医療費控除を受ける場合、最も重要なのが申告書類。特に病院から受け取る李領収書は治療を受けた際の証明となりますから、必ず保管しましょう。さらに病院への行き返りの交通費も対象となります(公共交通機関に限り、自家用車での行き返りのガソリン代は対象外です)。

公共交通機関を利用した交通費は領収書の発行が難しいケースもあるので、日付や金額、人数などをしっかりメモしておきましょう。これを領収書の代わりとして申告出来ます。

なお、医療費控除の対象となるのは基本的に「治療」に関わることに限ります。例えば人間ドックを受けて異常なしなら予防扱いとなり控除の対象外ですが、異常が見つかれば治療扱いとなります。確定申告時期になると無料の税理士相談などが実施されますので、対象になるか否かはしっかり確認しましょう。

まとめ

医療費控除を行うメリットはお金が戻ってくる、というだけではありません。日本には年末調整という制度があるためか、税金に関して深く考えない人が多いようです。しかし医療費控除を始めてみるだけでも、税金に関する様々な事を知ることができます。

こういったお金の流れを意識すれば、日々の生活においても意識的にお金を使う/使わないと考える機会が増えていきます。ぜひ一度、医療費控除に挑戦してみてください。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

ダイエットの停滞期を乗り切れ!健康に痩せるために注意すること

ダイエットをしていると「停滞期」がすぐきちゃう人いませんか?どうしたらいいのでしょう。もっとストイックにダイ…

ひらり / 3070 view

時間がないママ必見!簡単産後ウエストダイエット方法5選

産後ウエスト周りが気になっているものの、時間がなくてどうしたらいいか分からないというママ達のために、自宅でで…

ReilyLady / 5988 view

寝る時のマスクでこどもが救われる!?マスクをして寝る子は病気にかかりにくい!!

マスクをして眠る子は、病気にかかりにくいと言われています! この事実は、TVでもよく話題になっています。

HF-LIFE / 12876 view

腹痛や吐き気、生理中のつらい症状…それって月経困難症かも?

毎月毎月、生理が本当にきつい…。腹痛、腰痛などの体調不良、それって月経困難症かも?心当たりがあったら、原因と…

tujico / 5725 view

愛するわが子を守る為に!今日から始める禁煙習慣

なかなかやめられない禁煙ですが、こどもができたことをきっかけに、試みる人は多いようです。 『百害あって一利な…

HF-LIFE / 4651 view

【花粉対策は早めがカギ】あのムズムズの季節がやってくる!その前にできる対策法まとめ

鼻はムズムズ・ズルズル、涙はポロポロ。花粉症にとってイヤァな季節がまたやってきます。実は花粉症対策は、その時…

nana2boys / 7848 view

お子さんのいるご家庭には特に知っておいていただきたい!光化学スモッグについて

乳幼児が影響を受けやすい、光化学スモッグについてまとめてみました。

akimama / 7976 view

花粉症の時期にも使える!話題のマヌカハニーをご紹介

ニュージーランド生まれのマヌカハニー。栄養度が高く、殺菌効果もあるので、家族の健康のために常備するご家庭も多…

サクマメグム / 4066 view

毎年辛い花粉症、症状を少しでも緩和するためにできること

花粉症はなんでこんなにつらいんでしょう、そもそもなぜ花粉症になるんでしょうか。原因と対処法をまとめてみました…

蓮ママ / 2718 view

花粉の季節がやってきた!やっておきたい花粉対策5選

鼻水やくしゃみが止まらなかったり、眼がかゆかったり。。。花粉症の人にとってつらい季節がやってきました。手軽に…

snowfairy / 5346 view

いっち

閲覧、ありがとうございます!

仕事一筋でしたが、最近ようやく家族について考えるようになりました。
拙い部分も多いと思いますが、どうかよろしくお願いします。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック