子供を持つ親の悩みの一つ!同じテレビばかり見るのはいけないこと?
幼児期に見られる行動の一つに、何度も何度も繰り返し同じテレビを見るという行動もあります。
この行動に対して、不安を感じる人がたくさんいると耳にしました。
そこで今回は、幼児期に多く見られがちな繰り返すテレビについて少し調べてみました。
◆同じテレビばかり見ている・・・。
好きなビデオは3回くらい見ないと気が済まないことがありました。ただおもしろいだけで、話もせずに長い時間見ていると、ただのテレビっ子になってしまいそうで気になっていました。外遊びなどもバランスよくしてほしいと思っていました。
◆同じテレビを見る子は珍しくない
子供の頃から同じ作品を繰り返し見る癖あったわ
— sayaka (@mokomoko712) 2016年2月28日
基本、ウルトラマン、セブン、レオ、80を延々と繰り返し見る子供だった気がする。
— 遠野あや (@Aya_Tono) 2016年1月11日
◆どうして同じテレビばかり見るの?
1.心が落ち着く
同じテレビを繰り返し見ることで、毎日知らないテレビを見るよりも、安心感を得ることができるそうです。
大人が知らない場所に行き不安を感じることと同じように、子供はテレビで毎日知らない景色を見ることで、不安を感じるのかもしれません。
2.お気に入りである
大人になっても、面白いテレビがあれば何度も繰り返してみたいと思うものです。
子供だってお気に入りの番組は、繰り返しみたいと思うものなのでしょう。
3.頭で回想しながらTVを楽しむ
同じテレビを見ることで、子供は次に展開される場面がどのようなものかを知っています。
その為、頭で次の場面を回想しながら楽しむそうです。
2才7ヶ月の子供。おかあさんといっしょ冬特集(1)がお気に入り。この二週間、毎日何回も繰り返し見るから、見ながら全部説明してくれるようになりました(^^;;
— だいぶつ (@deko1410) 2016年1月5日
◆テレビの時間を減らすためにできることは?
基本的に家にいる時にテレビをつけてないから、テレビを見る習慣がないのよね。親も芸能人なんてほとんど知らないし(´∀`;) 子供の好みを遠ざけるために見せてない訳ではないんだけどなぁ。保育園はめっちゃテレビやDVDつけてるけど、迎えに行った時に確認するとあまり見てないみたいだし。
— ばるてぃ(小脇に3歳♂と0歳♀) (@gyawatako) 2016年2月18日
少しお金はかかりますが、周りの人やサービスの力を借りて家事の時間を減らすと、家事の間に子どもにビデオを見せておくという時間も少なくなりました。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
ベビーザらスのおすすめグッズ7選!買うべきアイテムはこれ♪
知育玩具のイメージが強いトイザらスやベビーザらスですが、その他にも見逃せないベビー用グッズが豊富なのをご存知…
tujico / 16569 view
3歳向き絵本のおすすめ!親子で楽しむ絵本10選!
3歳は、ストーリーもある程度理解できるようになってきてますます絵本が楽しめる年齢ですね。 今回は3歳が楽しめ…
marotabi / 7195 view
野菜嫌いをなおしたい!子供が食べやすい野菜レシピ5選!
健康な暮らしは食事から! わかっていても子供の野菜嫌いには手こずるものです。 なぜ、野菜を食べなければいけな…
よしだ あき / 9820 view
子供の室内遊びで雨の日でも楽しく♡おすすめ室内遊び15選!
雨の日は外に遊びに行けずにテレビばかり見せてしまう…というパパやママも多いのではないでしょうか?でも、室内じ…
marotabi / 14206 view
【ランドセル選び】今は夏が本番!ランドセル選びのあれこれまとめ
今は夏のお盆の時期に、おじいちゃんおばあちゃんにランドセルを買ってもらうのが定番となっています。もう?と驚い…
nana2boys / 9712 view
【お宮参り】はいつ行く?服装に写真!お悩み解消のヒント5つ
赤ちゃんが生まれてから初めてのお出かけイベントが「お宮参り」という方も多いかもしれませんね。ベビーやママ・パ…
ひらり / 6213 view
子供の成長を残したい!!おすすめデジタルビデオカメラ5選
一生に一度きりの瞬間をあなたはどのように残しますか?現在では、スマートフォンや一眼レフと様々な高画質に写真や…
tumu1221 / 4693 view
お風呂が大好きになる!子どもが喜ぶおすすめのバスグッズ5選
お風呂が苦手!という子が楽しく過ごせるようなバスグッズをご紹介します。一緒に入るパパママの悩みが解決できるか…
サクマメグム / 4562 view
1歳の子供が気に入っていた、積み木などボーネルンドのおもちゃ6選
ボーネルンドのおもちゃが好きで、併設の遊び場『キドキド』にもよく行っていました。可愛いおもちゃをご紹介します…
akimama / 22714 view
エルゴだけじゃない!現役ママがオススメする抱っこ紐5選
抱っこ紐といえばエルゴが大変有名ですよね。しかし最近はエルゴ以外にも素敵な抱っこ紐がたくさんあるのです。今回…
makowork / 6823 view
ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック





自分の子供は、同じテレビ番組ばかりを好んで見ている。
この様なことで不安を感じたことはありませんか?