◆雛あられの由来は?

雛あられの由来には、さまざまな説があります。
その中には、神にお供えをしたもち米を、あぶって食べたという説もあります。

ひなあられの始まりは「雛の国見せ」という「ひな遊び」にあります。
ひな遊びとは、ひな人形に野山などを見せてあげようと、人形を連れて外に出る習慣を言います。
ひな遊びを楽しむ時にご馳走と一緒に持っていくお菓子が「ひなあられ」です。
「白」=大地のエネルギー
「赤」=生命のエネルギー
「緑」=木々のエネルギー

雛あられの色には、それぞれ願いが込められているそうです。

ひなあられを食べれば、その3つのエネルギーを体内に取り込むことができ、災いや病気を追い払えると信じられてきたのだそうです。

◆関東と関西では雛あられの味が違う!

雛あられは、関東と関西では味・見た目が、全く異なるものです。

私は関東のひなあられしか知らなかったので、
ひなあられといえばサクサクとして甘いお菓子と言う印象でしたが、
関西の方ではこれとは異なっていて、お餅から作られているあられのお菓子で、
塩や醤油で味付けをしているものだそうです。
市販のものにはチョコが入っていることが多く、我がやではチョコが取り合いになります。一番早くチョコだけがなくなります。関西人あるあるですね。

関西では、チョコ入りが人気なようです。

◆人気の雛あられレシピ

1.関西で人気のチョコ雛あられ

2.まるで雛あられ!女子に人気の豆乳ぷりん

3.さくさく食感が癖になる!雛あられ風スイーツ

4.お餅で作る!苺と抹茶の雛あられ

5.子供が大好き♥雛あられ風ボーロ



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

玄米のスゴイ効果!【便秘解消やダイエット】にピッタリ

「健康に良さそうなのは知ってるけど、家でわざわざ炊くまではしていない。」そういう方のほうが多いでしょうか。白…

ひらり / 5612 view

何を出したらいいの!?ひな祭りのおもてなし料理5選

女の子の健やかな成長を祈るおひな祭り。ご家族やおじいちゃんおばあちゃんを招待してひな祭りパーティーをされる方…

snowfairy / 7414 view

こんなに美味しく!鶏胸肉をジューシーかつ柔らかくする方法5選

鶏肉は他の肉(牛や豚など)に比べると全体的に安く、特に唐揚げは子供に大人気の料理。そのため家庭でよく利用され…

いっち / 31065 view

夏バテに!癖になる美味しくて簡単なスープカレーの作り方レシピ

最近話題のスープカレー。スパイシーで美味しいけど家で作るのは難しそうですよね。でも基本を覚えればとても簡単に…

sumomomama / 10209 view

簡単&節約レシピ。万能ホットケーキミックスで手作りおやつ5選

お菓子を作ってみたい。しかし準備が大変で…と思っている方、多いのではないでしょうか。ホットケーキミックスを使…

サクマメグム / 7541 view

【ご飯作りがラクになる】カンタン便利な手作り冷凍ストックまとめ

共働き世帯の夕食や子育てに忙しくなる産後に大活躍するのが手作り冷凍ストックです。ただお肉や魚、野菜を保存する…

nana2boys / 43168 view

これで晩御飯も楽ちん!夕飯の簡単料理レシピ5選

忙しい毎日、晩御飯の仕度は今日一日の大詰め作業です。おなかを空かせた家族のために、さっとすばやく準備できて手…

りょうみママ / 8972 view

遠足のお弁当に何入れる?子供に人気でおすすめのおかず5選

遠足の時のお弁当って、すごく困ってしまいませんか? 毎回同じおかずを入れるわけにもいきませんよね。 そこで今…

HF-LIFE / 8553 view

お弁当や朝食に!脱マンネリ化♪卵焼きアレンジレシピ5選

お弁当や朝食のおかずの定番である卵焼き、美味しくてみんな大好きですが、いつも同じ味でマンネリ化してしまってい…

tujico / 6268 view

時短!簡単!忙しいママを助ける「つくりおきおかず」レシピ10選

仕事が忙しかったり、雨が続いたり。体調が悪い日もあるかもしれません。今回は、「つくりおき」初心者にも挑戦しや…

サクマメグム / 10243 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック