◆親子で楽しめる『こどもちゃれんじ』

1988年開講以来、30年近くもたくさんの子供たちの発達を支えてきたのが『こどもちゃれんじ』です。

◆こどもちゃれんじの魅力って?

1.コスパが高い

こどもちゃれんじの一番の魅力と言えば、24ヶ月1括払いにすることで、月々2,000円以下で受講することができること!
・月齢に合わせたおもちゃ
・絵本
・DVD
これで2,000円以下なので、コスパがとても高いです。

2.月齢に合わせたおもちゃがついてくる

この教材は、1~2歳用の4月号の教材だそうです。
※リュックサックなどがついてくるのは3/5までに先行予約を行なっていた場合。
バスに乗った動物たちの人形など、とっても可愛いですよね。

早めの予約で、こんなにも可愛いグッズをゲットできちゃうんですね。

3.クオリティが高い

月々がどんなに安価な教材であっても、クオリティが低ければ受講する価値は見出せません。
こどもちゃれんじは、安いのにクオリティが高いことでも人気のようです。

4.親子で楽しめる

こどもちゃれんじは、DVDに合わせて絵本を読み進めていくシステムで、親子で楽しめることでも人気のようです。
ただし親子で活用しなければ、絵本が眠ったままになってしまうとの声も・・・。

5.途中退会もOK

通信教育は、向き不向きがあるものです。
12ヶ月1括支払いにしていても、気に入らなければ途中退会ができ、更に残金は返金してもらえます!
※途中退会の場合は、割引前の受講費×受講した月の金額を差し引いた金額が返金されます。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【ママ友とのお付き合い】ママ友&子どもを家に呼ぶときに知っておきたい7つのこと

いろいろな噂を耳にするママ友とのお付き合い。仲良くなってくるとお家に呼んだりお呼ばれしたりという機会も増えて…

nana2boys / 41206 view

セカンドベビーカーにおすすめ!人気のコンパクトベビーカー6選

コンパクトベビーカーはその名のとおり小さく持ち運びに便利ですし、長く使うことができますのでとても重宝します。…

sumomomama / 9514 view

お宮参りって何?初穂料の相場やのし袋の書き方をレクチャー

大変だった出産も終え、育児にも少しだけ慣れてきた頃、待ち構えているのはお宮参りという一大イベント!そもそもお…

kaeru_5 / 3607 view

幼児期の便秘の原因はトイレトレーニングの間違った進め方かも?

こどもの便秘は苦しそうで見ている大人もつらくなりますよね。幼少期の便秘の原因の一番はなんとトイレトレーニング…

sumomomama / 13168 view

はじめてのパン作り。こどもと一緒に挑戦してみませんか?

予定のない休日や、外で遊べないお天気の日。その日のおやつを一緒に作ってみませんか。こどもにも簡単に作れるパン…

サクマメグム / 7414 view

【関西】東条湖おもちゃ王国へ遊びに行こう!【遊び場】

東条湖にあるおもちゃ王国に行った事がありますか?夏休みに家族みんなで遊びに出かけたら絶対に楽しい「東条湖おも…

kanakuma / 7980 view

今どきの【三輪車】はここまで進化している!初めての三輪車におすすめの商品と対象年齢と…

「三輪車デビューをするのであれば、いつから?」 「どんなものを買えば良いの?」 なんて、考えたことはありませ…

HF-LIFE / 13104 view

大人気のエルゴの抱っこ紐!人気の秘密から最新デザインまで

周りを見渡せばエルゴだらけです。パパもママもみんなエルゴを装着しています。抱っこ紐を購入検討する際は、エルゴ…

kanakuma / 8695 view

子供と一緒に遊ぼう!発育に良いオススメの知育玩具5選

今は色んなおもちゃがあって現代の子供が羨ましくなりますね♪ 大人も童心に返って、一緒に遊んでみましょう!

akimama / 10157 view

小さなわが子に読み聞かせてあげたい5つの素敵な絵本!

書店には様々な絵本が並んでいますが、今回は、お子さんにぜひ読み聞かせてあげてほしい大人も感動する絵本や、深く…

akimama / 8577 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック