こんなに美味しく!鶏胸肉をジューシーかつ柔らかくする方法5選
鶏肉は他の肉(牛や豚など)に比べると全体的に安く、特に唐揚げは子供に大人気の料理。そのため家庭でよく利用されると思いますが、胸肉はパサパサするため敬遠するケースも多いのでは?でも、下ごしらえを丁寧にすればとても美味しくなるのです。
鶏胸肉の魅力
比較的安価な鶏肉において、さらに安価でボリュームのある鶏胸肉。購入場所によって違うとは思いますが、モモ肉の半値程度で購入できるため家計には大助かりです。しかし、いざ食べてみてがっかりした!という人もいるのではないでしょうか?
胸肉は脂肪と水分が少ないため、ヘルシーですがパサパサした食感になりがちで味も淡白です。筆者自身も数年前はあまり利用していませんでしたが、最近は下ごしらえをすれば美味しく食べれることが判明したので紹介します。ぜひ試してください。
①塩/砂糖を溶かした水に漬ける
NHKの「ためしてガッテン」で2012年に紹介された方法です。胸肉全体をフォークで刺し、水の入った袋に塩と砂糖、胸肉を入れて1分ほど揉みます。これだけで胸肉がとても柔らかくなります。
筆者自身も家で鶏胸肉の料理をする場合、この方法を最も利用しています。水を拭き取った後は唐揚げにすることが多いですが、ソテーや鍋の具材に使うことも出来ます。
出典:鶏むね肉への水の加え方 : ためしてガッテン - NHK
②重曹と塩を溶かした水に漬ける
袋に水、塩、そして重曹を入れてよくかき混ぜ、それに鶏胸肉を入れます。そして冷蔵庫に入れて6時間以上を漬け込めば、しっとり柔らかくなります。前項の塩/砂糖と比較したら漬け込み時間が長くなりますが、例えば翌日以降に使う予定がある時などは重宝します。煮物や唐揚げなど、何でも利用できるのもポイントです。
出典:簡単♪鶏むね肉をやわらかく仕上げる方法 by きゃめまま [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが233万品
③繊維に逆らうように、そぎ切りする
①、②で紹介した方法に加えて、そぎ切りするのも方法の1つです。鶏むね肉は繊維があり、この繊維が長いと筋っぽくなるため、そぎ切りで繊維を短くすれば食感が良くなります。更にそぎ切りすると、表面積が大きくなって味が染み込みやすくなりますし、短時間で仲間で火を通すことが出来ます。
なお、そぎ切りだけだと①、②の方法に比べると劇的に柔らかくはなりませんが、中には硬めな食感が好きな人もいます。そういった人に対しては、食感が良くなり適度な弾力が残る、そぎ切りだけで提供するのもよいでしょう。
出典:基本の節約食材「鳥ムネ肉」 [節約] All About
④小麦粉、片栗粉をつける
胸肉が硬くなるのは、水分が少ないのが理由です。①、②の方法は水を鶏肉に吸い込ませて保持させる方法です。これだけでも十分ですが、小麦粉や片栗粉などでコーティングすれば水分や旨味が逃げないので、柔らかくジューシーに仕上がります。そういった点では、唐揚げが一番理にかなった料理です。もちろん普通に焼いただけでも十分柔らかいので、後は各家庭のお好みで。
⑤単純に叩く、という手段も
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
【ご飯作りがラクになる】カンタン便利な手作り冷凍ストックまとめ
共働き世帯の夕食や子育てに忙しくなる産後に大活躍するのが手作り冷凍ストックです。ただお肉や魚、野菜を保存する…
nana2boys / 43152 view
忙しいママ・パパにおすすめ!【時短料理】のキッチングッズ7選
仕事や育児で忙しくて料理の時間なんてない!でも健康のためには自分で食事を作りたい。そんな方に喜んでもらえそう…
ひらり / 5303 view
これを食べれば安心!夜食しても太らない食べ物とは?
夜更かししていると、お腹が空いてきて何か食べたくなりませんか? しかし、夜何か食べると太りやすいと言われてお…
Adell63 / 5688 view
楽しい!美味しい!子供と一緒にできる簡単パン作りレシピ
子どもも大人も大好きなパン。いざ食べたくなっても作るのが面倒なイメージがありますよね。今回は時短でしかもこど…
sumomomama / 16996 view
食卓が華やぐ!ひな祭りに作りたい可愛いちらし寿司5選
ひな祭りにちらし寿司があると、食卓がグッと華やぎますよね。色とりどりの食材で盛り付けたら、お祝いムードが一気…
minmama / 10549 view
赤ちゃんのおやつって、いつから、どんなものをあげていいの?
離乳食が3回食になって、おっぱいやミルクを飲む量が減ってくると、おやつをあげたくなりますよね。いつからあげて…
tikatika / 7378 view
節約食材!鶏胸肉を柔らかく美味しく食べる簡単レシピ6選
安くて栄養価も高い鶏の胸肉。パサパサ感が苦手な方も多いはず。しかしちょっとした下ごしらえでとっても柔らかくジ…
sumomomama / 9680 view
簡単!ホットケーキミックスで作る美味しいお菓子5選
手作りのお菓子を作ってみたいけど、難しそう。。。と思っていませんか?そんな時にはホットケーキミックスがおすす…
snowfairy / 5025 view
暑い季節にぴったり!簡単夏に食べたい!晩御飯レシピ
暑い季節は決まって食欲が落ちるあなたに。さっぱりレシピで体を元気にしましょう。家族みんなで夏に食べたい晩御飯…
kanakuma / 15275 view
閲覧、ありがとうございます!
仕事一筋でしたが、最近ようやく家族について考えるようになりました。
拙い部分も多いと思いますが、どうかよろしくお願いします。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック






