◆2016年の花粉情報

今年は暖冬だったこともあり、早くも花粉が日本全域で飛散しています。

◆花粉症対策はどうしてる?

あなたは普段花粉症対策に何をしていますか?

・マスク
・鼻栓
・メガネ
・目薬
など

さまざまな対策がありますね。

◆花粉症にはヨーグルトが効果的

実は花粉症対策には、ヨーグルトが役立つと言われているんですよ。

乳酸菌が腸に届くから免疫バランスが整って、けっかとして花粉症などのアレルギーに効果的だというのは知れた話。
「ビフィズス菌BB536」は花粉症などのアレルギー症状を抑える効果に加えて、大腸がん予防などの機能が確認されている。

◆花粉症対策としてヨーグルトを役立てるには?

1.毎日ヨーグルトを食べるようにする

乳酸菌を体内で留めておくには、毎日のようにヨーグルトを食べる必要があるのだとか。
理想としては、年間を通して食べ続けることだそうです。
しかし、年間を通してと言うのは続かない人が多いですよね・・・。
そこで、せめて花粉が飛び始める少し前には、食べ始めるようにしようと言われるようになったそうです。

花粉が飛散する時期の1ヶ月程前の時期から継続して摂取する事が望ましいとも言われています。

2.通常はR1-ヨーグルトを食べる

R1-ヨーグルトは免疫力を高めて、花粉症や風邪対策に良いと言われています。
たくさんのメディアで取り上げられている、大人気のヨーグルトです。

「ラクトバチルスブルガリクスOLL1073R-1」がEPSという多糖体を生成するのですが、このEPSに免疫を高める効果があるために、インフルエンザや風邪の予防力をつけてくれるのです。

3.鼻水がひどい時はアロエヨーグルトにチェンジ

アロエヨーグルトには、スッキリしない鼻の悩みに役立つそうです。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

子宮頸がんの検査は怖くない!当日の流れと検査方法を解説

女性が絶対に受けたほうがいいという子宮頸がんの検診、実際にどんな検査をするの?痛みはあるの?子宮頸がんの検診…

tujico / 7205 view

女性に多い?!身近な病気【膀胱炎】の原因と症状、治し方

突然下腹部に激痛が…病院に行ったら膀胱炎だった、なんて経験がある方ももしかしたらいるかもしれません。意外と身…

tokakko / 11973 view

アフリカマンゴノキが怪しすぎる!本当にダイエット効果があるのか徹底解説

ダイエット成分としてアメリカから注目され、今や日本国内においてもアフリカマンゴノキ由来成分を含むダイエット製…

奮迅婦人 / 7446 view

女性必見!見落とすと命の危険も…気付かれにくい腎盂腎炎の症状

あまり耳にすることがない「腎盂腎炎(じんうじんえん)」。膀胱炎と似ていますが発見が遅れると大変危険な病気です…

makowork / 5717 view

これで解決!くすり嫌いの子どもに上手に薬を飲ませる方法

抗生剤など、大人でも結構ニガイ薬ありますよね。 今回は、うまく飲ませる工夫やグッズをまとめています

さくらしまこ / 10436 view

出産前に考えたい!女性の保険を見直した方が良い理由

自分の保険ってどうされてますか。女性は妊娠、出産となると病院に通う事も増えてきますよね。でも「出産で保険金は…

ピロ子 / 4534 view

愛するわが子を守るために、SIDS(乳幼児突然死症候群)という病を知ろう

子供の命を急に奪う原因不明の恐ろしい病、SIDS(乳幼児突然死症候群)についてです。

reichel / 8591 view

確定申告の医療費控除まとめ・対象など申請前に把握したいこと

人それぞれではありますが、思った以上に出費がかさむ医療費。しかし確定申告を行えば、一定の金額を超えた部分に関…

いっち / 11375 view

愛するわが子を守る為に!今日から始める禁煙習慣

なかなかやめられない禁煙ですが、こどもができたことをきっかけに、試みる人は多いようです。 『百害あって一利な…

HF-LIFE / 4701 view

子どもの肌を守りたい!自宅でできる簡単虫よけスプレーの作り方

子どもの肌に安心安全な虫よけスプレー。作り方をご紹介します。とても簡単なので、家庭の常備薬となるかもしれませ…

サクマメグム / 4891 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック