ずーっと欲しかったのですが、あまりにも有名すぎて買おうか躊躇していました。
今回夏休みに5冊本を読んで感想を書かないといけないので、買ってみました。
本の内容、絵のタッチ、子どもが夢中になるのもわかります。買って良かったです。

もったいないばあさんシリーズ

作・絵:真珠 まりこ
出版社:講談社

子供に「もったいない」を教えようと思ってよんだのに、
逆に私が怒られます。
「電気つけっぱなしだと、もったいないばあさんがくるよ!」
「ごはんつぶのこってるよ。もったいないばあさんがくるよ!」
気がつけば自分もいっぱいもったいないことしてました。

ぐりとぐらシリーズ

作:中川 李枝子
絵:大村 百合子
出版社:福音館書店

非常に懐かしい作品ですね。
リズミカルな言葉が、とても読みやすかったと思います。
食べ物がおいしそうなのが魅力的ですよね。

三びきのやぎのがらがらどん

作: (ノルウェーの昔話)
絵: マーシャ・ブラウン
訳: 瀬田 貞二
出版社: 福音館書店

2歳9ヵ月の息子のお気に入りの本です。かたことかたこと、という音が繰り返しながら少しずつリズムを変えてだんだん迫力が加わってくるところ、子供に媚びた絵ではなく少しグロテスクな程の表現やタッチで生き生きと描かれたところに、子供達はとても惹きつけられるんだろうと思います。

ノンタンシリーズ



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【自分の子供が可愛くない時】私はダメ親?どうしたらいい?

タイトルを見てドキリとしたパパ・ママはいませんか?子供のことが本当に嫌いなのでしょうか?ちょっと落ち着いて考…

ひらり / 4764 view

スマホひとつでペン字練習できる時代。美文字になれるアプリ5点

子どもの連絡帳や名前書き、冠婚葬祭のときののし袋など、年齢が上がるほど、字が雑だと恥ずかしく感じることが増え…

pippo / 11636 view

赤ちゃんの髪で作る胎毛筆!『必要な髪の長さ』と『一般的な価格』って??

初めて記念は、なるべくたくさん残したい♡ 特に赤ちゃんの髪で作る筆は、後々に残る大切な記念です(^^♪

HF-LIFE / 5842 view

スマホでサクッと!忙しい子育ての合間にできる子育てアプリ7選

わが子の成長をスマホアプリで記録しましょう。さっと取り出してサクッと使える便利なスマホアプリをご紹介します。

minmama / 5379 view

雨の日でも子どもと一緒に楽しめる場所ベスト3【平日・土日祝別】まとめ

梅雨の時期って、親子で家に閉じこもりがちですよね。今回は、雨の日もストレスがたまらないおススメスポットをまと…

さくらしまこ / 9680 view

もう忘れない!入学や進級の時期、子どもが「忘れ物をしない工夫」まとめ

新学期早々、忘れ物しちゃうと学校で凹んじゃうし、授業にも影響する事も! 忘れ物を徐々になくしていく工夫をまと…

さくらしまこ / 12770 view

2歳向き絵本のおすすめ!親子で楽しむ絵本10選!

2歳は、大分言葉も理解してきてますます絵本が楽しくなる年齢ですね。 今回はそんな2歳でも楽しめる絵本をご紹介…

marotabi / 6613 view

【東海】赤ちゃんや子連れにオススメなホテル・旅館5選

赤ちゃんや小さなお子様がいてもたまには旅行したいですよね!最近では子連れ歓迎のホテルや旅館が増えています。今…

sumomomama / 16985 view

図書ボランティアでも人気・低学年の子供向け読み聞かせ5選

図書のことならお任せ!子どもに本を選んだり、読んであげることを喜びとする図書ボランティアのお父さん、お母さん…

りょうみママ / 7708 view

これがあったら便利!幼稚園入園準備で使いたいグッズ紹介

初めての幼稚園。お子さんもワクワク楽しみですね♪でも入園準備をするママは色々買い揃えたりお名前を書いたり大忙…

snowfairy / 5478 view

marotabi

はじめまして!2人の子供がいます。家族でお出かけしたり子供と遊ぶのが大好きです!
皆さんの役立つ情報をたくさんご紹介できたらと思っておりますのでよろしくお願い致します♪

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック