
絵本のおすすめ!人気ランキング10!
一番売れている絵本は何でしょうか?ランキングにまとめました♪
※Amazon.co.jp 絵本・児童書 の 2016年4月月間売れ筋ランキングより
「いないいない…」でページをめくって「ばあ!」で赤ちゃんもママも楽しめる絵本です♪
いない、いない、ばあ。にゃあにゃが、くまちゃんが、ほらね、いない、いない……。発売から40年以上愛されている絵本です。
リズミカルでシンプルな展開だから、絵本を通じて赤ちゃんと楽しくコミュニケーションできます。はじめての絵本や、ご出産のお祝いにもぴったり。
6位 0さい~4さいこどもずかん 英語つき
色々なものの名前を覚えるのにぴったりの一冊です。
英語もついていて長く楽しく読めますね。
どうぶつ、のりもの、むし、からだなど、子どもたちが大好きなジャンル別に、名前や姿を紹介。ページいっぱいに、かわいいイラストがずらり並びます。また、英語での呼び方も並記。0歳から4歳まで、たっぷり使える図鑑です。
7位 1日10分でちずをおぼえる絵本 (コドモエ[kodomoe]のえほん)
なんと1日10分読むだけで地図が覚えられるといううたい文句の絵本です。
一度試してみる価値ありです♡
「えびのかたちは あおもりけん」意外で、楽しいイラストで日本の47都道府県をおぼえちゃおう! 幼児絵画指導のカリスマが編み出した、子どもが大喜びする新しい日本地図絵本。3歳から小学生対象。
8位 きんぎょが にげた (福音館の幼児絵本)
にげた金魚を探していく絵本です。
すぐに見つけられるでしょうか?どこかなどこかな?と楽しめますね。
「きんぎょがにげた」「どこににげた」金魚鉢から逃げだした金魚は、カーテンのもようの中に隠れたり花の中に隠れたり。子どもたちの大好きな絵さがしの絵本。
読んであげるなら:2才から
9位 ぐりとぐら [ぐりとぐらの絵本] (こどものとも傑作集)
昔から愛され続けるぐりとぐらシリーズの一冊です。
読むリズムが心地よい絵本ですね。
1963年に「こどものとも」誌上で発表されて以来、日本だけでなく世界各国で愛され続けるふたごの野ネズミ「ぐり」と「ぐら」のお話。
ぼくらの なまえは ぐりと ぐら
このよで いちばん すきなのは
おりょうりすること たべること
ぐり ぐら ぐり ぐら
歌いながら森へでかけたぐりとぐら。大きなたまごを発見し「あさから ばんまで たべても、まだ のこるぐらいの おおきい かすてら」を焼くことにした。甘いにおいにつられて、森の動物たちが次々と集まってくる。「けちじゃないよ ぐりとぐら ごちそうするから まっていて」。さあ、できあがり。おなべのふたをとると、ふんわり黄色いかすてらが顔を出す。
たまごが大きすぎて運べないなら、この場で作ろう。たまごのカラが残ったら、自動車を作って乗って帰ろう。次々と楽しいことを思いつき、軽やかに実行してみせるふたり。「(ぐりとぐらに)苦手なものはあるの?」という読者からの質問に、著者の中川李枝子は「失敗しても、間違っていても平気。やりなおせばいいもの」(『ぼくらのなまえはぐりとぐら 絵本「ぐりとぐら」のすべて』より)と答えている。ぐりとぐらの、この大らかな性格が、読み手の気持ちをやわらかくほぐしてくれる。
そして、誰もが夢中になるのはなんといってもあの「かすてら」。どれだけ時がたっても、甘い、幸せな記憶としてほかほかと胸に残る。
「ぐりとぐら」は、本書以降シリーズ化されており、クリスマスや海水浴など、いろいろな場面でのふたりの活躍を見ることができる。(門倉紫麻)
10位 はらぺこあおむし

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

脳に悪影響?夫婦喧嘩が与える子供への深刻な5つの影響
カッとなってしまうとついつい子供の前で言い争い…そんな経験、ありますよね?でもこれって、お子さんにとってよく…
tokakko / 14528 view

価値観の違いによりトラブル多発!嫁VS姑間の関係を良好に保てる5つの方法
いつまでも本当の親子の様になるのは不可能な嫁と姑。 特に育児に関する価値観の違いによるトラブルは、避けては通…
HF-LIFE / 4551 view

赤ちゃんがいても安心!!子連れ旅行おすすめ離乳食5選
赤ちゃんが産まれ、実家への帰省や、家族で旅行に行く際、私たちと同じ食事をとれるお子様だと、心配ありませんが、…
tumu1221 / 7573 view

赤ちゃんのはじめてのおもちゃの選び方とおすすめおもちゃ
赤ちゃんのはじめてのおもちゃ選び。たくさんあるし、何がいいのか迷ってしまいますよね。 生後すぐの赤ちゃんも気…
sumomomama / 6524 view

【大阪】赤ちゃん連れでも楽しめる関西の子供の遊び場5選
そろそろ赤ちゃんの遊び場デビューをしたいけど、授乳やおむつ替えは大丈夫かなぁなどいろいろ不安もありますよね。…
sumomomama / 25295 view

目や耳でめいっぱい楽しめる!!赤ちゃんに読ませたい、絵本6選
赤ちゃんは絵本が大好きです。言葉はまだ理解できてなくても、 目や耳でしっかり学習して楽しんでいます。 親子の…
いっち / 6295 view

スイミングで健康な子どもの体作り!スイミングスクールの選び方
子どもの習い事人気ランキングで必ずといってよいほど上位に並ぶ「スイミング」。小さいうちから始めることができ、…
Le Petit Bateau / 5341 view

ベビーにあげたいくまのぬいぐるみ!出産祝いにもおすすめの7選
海外ではくまのぬいぐるみ(テディベア)はベビーのお誕生をお祝いするプレゼントの定番です。小さなベビーへの贈り…
じれ / 18856 view

赤ちゃんの髪で作る胎毛筆!『必要な髪の長さ』と『一般的な価格』って??
初めて記念は、なるべくたくさん残したい♡ 特に赤ちゃんの髪で作る筆は、後々に残る大切な記念です(^^♪
HF-LIFE / 5818 view

はじめまして!2人の子供がいます。家族でお出かけしたり子供と遊ぶのが大好きです!
皆さんの役立つ情報をたくさんご紹介できたらと思っておりますのでよろしくお願い致します♪
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック