。
コップちゃん
918円
絵: 100%ORANGE
出版社: ブロンズ新社
コップちゃんという身近なものを使って、色々な質問ごっこができる絵本です♪イラストもどこか懐かしく、素朴で楽しめますよ。
しろくまちゃんのほっとけーき
864円
出版社:こぐま社
しろくまちゃんがママと一緒にほっとけーきを作ります。
ほっとけーきが焼けるところの描写がたくさん擬音が入っており印象的です。ストーリー性があるので大きくなっても楽しめる一冊ですよ♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?
どれも赤ちゃんでも楽しめる絵本なので、ぜひ絵本選びの参考にしてお気に入りの一冊を見つけてあげてくださいね!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

子どもを見守るPTA活動。母業が充実するメリットがいっぱい!
こどもは大事!だけど役員をやるとなると…。そんなママたちへ、小学校のPTA活動の実態と興味深いメリットをご紹…
サクマメグム / 9062 view

同じ毎日の繰り返しでついイライラ!そんなママにお勧めのプチイベント5選!
何かイベントがあると、その日まで指折り数えてがんばれます。そんなイベントを自分で企画してみては?同じことの繰…
よしだ あき / 7777 view

断乳ってどうやるの?断乳中のケアや寝かしつけの仕方
離乳食が始まったり、仕事の復帰が近づいてくると断乳という大きな課題がやってきます。今回は断乳中のママと赤ちゃ…
ReilyLady / 5367 view

産後の脱毛症・・・。一体いつになれば生えてくるの?
産後の脱毛症は、出産後の女性の7割が体験することだと言われています。 気が付くと、前髪が全部なくなってしまっ…
HF-LIFE / 3802 view

思い出を素敵に残そう!スクラップブッキングのアイデアいろいろ
我が子の写真はたくさんあるけれど、整理するのは、なかなか大変!プリントアウトすらせず、パソコンの中という人も…
tikatika / 4642 view

子供の好き嫌いをなおしたい!なんでも食べる子に育てるコツ!
子供の好き嫌いが原因で食事の時間がストレス、というママは多いようです。ここでは、好き嫌いをなくすための工夫を…
よしだ あき / 11056 view

【保存版】ベビー服や子ども服をセールで購入するときのコツ!
安いからとついついいろいろ購入してしまい、結果タンスの肥やしに…。セールは安いけど、失敗してしまうことも多々…
tujico / 5434 view

子供と一緒に趣味を楽しみたい!子供をまきこむ5つの手法!
子供と一緒に趣味を楽しめたら、素敵ですよね。 思春期を迎えても、大人になっても共通の話題になるし、家族の絆を…
よしだ あき / 13356 view

はじめまして!2人の子供がいます。家族でお出かけしたり子供と遊ぶのが大好きです!
皆さんの役立つ情報をたくさんご紹介できたらと思っておりますのでよろしくお願い致します♪
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
訳: もり ひさし
出版社: 偕成社
こちらはファーストブックの超定番ともいえる絵本です。
あおむしがたくさん食べ物を食べて、きれいなちょうちょになるシーンはとても綺麗で印象的です。