祝儀は新郎新婦との関係性によっても変化しますが、1人あたり概ね3万円程度を頂くことが出来ます。とはいえ、挙式/披露宴の費用は前払いのケースが多いため祝儀を当てにはしにくい面があります。そのため、使うなら新婚生活のために取っておきましょう。

また、場合によっては祝儀の金額が想定より低い可能性もあります。しかし目安があるとはいえ、出席者の生活を圧迫するようでは本末転倒です(人によっては結婚式への出席が立て込むこともあります)。金額に関係なく、出席してくれたことに感謝して祝儀を受け取りましょう。

ご祝儀の総額は「200~250万円」が24.5%でトップ。次いで「250~300万円」が16.9%で、全体の70.2%までが150~350万円の間に集中しています。「500万円以上」という高額回答は1.6%。一方、「50万位円以下」は4.8%で、会費制披露宴が中心の北海道に多く見られます。

まとめ

家族や友達を呼んでの結婚式は多くの結婚資金がかかる一方、親を始めとした親族の援助や祝儀を換算するとそこまで大きな費用にはならないケースもあります。しかし援助が期待できなかったり、前払い等で自分達が多く持ちだすケースもあります。

ですが、近年では結婚式を挙げないことは珍しくありません。ブライダル業界には死活問題になりますが、結婚式は新郎新婦の未来を祝福するためであり、重荷になるようならする必要は無いでしょう。事実、筆者の友人にも家族間のみで結婚式を挙げ、50万円程度(挙式後、遠方の旅館に一泊二日)で済ませています。

お金をかける/かけないは自由です、ご家族でしっかり話し合いましょう。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

夫婦喧嘩は何が原因?仲直りの方法を知って、歩み寄りましょう

結婚して子供を育てて家族円満な生活を…誰もがそう考えていると思いますが、時には激しく喧嘩することもあるかと思…

いっち / 6752 view

子供と行く初めての海外旅行!持ち物と注意すること

初めて子供と海外旅行に行くときにこれがあって便利だったと思われるものをご紹介します。また海外ならではの注意点…

oppekeizm / 5831 view

一度は家族で行きたい!水族館5選

たまの休みに家族サービス考えていますか。水族館では、普段のぞけない海の中&川の中が見れていいですよね~。日常…

smile_sheep / 8995 view

【結婚生活に必要なスキル】愛だけで生きて行けますか?

好きになって結婚したはずなのに、パートナーとの生活に疲れている自分。一体なにが問題なのでしょう?結婚生活に必…

ひらり / 5283 view

「どうしてそんなに疲れてるの?」ママのイライラが理解できないパパに知ってほしい子育て…

仕事で疲れて帰ってきて、ママにイライラされるのはパパだってつらいでしょう。でも「どうして?」という言葉を投げ…

よしだ あき / 7331 view

【家族のことで悩んだときに】家族療法というアプローチ

家族療法という言葉を耳にしたことがありますか?家族療法とは、心理療法の一つで、精神的な問題を抱えた当事者だけ…

tikatika / 6385 view

【天王寺】花嫁さんにも♡おすすめ脱毛クリニック

大阪府の天王寺区を中心とする天王寺は、あべのハルカスを始めとする商業施設や観光スポットがたくさん。お買い物・…

ray / 3181 view

【号泣】日本一泣ける漫才。病気の母に捧ぐ結婚式。

感動して泣いてしまいました。やっぱり結婚式は良いですね。ぜひ観てください♪

harumama / 12855 view

秋に行きたい!日帰りで行ける関東近郊の家族旅行おすすめ7選

秋は気候もちょうど良くおでかけしやすい季節ですよね。今回はそんな秋に行ける関東近郊の家族旅行のおすすめを紹介…

oppekeizm / 5729 view

パパに浮気をさせない!飽きられない女性になれる5つのコツって??

結婚生活が長くなれば、パパの浮気もつきものの様になってしまいます。でも浮気は家族関係を悪くするばかりではなく…

HF-LIFE / 4407 view

いっち

閲覧、ありがとうございます!

仕事一筋でしたが、最近ようやく家族について考えるようになりました。
拙い部分も多いと思いますが、どうかよろしくお願いします。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック