仕事にも、家計にも!こんなに便利な簿記を、ぜひ学んでみましょう!
皆さんは「簿記」をご存知でしょうか?ほとんどの人が内容を知っているでしょうが、自分には関係ないと思っている方もいるのでは?実は、簿記は仕事だけでなく家計管理においても力を発揮します。
そもそも、簿記って何?
簿記とは簡単に言ってしまえば「お金の流れを記録して把握するため」の技能で、
会社の規模や業種に関わらず必要になります。
企業は利益を得るために物やサービスを提供し、そのために多大な出費をします。
その際の利益や出費の金額、あるいは誰かが着服しないかをチェックして
お金の流れを分かるようにして効率的な経営を目指します。
そのために必要な技能が簿記です。
どのレベルでも仕事に役立てる
簿記は3級から始めって1級までありますが、3級であっても個人商店や
中小企業の経理事務に役立ちます。
もちろんこれらの資格を保有しても即戦力というわけではなく既に経験のある
人に指導を受けることは必要ですが、知識があるのは大きな武器になります。
他の資格と共通する部分がある
例えば税理士や公認会計士はお金に関する専門家といえますが、簿記も
同様にお金に関する知識を学びます。
もちろん全てをカバーは出来ませんが、簿記の知識は他の資格にも共通
する部分があるため、応用が効きやすいという利点があります。
企業のニーズが高い
会計や経理の業務がない会社は存在しません。
また、仮に営業の仕事においてもお金の流れを理解しているのは
働くうえで大きなメリットであり、決してデメリットにはなりません。
簿記の資格がある/知識を有しているというだけで即採用にはなりませんが、
就職活動において損はありません。
企業の決算内容が理解できる
新卒で就職先が決まっていたけど倒産した、といった事例を
テレビやニュースで見聞きしたことがないでしょうか?
実はこの点においても簿記の知識があれば、ある程度は予防が出来ます。
簿記はお金の流れが理解できるので決算内容が理解できます。
つまり、企業の収支を始めとした経営状態まで分かるということです。
決算が正しいと仮定するなら過去と比較して現在の業績が良いか悪いか
理解できるので、その企業で働く意義や目標とは別に、経営という
客観的な視点からも判断できます(決算に偽りがあるとその限りではないですが)。
つまり就職だけでなく転職においても応用でき、企業に「採用してもらう」
だけでなくこちらが企業を「選定する」ことも出来ます。
家計管理に活かせます
なぜ簿記を勉強したほうがよいか、最大の理由は家計管理にも応用出来るためです。
前述の通り、簿記はお金の流れを明確にして会社経営の効率化を促す技能です。
これはそのまま家計にも応用できます。
私たちの生活において、お金は必要不可欠な存在です。
お金について学ぶということは、生活の見直し/改善が出来るということです。
資格を取得する必要はありませんが、月々の収入と固定費、変動費など
についても簿記の知識があればお金の流れが分かりやすくなるという利点
がありますので、勉強して知識を得るのはとても有効です
(もちろん仕事に役立てる、というなら資格取得を推奨します)。
最後に
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
家にあるもので楽しく作ろう!子供と作るクリスマスの飾り
子供と一緒に迎えるクリスマス。ママだけが頑張って準備するだけなんてもったいない!子供を巻き込み、クリスマスを…
nakou / 8165 view
毎日の日課にしたい!書店で買えるおすすめのかんたん家計簿5選
家計簿は節約や貯蓄のためだけでなく、家族の食生活を見直せたり、医療費の管理にも役立ちます。今回はリーズナブル…
サクマメグム / 5780 view
赤ちゃんがいる家庭で増え続けるウォーターサーバー選びのコツ5選
便利なウォーターサーバーを利用する家庭は増え続けています。 しかし幼児のいる家庭は、サーバーを選ぶ上で必ず頭…
HF-LIFE / 8732 view
その防犯対策は逆効果?!空き巣に対する間違った対策まとめ
自分は防犯対策をしても安全とはいいきれません。実際に防犯対策をしていても、空き巣による被害が起こることがあり…
Rivera24 / 4700 view
忙しいママでも簡単!水ダイエットで健康に美しくなれる
常に自分の事は後回しにしてきたママ達にとって、簡単で低コストで始められるダイエットは嬉しいですよね。今回は、…
ReilyLady / 5491 view
家族が増えたら買いかえる!?おすすめ洗濯機の選び方をご紹介
こどもの成長はなによりの喜びです。しかし、同時に増えてゆく洗濯物…。今回は、洗濯の量や回数に合った洗濯機をご…
サクマメグム / 6095 view
主婦におすすめしたい人気の電動アシスト自転車10選
子どもの送り迎え、ご近所への買い物…自転車は相棒とばかりに乗りこなしている主婦の方も多いのではないでしょうか…
tokakko / 18334 view
2019@コスメ上半期ベストコスメTOP10!お得に購入できるのは免税店【アレキサン…
2019年も折返し。そんな中@コスメから上半期のベストコスメが発表されました!ベストコスメに選出された製品の…
flioqwe / 4773 view
【部屋別】100均グッズでスッキリ収納できちゃうアイディア12選!
100均グッズを活用した収納術をまとめました。今回は、お得で機能的に整理整頓するアイディアを厳選しました。
さくらしまこ / 55908 view
化粧直しの時間なんてない!ママのための崩れないメイクの仕方
若いころは化粧直しもしてたけど…。今は化粧ポーチを持つより子どもの荷物!ってなっちゃいますよね。そんなママの…
ReilyLady / 6638 view
閲覧、ありがとうございます!
仕事一筋でしたが、最近ようやく家族について考えるようになりました。
拙い部分も多いと思いますが、どうかよろしくお願いします。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック







