
一家の家具はこれで決まり!簡単組み立てダンボール家具♡*
話題のダンボール家具は、釘なども一切不使用!
安全で安心の子供用家具です。
簡単に作れることやコスパが◎なことで、今さまざまなメディアで注目されています。
◆大人気ダンボール家具
◆段ボール家具のメリット
1.釘を使わない
段ボール家具は、釘を使用することが一切ありません。
だから小さなお子さんのいる家庭でも、安心して使用することができるんです。
2.成長とともに家具を買い替えられる
段ボール家具は、一般的な家具の10分の1程度の価格で販売されています。
お子さんの成長とともに、身長に合った大きさの家具を買い替えられることも嬉しいですね。
3.ラクガキも問題なし
小さなお子さんがいる家庭では、家具にラクガキやシールを貼られてしまい、頭を抱えるママやパパもいます。
でもダンボール家具であれば、最悪の場合は上から新しい紙を貼れば良いだけです(^^♪
4.いつでも捨てられる
ダンボール家具の最大のメリットと言えば、いつでも畳んで捨てられること!
引っ越しや大掃除の時に家具を処分したくなれば、ゴミ箱へ『ポイっ』できちゃうんです。
5.軽いから動かしやすい
ダンボールでできた家具は、どっしりと重い木の家具よりも動かしやすいから、掃除を楽に済ませますね♪
ただしキャスターはついていないので、キャスター付家具よりは、少し動かしにくく感じるかもしれません。
◆通販で人気のダンボール家具
1.デスク&チェアー
2,990円
そんな時に役立ってくれるのが、この小さな机と椅子のセットです。
2.おままごとキッチン
3,888円
だからこそ、ダンボールがおすすめ♪
3.ブックシェルフ
3,002円
絵本とおもちゃを収納できるブックシェルフ。
子供部屋も可愛く変身(^^♪
関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

面倒なメザイクとはサヨナラ!最新の二重メイクで自然な目元作り
日本には一重で悩んでいる女性は多いため、毎日メザイクをしている人も多いと思います。最近は様々なメザイクがある…
Lipzen64 / 4875 view

ベッドを買う。わが家に適したサイズは?マットレスの選び方は?
ベッドを選ぶのって難しいと感じたことはありませんか?そもそもどうしてベッドって選びづらいのでしょうか?元家具…
hinamama / 5736 view

掃除機の寿命は5年未満!?長期に渡り掃除機を使用できる7つの方法
家電製品の中でも、もっとも寿命が短いと言われている掃除機ですが、現在の製品は価格も高い物が多いので、少しでも…
HF-LIFE / 26725 view

家事が面倒、やる気が出ない…今すぐ解決できる5つの方法!
家事のやる気が出ないとき、どんなことをすればモチベーションをあげられる!?どうしても家事が面倒になったとき、…
tujico / 4476 view

100均なのにおしゃれ♡ダイソーとセリアの食器を比較!
100均といえばダイソーとセリアが思い浮かぶ方も多いのでは?100円に見えないおしゃれな食器をダイソーとセリ…
marotabi / 205365 view

使いたい時にサッと出せる!人気のコードレス掃除機5選
掃除したいけど掃除機を出すのが面倒なときありますよね。そんなときでもサッと出せて掃除できちゃう人気のコードレ…
oppekeizm / 3537 view

収納上手でおしゃれなキッチンが作れる100均アイテム活用法
毎日立つキッチンだからこそ綺麗におしゃれにしたいですよね。100均のアイテムを活用して使いやすい素敵キッチン…
sumomomama / 12611 view

プレゼントにも最適!ママが本当に喜ぶキッチン用品5選
家族のために食事の準備をするとき、お気に入りのキッチン用品で料理できたら、それだけでストレス発散になりそうで…
サクマメグム / 5164 view

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
通販雑誌などでよく見かけるようになったダンボール家具。
ダンボールを組み立てて作るだけなので、ママも負担なく組みたてることができます。
←この画像は、全てダンボールの骨組みなんですよ。