マイコプラズマ肺炎とは

マイコプラズマは正式には「Mycoplasma pneumoniae」という名前の微生物です。主に気道に感染し、発熱や咳、頭痛や倦怠感などを主症状とする呼吸器感染症です。呼吸器に感染すると肺炎になりやすいため、マイコプラズマ肺炎と呼ばれています(肺炎になっていない状態だと、正しくはマイコプラズマ感染症となります)。

基本は子供ですが、大人でも発症します

マイコプラズマは一般的に、幼少の子供に感染することが多く5~9歳が最も多いといわれています。しかし、傾向として子供に多いというだけで大人も発症します。特に大人の場合、少々体調が悪くても無理をして仕事をして症状が悪化、さらに社内に感染させてしまうケースもありえます。

子供/大人に関係なく、早めに病院で診察してもらいましょう。初期症状だと風邪と判断されるかもしれませんが、咳がしつこく続くようなら再度新札してもらうことを心がけましょう。

症状のチェック方法

マイコプラズマは感染してから発症するまでに1~4週間の潜伏期間が存在します。発症後は咳や発熱といった症状が出ますが、通常の風邪と見分けがつきにくく、状況によっては誤認するケースも存在します。激しい咳や痰の絡む咳が続くようなら、早めに血液検査を検討するのも1つの手段です。

普通の風邪によくみられる鼻水やタンは少ないのですが、最初の症状は38度位の熱と咳ですので普通の風邪と見分けにくい感染症です。

特徴としては、なかなか止まらない乾いたコンコンという咳です。

レントゲンでは他の一般的な肺炎と違って、淡いかげを示す場合がほとんどです。

また、肺炎に至らず上気道炎、咽頭炎、気管支炎にとどまりレントゲンで異常を示さない場合も珍しくありません。この場合はマイコプラズマ感染症ではありますが、正しくはマイコプラズマ肺炎とは言いません。こうなると風邪との見分け方は、家族の発症や血清診断を参考にしないと医師でも診断は困難です。

マイコプラズマの治療法

基本的には抗生剤を利用することで症状を抑えることが出来ます。他にも水分を十分に取って安静にすることが必要です。ただし、一般的に完治には時間がかかり、1ヵ月程度の期間を要することもあります。熱が収まれば外出許可が出ることは多いですが、当面は無理をしないように心がけましょう。

マイコプラズマ肺炎の治療方法は、マクロライドと呼ばれる抗菌薬による化学療法と、発熱や咳の症状を抑えるための対症療法になります。マクロライドが無効の場合、テトラサイクリン系抗菌薬(学童期までは歯牙の発育に影響)やニューキノロン系抗菌薬が使われます。

ほとんどの場合、外来の内服治療で治ります。

感染の恐れがあるため注意しましょう!

感染経路としては、咳やクシャミなどのしぶきが飛ぶことで近くにいる人に感染する飛沫感染が主な要因です。そのため、子供がマイコプラズマ肺炎(または感染症)と診断された場合、新札に同行した親はもちろん同居した家族も感染している可能性があります。

感染力自体は高くありませんが、家族間や学校内といった生活の場で接する時間が長いため、流行する可能性はあります。マイコプラズマと診断されたら医師の許可が下りるまでは、登校/出勤は控えるようにしましょう(とはいえ、熱が収まればOKのケースが多いようです)。

まとめ



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

愛するわが子を守るために、SIDS(乳幼児突然死症候群)という病を知ろう

子供の命を急に奪う原因不明の恐ろしい病、SIDS(乳幼児突然死症候群)についてです。

reichel / 8274 view

花粉症の時期にも使える!話題のマヌカハニーをご紹介

ニュージーランド生まれのマヌカハニー。栄養度が高く、殺菌効果もあるので、家族の健康のために常備するご家庭も多…

サクマメグム / 3850 view

多くの方が悩んでいる花粉症の症状!おすすめの市販薬5選

花粉が飛ぶ季節になると、鼻水や鼻づまり・くしゃみなどの症状に悩まされる方は多いのではないでしょうか?今回はそ…

kaeru_5 / 4291 view

出産前に考えたい!女性の保険を見直した方が良い理由

自分の保険ってどうされてますか。女性は妊娠、出産となると病院に通う事も増えてきますよね。でも「出産で保険金は…

ピロ子 / 4261 view

ノロなどの病気を予防できる!?次亜塩素酸水って一体何?

冬になると心配なノロやインフルエンザ。幼稚園や小学校でいつもらってくるかとヒヤヒヤしますよね。そんな嫌な病気…

myia / 9707 view

産後ママの悩み。膀胱炎かも?と思ったらすみやかに治療を!

産後のマイナートラブルである細菌性膀胱炎。悩んでいる方も多いですよね。悪化しないよう、家庭でもできる治療と予…

サクマメグム / 5191 view

寒くなる時期に気を付けたい病気が季節性うつ病!冬季うつの症状や改善方法

最近では精神疾患への理解が深まってきており、うつ病の認知度も高まっています。 しかし、季節性うつ病について…

Holder1 / 3477 view

排卵日把握だけじゃもったいない!基礎体温でわかる体のリズム

まるで月の満ち欠けのように変化する、女性の体調や心のリズム。基礎体温で分かることは排卵日だけではありません!…

tujico / 4469 view

排卵日の症状ってなに?知っておきたい排卵日のこと

何となく毎月決まった時期に体の調子が悪くなる方いらっしゃいませんか?もしかしてそれは排卵日に伴う症状かもしれ…

oppekeizm / 11993 view

家族の食事と一石二鳥!味噌汁でファスティングダイエット

産後ダイエットもなかなか進まないし、手軽にできることから始めたいけど、家族にご飯も作らなきゃだし、家事もしな…

ReilyLady / 8122 view

いっち

閲覧、ありがとうございます!

仕事一筋でしたが、最近ようやく家族について考えるようになりました。
拙い部分も多いと思いますが、どうかよろしくお願いします。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック