
赤ちゃんでも読める!おすすめ絵本20選!
絵本は言葉が理解できるようになってから…というイメージがあるかもしれません。
でも、赤ちゃんでもちゃ~んと絵本を楽しむことができるのです!今回は赤ちゃんでも楽しめる絵本をご紹介します♪
もうねんね
756円
絵: 瀬川 康男
出版社: 童心社
色々な動物たちがねむりにつくという絵本です!
お休み前に読んであげるのにピッタリですね♡
まるさんかくぞう
929円
出版社: 文溪堂
まる・さんかく・ぞう・しかく…など、イラストを上からリズミカルに読んでいく絵本です!シンプルでユニークな言葉のリズムで赤ちゃんもたのしめますね♡
かお かお どんなかお
6か月頃から楽しめる!
6か月ともなると、声に出して笑ったり、あーあー、うーうー等パパやママに対して声を出したり、たくさん反応をしてくれる時期です。絵本の内容も少しずつ理解できるようになってきますね。
コップちゃん
918円
絵: 100%ORANGE
出版社: ブロンズ新社
コップちゃんという身近なものを使って、色々な質問ごっこができる絵本です♪イラストもどこか懐かしく、素朴で楽しめますよ。
しろくまちゃんのほっとけーき
864円
出版社:こぐま社
しろくまちゃんがママと一緒にほっとけーきを作ります。
ほっとけーきが焼けるところの描写がたくさん擬音が入っており印象的です。ストーリー性があるので大きくなっても楽しめる一冊ですよ♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?
どれも赤ちゃんでも楽しめる絵本なので、ぜひ絵本選びの参考にしてお気に入りの一冊を見つけてあげてくださいね!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

保育で役立つ知識!ごっこ遊びが子供に重要な理由やネタを紹介
保育士として働き始めたばかりの人は、どうやって子供を遊ばせたらいいのか分からず困ることもあるでしょう。 そ…
Brooks26 / 5170 view

子供と一緒に遊ぼう!発育に良いオススメの知育玩具5選
今は色んなおもちゃがあって現代の子供が羨ましくなりますね♪ 大人も童心に返って、一緒に遊んでみましょう!
akimama / 10386 view

ミニ旅行も立派な遊び場に!子連れで行けるおすすめ旅行先5選
大型連休や長期休みがあるたびに、子供をどこかへ連れて行ってあげたいと思うけど、さていったいどこへ連れて行って…
りょうみママ / 8422 view

初めて乗る自転車。何を基準にする?おすすめの子供自転車5選
子供用の自転車。いつ頃買ってあげますか?どんなタイプの物が良いでしょうか。何年か乗ることを考えて失敗しない自…
ほのりかこう / 8305 view

大人気のエルゴの抱っこ紐!人気の秘密から最新デザインまで
周りを見渡せばエルゴだらけです。パパもママもみんなエルゴを装着しています。抱っこ紐を購入検討する際は、エルゴ…
kanakuma / 8857 view

【おもちゃの選び方】長〜く使えるおもちゃ5選
いつの間にか増えていってしまうおもちゃ。一度しか遊ばなかったのにお蔵入りになってしまったものやおもちゃ入れの…
nana2boys / 14931 view

スイミングで健康な子どもの体作り!スイミングスクールの選び方
子どもの習い事人気ランキングで必ずといってよいほど上位に並ぶ「スイミング」。小さいうちから始めることができ、…
Le Petit Bateau / 5512 view

いよいよ補助なし自転車に挑戦!楽しく練習できるコツをご紹介
補助なし自転車の練習は、子どもにとって、とても大きなチャレンジです。短期間でスイスイ乗れるようになる「伝え方…
サクマメグム / 4858 view

はじめまして!2人の子供がいます。家族でお出かけしたり子供と遊ぶのが大好きです!
皆さんの役立つ情報をたくさんご紹介できたらと思っておりますのでよろしくお願い致します♪
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
訳: もり ひさし
出版社: 偕成社
こちらはファーストブックの超定番ともいえる絵本です。
あおむしがたくさん食べ物を食べて、きれいなちょうちょになるシーンはとても綺麗で印象的です。