2歳向き絵本のおすすめ!親子で楽しむ絵本10選!
2歳は、大分言葉も理解してきてますます絵本が楽しくなる年齢ですね。
今回はそんな2歳でも楽しめる絵本をご紹介いたします!
作: 柳原 良平
出版社: こぐま社
もうすぐ2歳の野菜嫌いの息子に
どうやって野菜を食べさそうか考えてました。
まずは野菜を知ってもらおうと思い購入。
キッチンで料理をする時に
嬉しそうにこの本を持ってきます。
おでかけのまえに
作: 筒井 頼子
絵: 林 明子
出版社: 福音館書店
悪気はないのに、荷物はグシャグシャ、服はドロドロ、お弁当はグチャグチャ。何だか今朝は失敗ばかり。でも、おとうさんもおかあさんも、ちっとも彼女を叱りません。 お出かけ前の、彼女の気持ちを沈ませたくないからでしょうか。 彼女の善意からの行動だと気がついているからでしょうか。
私のお出かけの記憶ときたら、出る前や出先で叱られたことばかり。こんな両親に育てられたかったなぁ。
ねずみくんシリーズ
作: なかえ よしを
絵: 上野 紀子
出版社: ポプラ社
チョッキを貸してあげるねずみくんを見て「やさしいねー」といっていましたが、どんどん伸びていくチョッキを見て、不安になった様子・・・
「のびちゃったねー・・・」と困り顔でした。
ニコニコから困り顔まで、くるくる変わる子どもの表情がとてもかわいいです。
きんぎょがにげた
作: 五味 太郎
出版社: 福音館書店
幼児向け絵本の定番中の定番。
きんぎょ探しがとっても楽しく、幼児だけでなく、
園児くらいまで楽しめる。
五味さんの愛らしい絵もすてき。
なにをたべてきたの?
文:岸田 衿子
絵:長野 博一
出版社:佼成出版社
2歳の子供が大好きな本です。いろんなものを食べて、しろぶたくんの体の色が変わっていくのが楽しいようで、何度も読んでとねだられます。
果物、色など、こどもが覚えたてのものが次々と出てきて、嬉しいのだと思います。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
5歳の小さなレディへ。5歳の女の子へ贈るおすすめプレゼント
赤ちゃんだった娘ももう5歳。生まれたときのことを思い出しついホロっときてしまうのではないでしょうか。あの赤ち…
kokupu / 5423 view
【関東】赤ちゃんや子連れにオススメなホテル・旅館5選
小さな赤ちゃんやお子さんがいるとなかなか旅行に行けない理由の1つは泊まる所ですよね。気を使いすぎてせっかくの…
sumomomama / 6995 view
大人気のエルゴの抱っこ紐!人気の秘密から最新デザインまで
周りを見渡せばエルゴだらけです。パパもママもみんなエルゴを装着しています。抱っこ紐を購入検討する際は、エルゴ…
kanakuma / 8942 view
当日はゆっくり。七五三の写真の前撮りおすすめ写真館5選
3歳、5歳、7歳の子供の成長をお祝いする行事の七五三。お参りする日程は11月15日と言われていますが、近年で…
ほのりかこう / 8031 view
学力に差がつく!春から実践!!話題のリビング学習のメリット5点
リビング学習は、約8割の過程で実施されているそうです。 一部の東大生が、リビング学習をしていたという話しから…
HF-LIFE / 7511 view
保育園で子どもが一人でぱくぱく食べる秘密は食器にあり!?
子育ての悩みの一つといえば「食事」ではないでしょうか?「赤ちゃんの頃はよく食べていたのに」「スプーンも使える…
m.tnaka0221 / 12939 view
うちの子にもさせるべき?子供にピアノを習わせるメリットとピアノ教室の選び方
水泳や英会話など子供の習い事はたくさんありますが、中でも人気なのがピアノです。 ピアノを習わせることには、実…
Cote16 / 4827 view
大人顔負けのコーデが魅力!オシャレでネットショッピング可能な7つのキッズファッション…
大人も着たくなるデザインのお洋服が置いてあるお店を集めてみました。 可愛いお子さんにオシャレをさせて、お出か…
akimama / 11605 view
はじめまして!2人の子供がいます。家族でお出かけしたり子供と遊ぶのが大好きです!
皆さんの役立つ情報をたくさんご紹介できたらと思っておりますのでよろしくお願い致します♪
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
