
ベビーカーの人気おすすめ15選!
ベビーカーはどんなタイプがあるのでしょう?選び方は?
人気のベビーカーをタイプ別に調べました!
ベビーカーに種類はあるの?
ベビーカーには大きく分けて3種類のタイプがあるのをご存じでしたか?
ベビーカーにはA型・B型・バギータイプがあるのです。ではそれぞれどのような特徴があるのでしょうか?タイプ別に人気のベビーカーを集めてみました。
ベビーカーを選ぶ時の参考にしてみてくださいね!
A型ベビーカー
A型ベビーカーの特徴って?
A型ベビーカーは、背もたれをフラットにすることができる為、赤ちゃんが寝た状態でも使用できるのが最大の特徴です。
両対面式が主流なのでママが赤ちゃんと向き合ってベビーカーを押すことができます。
今までは価格が高く、重くて大きいタイプが多かったのですが、最近ではA型でも軽量で比較的コンパクトなタイプのものも増えており、AB型と呼ばれているようです。
A型ベビーカーはどの時期にピッタリ?
A型ベビーカーは首の座らない生後1か月から使用できます。
また両対面式なので、ある程度大きくなってもママの顔を見ていないと不安がる子にも最適です♪
おすすめA型ベビーカー☆
B型ベビーカー
B型ベビーカーの特徴って?
B型ベビーカーは、赤ちゃんの首と腰が座っておすわりもできるようになってから乗るタイプです。
価格は安めのものが多く、比較的軽量でコンパクトなタイプです。
リクライニング機能がなく、対面式になりません。
B型ベビーカーはどの時期にピッタリ?
B型ベビーカーは生後7か月頃から使用できます。
生後すぐはA型を使用し、7か月以降にB型に買い替えるという方も多いようです。
おすすめB型ベビーカー☆

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

うちの子にもさせるべき?子供にピアノを習わせるメリットとピアノ教室の選び方
水泳や英会話など子供の習い事はたくさんありますが、中でも人気なのがピアノです。 ピアノを習わせることには、実…
Cote16 / 4738 view

パパ・ママ必見!2歳児さんにおすすめのプレゼント【男女別】
いろいろとできることが増えた2歳のお子様へ贈るプレゼント、何にしようか迷ってしまいますよね。ここでは、おすす…
tujico / 5756 view

両親も知っておきたい10代の【思春期ニキビ】!症状を悪化させないための方法5選
10代になると、思春期ニキビと呼ばれる、この時期特有のニキビができます。 ニキビがあまりにも悪化してしまうと…
HF-LIFE / 6287 view

いじめにつながる前に!子供が仲間はずれにされた時の対処法
子供が仲間はずれにされたと聞いたら、親はどう対処すれば良いのでしょうか。子供の気持ちを思うと胸が締め付けられ…
myia / 7229 view

子どものやる気を育てよう!おすすめの年齢別お手伝いをご紹介
子どもにお手伝いをしてもらいませんか?一緒に家事をすることで、子どもには自信がつき、家族のコミュニケーション…
サクマメグム / 5602 view

子どもが迎える人生の岐路「高校受験」で親が出来るサポート
高校受験は子どもがやるもの。子どもの頑張る背中を後押ししてあげるには、どうしたらいいのか。子どもが迎える人生…
ReilyLady / 6100 view

育児中の悩み。母乳育児をすることのメリットやトラブルについて
育児にはいろいろ悩みが尽きませんが、母乳かミルクか、悩むママさんたちも多いですね。あくまでも個人差のある母乳…
りょうみママ / 6009 view

【高校受験に合格!】塾の選び方と5つのポイント
高校受験のため、子供には良い塾に行かせたいですよね。 しかし、授業料や合格実績、講師の特徴など選ぶ要素が多す…
Widdden56 / 5038 view

子どもの学習意欲を高めよう!リビングに学習デスクのある暮らし
リビングに学習デスクを置く家庭が増えています。そのメリットとは?また、リビングに合った学習デスクをご紹介しま…
サクマメグム / 8864 view

はじめまして!2人の子供がいます。家族でお出かけしたり子供と遊ぶのが大好きです!
皆さんの役立つ情報をたくさんご紹介できたらと思っておりますのでよろしくお願い致します♪
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック