
アンパンマンのおもちゃやグッズ!選りすぐり15選!
昔から不動の人気を誇るアンパンマン。そのグッズやおもちゃをまとめました。
ブランコと滑り台が欲しくて購入。娘も気に入って遊んでいます。
ドキンちゃんの人形も持っていなかったので喜んでいました。
同じシリーズのブロックと一緒に遊んでます。
2歳の息子に購入しました。見た目が何よりかわいい♪息子の好きなメインどころのキャラクターは側面含めほとんど書いてあるし色もカラフルです。お友達が首から下げられるタイプのアンパンマンの太鼓を持っていて、息子も同じようにやりたいと言うので太鼓を取り外してひもをつけ、鼓笛隊風に遊んだりもしています。倒れやすいのが難ですが豆いすに座りドラマーきどりな我が子の姿はかわゆいですよ。
3歳頃から遊べる!
言葉の少し遅い息子に3歳の誕生日プレゼントに購入。会話にはつながりませんが単語の数は格段に増え、知らないうちに数字、色、形、ひらがな50音を完璧にマスターしておりました
我が家にとっては大変ありがたい商品でした
アンパンマンのおすすめグッズ!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
色々なアンパンマンのおもちゃやグッズが出ていますが、その子に合ったお気に入りのひとつを選んであげてくださいね!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

PTA突撃インタビュー第1弾プラス:【基礎知識】PTA役員選出方法
「PTA役員なんて損ばかり」そんな気持ちを変えられるようなステキなPTA活動をしている方がいると聞きつけ、突…
famimo編集部 / 4374 view

ママに一台は当たり前!電動自転車、人気モデルでいざ比較!
今やママに一台は持っている割合が高くなってきた電動自転車。保育園・幼稚園への送迎や買い物や遊びに行くにも便利…
nakou / 8748 view

保育園は少しでも早く入れるべき?早く入園するメリット・デメリットって??
育児休業で休んでいる場合は別として、これからの生活を考えて働きに出るかを考えた時に、保育園は何歳から入れよう…
HF-LIFE / 15524 view

男性も育児休暇を取るべき?育児休業給付金と条件について
育児休暇と言えば以前なら女性だけが取得する制度のようなイメージでしたが、現在では男性が取得しても珍しくはあり…
いっち / 13377 view

七五三のお祝いってどうする?男の子・女の子の違いはあるの?
「七五三」は赤ちゃんが成長して子どもになっていく節目のお祝い。その由来を知れば男の子、女の子の違いも分かりや…
ひらり / 4191 view

子供と一緒に楽しもう!そんなハロウィンパーティーしませんか。
ここ数年で、日本にもハロウィンが定着してきました。子供が主役になれるパーティーを企画しましょう。楽しい思い出…
サクマメグム / 7237 view

夏休みのお出かけ、「夏休み自由研究」を家族みんなで楽しむ方法
夏休みの宿題、毎年頭を抱えていませんか?筆者は毎年、頭を抱えております・・・。できる事なら子どもと一緒に楽し…
ささみん / 9417 view

メリットばかりではない?!ベビースイミングってどうなの?
お子さんの習い事で人気のスイミング。しかしベビーにとってはメリットだけではなく、デメリットもあるようです。そ…
hanako17 / 6637 view

はじめまして!2人の子供がいます。家族でお出かけしたり子供と遊ぶのが大好きです!
皆さんの役立つ情報をたくさんご紹介できたらと思っておりますのでよろしくお願い致します♪
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック