入場料は、子供の方が大人より高く設定されており、基本的には各パビリオン内に大人は入れず、子供だけで仕事を楽しむのです。

◇館内での食事は?

食事は、ヒザ、サンドイッチ、ハンバーガーなどの軽食類がキッザニア内にありますが、子供はアクティビティで自分で作ったのを食べたりもしますし、ガッツリ系の食事はありません。
もちろん、飲食物は持ち込み禁止です。

◆どんな仕事ができるの?

実際にキッザニア内でできる、お仕事内容の一部をご紹介します。
本格的なものばかりなので、行って良かったとの声が多いようです。

1.動物病院で手術のお仕事

手術着に着替えて、大変本格的な手術体験です。

2.火災現場での消防活動

実際に水を使用して、演習火災現場での消防活動を行ないます。

3.レスキュー隊による救命活動

レスキュー隊になり、救命活動を行ないます。

4.ガソリンスタンドでの給油作業など

”サービススタッフになり、お客様の車にガソリンを入れたり、窓ガラスを拭いたり、という接客の仕事のほか、洗車場で車の洗車をします。

『キッザニア情報なら[キッザマニア]はとバス』
出典:http://www.kidzamania.jp/pavilion/gasstand.html

5.コカコーラボトリング工場でのコーラ作り

”書いたりすることもなく、作業内容が簡単なので、小さなお子様から楽しめます。
お子さん自身で作った「新鮮なコーラ」なので、飲めなくてもお土産として喜ばれますね。

『関西子どもとおでかけ遊び場情報』
出典:http://www.kansai-odekake.com/amusement-asobu-KidZaniaPhoto-cola.html

◆キッザニアの感想は?

高いですよね。
でも行く価値はあります。

我が家は、ちょうど明日も行きます(^o^)
4回目です。
子供3400円
大人1800円でしたっけ

やはり高いとは思います

子供は入場料を理解していないので、楽しく遊んでいましたが、
大人は座る場所も少なく、かなり疲れて1800円です
ディズニーランドやディズニーシーに比べれば、お徳だと思います。
滞在時間は短いものの、その間は目一杯お仕事が出来ますし
かなり本格的な仕事内容ですので、お子様も満足すると思います。


関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

子供を乗せる自転車は電動あり?なし?どっちを選べば良いの?

初めて購入する子供を乗せる自転車!お値段も結構お高いですし、失敗したくないですよね。どんな自転車を購入すれば…

yoc97★ / 3284 view

子どものイヤイヤ期はいつからいつまで?イヤイヤ期の心構え3つ

今お子様が真っ只中だったり子育ての先輩方から聞くイヤイヤ期。どうしてこんなにイヤイヤなんだろう!と思うママた…

kokupu / 7133 view

どっちがいいの?そもそも学資保険と教育ローンの違いって?

子供には自分の学びたいことを学ばせてあげたいですよね。でも先立つものも必要になります。今回は子供の未来のため…

ReilyLady / 6305 view

価値観の違いによりトラブル多発!嫁VS姑間の関係を良好に保てる5つの方法

いつまでも本当の親子の様になるのは不可能な嫁と姑。 特に育児に関する価値観の違いによるトラブルは、避けては通…

HF-LIFE / 4755 view

こどもは偏食がつきもの!賢くこどもの好き嫌いを克服する方法6選

こどもは偏食がつきものです!しかしこどもの成長を考えると、バランスの良い食事をして欲しいと思いますよね。そこ…

HF-LIFE / 5583 view

【泣き止まない赤ちゃんに!】オススメのYouTube動画5選

夜泣きや黄昏泣きなど、泣き止まない赤ちゃんに見せるとあら不思議! そんなオススメのYouTube動画をご紹介…

専業主婦 / 14506 view

家族で楽しめる、泣けるDVD・ブルーレイ5選

お子さんにどんな作品を見せるか迷われると思いますが、今回は私達家族が温かい気持ちになれた作品のご紹介です。 …

akimama / 11544 view

【大阪】赤ちゃん連れでも楽しめる関西の子供の遊び場5選

そろそろ赤ちゃんの遊び場デビューをしたいけど、授乳やおむつ替えは大丈夫かなぁなどいろいろ不安もありますよね。…

sumomomama / 25841 view

1歳・2歳のイヤイヤ期への対応・対処法・接し方5選

素直に聞いてくれ受け身だった赤ちゃんから、自我が出てきて主張する事を覚え、なんでも「イヤイヤ」と言うこの時期…

momama / 4853 view

子供と行って良かった遊び場5選

1歳台の子供を楽しませようと色々な所へ行きました。喜んでくれた遊び場をご紹介します。 ご家族でぜひ出かけてみ…

akimama / 55469 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック