はらぺこあおむし エリック=カール作

1,296円

作・絵: エリック・カール
訳: もり ひさし
出版社: 偕成社

こちらはファーストブックの超定番ともいえる絵本です。
あおむしがたくさん食べ物を食べて、きれいなちょうちょになるシーンはとても綺麗で印象的です。

もうねんね

もうねんね (松谷みよ子あかちゃんの本)

756円

文: 松谷 みよ子
絵: 瀬川 康男
出版社: 童心社

色々な動物たちがねむりにつくという絵本です!
お休み前に読んであげるのにピッタリですね♡

まるさんかくぞう

まるさんかくぞう

929円

作: 及川 賢治 竹内 繭子
出版社: 文溪堂

まる・さんかく・ぞう・しかく…など、イラストを上からリズミカルに読んでいく絵本です!シンプルでユニークな言葉のリズムで赤ちゃんもたのしめますね♡

かお かお どんなかお

かお かお どんなかお

864円

作: 柳原 良平
出版社: こぐま社

顔が大好きな赤ちゃんの為に、色々な顔を集めました。
表情が様々で、ママやパパも真似して楽しく読める絵本です♪

6か月頃から楽しめる!

6か月ともなると、声に出して笑ったり、あーあー、うーうー等パパやママに対して声を出したり、たくさん反応をしてくれる時期です。絵本の内容も少しずつ理解できるようになってきますね。

コップちゃん

コップちゃん (ブロンズ新社のFirst Book Series)

918円

作: 中川 ひろたか
絵: 100%ORANGE
出版社: ブロンズ新社

コップちゃんという身近なものを使って、色々な質問ごっこができる絵本です♪イラストもどこか懐かしく、素朴で楽しめますよ。

しろくまちゃんのほっとけーき

しろくまちゃんのほっとけーき (こぐまちゃんえほん)

864円

作:わかやま けん
出版社:こぐま社

しろくまちゃんがママと一緒にほっとけーきを作ります。
ほっとけーきが焼けるところの描写がたくさん擬音が入っており印象的です。ストーリー性があるので大きくなっても楽しめる一冊ですよ♪

まとめ

いかがでしたでしょうか?
どれも赤ちゃんでも楽しめる絵本なので、ぜひ絵本選びの参考にしてお気に入りの一冊を見つけてあげてくださいね!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

トイレトレーニングの際、役立つ方法5選

暖かくなってきたし、そろそろオムツを外してトイレトレーニングをさせようかな?と考えている時期ですね。 トレー…

momama / 7753 view

子どもに読み聞かせてあげたい絵本7選 【オススメ年齢対応!】

「ママになったら、子どもに絵本を読み聞かせてあげたい」って思っている人多いと思います。 でも種類は多いし、月…

さくらしまこ / 14992 view

おしゃれで機能的!子ども用レインブーツの選び方とおすすめ5選

子どものレインブーツ、たくさんの種類がありますよね。素材や履き心地など、選ぶときのポイントをご紹介します。

サクマメグム / 5879 view

保育園・幼稚園の入園準備が楽に!ラベル屋さんのお名前シール

ネット通販でも大人気のオーダーメイドのお名前シールは、買わなくても自分で作れちゃいます。やり方も簡単で、入園…

kanakuma / 7161 view

【ディズニーランド攻略法】一人座りができるようになってからの楽しみ方まとめ

子どもが大きくなり、もうそろそろ楽しめるかな?と遊びに行く前に子連れディズニーの楽しみ方を知っておきましょう…

nana2boys / 11990 view

【祝!2人目誕生!】お役立ちグッズ6選

何もかもが初めてのことでドキドキしていた1人目の時と違って赤ちゃんのお世話自体は少し心にも余裕のある2人目の…

nana2boys / 13582 view

スマホでサクッと!忙しい子育ての合間にできる子育てアプリ7選

わが子の成長をスマホアプリで記録しましょう。さっと取り出してサクッと使える便利なスマホアプリをご紹介します。

minmama / 5394 view

保育園で子どもが一人でぱくぱく食べる秘密は食器にあり!?

子育ての悩みの一つといえば「食事」ではないでしょうか?「赤ちゃんの頃はよく食べていたのに」「スプーンも使える…

m.tnaka0221 / 12718 view

子供と行って良かった遊び場5選

1歳台の子供を楽しませようと色々な所へ行きました。喜んでくれた遊び場をご紹介します。 ご家族でぜひ出かけてみ…

akimama / 55107 view

みんなはどうしてる?赤ちゃんもママも幸せな卒乳の方法とは?

1歳の誕生日を迎えた頃から、卒乳について考え始める人が多くなるのではないでしょうか?時期やタイミング、やめ方…

tikatika / 6756 view

marotabi

はじめまして!2人の子供がいます。家族でお出かけしたり子供と遊ぶのが大好きです!
皆さんの役立つ情報をたくさんご紹介できたらと思っておりますのでよろしくお願い致します♪

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック

HTMLファイルが開けません。->
S
S