
マイナンバー制度の問題点!?こんな事が発生していた!ニュース5選
マイナンバー制度が開始されましたが、その管理体制に不安を抱える声は増え続ける一方です。
そんな中、マイナンバーに関する不祥事や問題点が相次いで起きていると、連日の様にニュースになっています。
今後マイナンバー制度による不安が、解消される日はくるのでしょうか?
◆マイナンバー制度による問題点が相次ぐ!?
マイナンバー ずさんな管理で コワイナンバーに変貌する
— YUKI@どこにいるの? (@yukio_haino) 2015年6月3日
◆マイナンバー制度により管理されるものって?
マイナンバーで管理されるもの
— 919を忘れないbot@緊急事態条項阻止 (@remember919) 2016年3月3日
・住所
・氏名
・年齢
・顔写真
・電話
・クレジット
・購買履歴
・健康保険
・銀行預金
・電気、水道、ガス
・給与
・各種税金
・納税履歴
・年金履歴
・資格取得
・持病
・医療情報
・ワクチン接種
・産休、育休
・図書館履歴
◆実はこんなことが起きていた!
1.暗証番号が入力できない
住民基本台帳カードを取得している人は御存知かもしれませんが、役所には暗証番号を入力する為の機械が設置されています。
この機械の誤動作により、個人情報管理のための暗証番号を登録できない事態が、相次いで発生しているそうです。
受け取りに来た申請者が窓口で今後使う暗証番号を登録する際、システムの作動が止まり、登録できない状態になってしまうことがある。
登録ができなければ、紙に暗証番号を記載して職員に渡すそうです。しかし、いくらシステムの不具合であっても、誰でも紙面で確認することができる暗証番号システムなんて恐ろしいですよね。
2.まさかの番号重複!
金融機関の管理まで実施されるマイナンバー制度。
今年の2月、番号の重複がおきていたことが発覚したそうです。
先月から始まったマイナンバー制度で、香川県坂出市と長野市の男性に誤って同じ個人番号が割り振られていたことが分かりました。
番号が重複していた方々は、氏名の読み方や生年月日が同じ男性だったそうです。
3.通知カードを受け取っていても、再度受け取り依頼が来る
あまりにたくさん通知カードの受け取り拒否が発生したことに対し、お知らせを作成して受け取ってもらうための過程を短期間で実施したために、この様なミスがおこったのだとか。
一月末に、名古屋市からマイナンバーの通知カードを取りに来てほしいというお知らせが届きました。しかし、昨年末に区役所でカードを受け取り、既に手元にあります。市に電話すると、「手違いで申し訳ない」とのこと。
4.詐欺も続出
言葉巧みに現金を振り込ませようとしている詐欺が横行しているようです。
消費者庁と国民生活センターは9日、マイナンバー制度をかたる不審な電話を受けた80代の女性から「数千万円をだまし取られた」との相談が寄せられたと発表した。
5.気が付けばブラックリスト入り

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

【新入園・入学前の大仕事】お名前付けグッズとアイディア情報
新入園や入学の前の大仕事、お名前付け。とにかくたくさんのものに名前をつけなければならないので大変ですよね。そ…
nana2boys / 9122 view

一人親のこどもの二人に一人は貧困。現代の子供の貧困問題
子供の貧困問題は、現代の日本で実際に起きている問題です。他人事だと思わず、まずはどんな問題が起こっているのか…
kanakuma / 5724 view

細菌1000倍!?話題の『偽母乳販売』に対する注意喚起の声
今ネットでは、誰のものかもハッキリしない、偽母乳が販売されていたことを御存知でしょうか? このようなよくわか…
HF-LIFE / 11133 view

給食費を3ヶ月未納で『給食停止』!学校での生活に支障を来すこどもの現状
給食費の未納が相次ぐ中で、3ヶ月未納が続いた場合は、給食停止になると言う取組が実施されはじめました。
HF-LIFE / 8512 view

幼児期に気をつけたい、起こりやすい事故の傾向!まとめ
親御さんがちょっと目を離したすきに起こってしまう事故。 気をつけてあげたい事柄について、まとめてみました。
akimama / 7009 view

子どもの貧困率は16%!?日本の現状と対策について考えたい事
日本は他の国と比べて裕福なイメージがあるかと思いますが、子供の貧困という面で考えると状況は悪化していると言わ…
いっち / 12634 view

【ハロウィン】こどもの衣装はプチプラで楽しもう!男の子編
ハロウィンのイベントといえば仮装ですよね!こども達にも可愛く仮装させてあげたいけどそんなにお金も労力も使えな…
sumomomama / 10865 view

中東で猛威を振るう【MERS】大切なこどもを守る為の方法とは?
中東で猛威を振るっているMERSは、感染者の50%が死に至る恐ろしい病気です。大切なこどもをこの病気から守る…
HF-LIFE / 7668 view

【もうすぐひな祭り!】雛人形から当日のお祝いメニューまで最新事情まとめ
3月3日はひな祭りです。桃のお節句ともいい、女の子の健やかな成長を祈り、お祝いする日。華やかな雛人形を飾って…
nana2boys / 8846 view

5人の少女の身に起こった謎の皮膚炎!日光とフルーツが及ぼす恐ろしい危険性とは?
原因不明の皮膚炎に悩まされた、7歳~11歳の女の子たちを元に、TVで放映されて一躍話題となったニュースです。
HF-LIFE / 12107 view

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
マイナンバー制度のニュースを見ていると、マイナンバー制度に関するさまざまな問題点が、連日の様にニュースになっています。
そこには、個人情報の管理と言ったことも含まれているようです。