◆キッザニアってどんなところ?

キッザニアは、お仕事体験館です。
90種類にも及ぶお仕事やサービスを体験でき、「子供の未来を生き抜く力を育む場所」と言われています。

1999年からメキシコ、日本、インドネシア、韓国やアラブ首長国連邦など世界中で展開されている、子供向けの職業体験型テーマパークである。
キッザニアは、こども達があこがれの仕事にチャレンジし、楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる「こどもが主役の街」です。
就学前~小学生程度(キッザニア東京は3歳~15歳まで)の児童を対象とした、子供向けの職業疑似体験施設であり、仕事は主要な80職種あります。

◇働くとお給料(キッゾ)がもらえる

キッザニアで用意されているお仕事やサービスは、なんと90種類!
お仕事が終われば、キッゾ(専用通貨)がもらえ、キッザニア内でお買い物をしたりサービスを受けたりすることができます。
キッゾは、預けることもできるようです。

◇突然行くと入場できない?

キッザニアは、毎日の様に大変混雑しているテーマパークです。
突然行った場合、予約が多ければ、入場できないなんて可能性もあります。

◇予め予約をしておきましょう

チケット予約は公式サイトからパソコンか、携帯電話で申し込みます。
希望日の希望の回が予約カレンダー上で○または△なら予約できる可能性が高いです。
予約は4ヶ月前の各月の一日から受け付けています。

◇キッザニアは時間制

キッザニアは、時間制のテーマパークです。

一部
9:00~15:00

二部
16:00~21:00

営業時間の 30分前に開場予定です。
プラン内容によって営業時間が異なる場合があります。

◇入場料は?

入場料は、時間帯などによって、かなり細かく分けられていますが、下記が目安となります。

大人
1,850円

子供
2,850円~4,850円



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

子供も大人も楽しくて、為になる!関西の工場見学へ行こう

子供だけじゃなく大人も、みんなで学べて楽しい関西の工場見学へ行ってみませんか?普段当たり前に手にしている、ま…

kanakuma / 6755 view

【ディズニーランド攻略法】一人座りができるようになってからの楽しみ方まとめ

子どもが大きくなり、もうそろそろ楽しめるかな?と遊びに行く前に子連れディズニーの楽しみ方を知っておきましょう…

nana2boys / 12127 view

同じ毎日の繰り返しでついイライラ!そんなママにお勧めのプチイベント5選!

何かイベントがあると、その日まで指折り数えてがんばれます。そんなイベントを自分で企画してみては?同じことの繰…

よしだ あき / 7777 view

無料で楽しめる!オススメお子さん向けiPhone・iPadアプリ6選

たくさんありすぎて、どれにしようか迷ってしまうアプリ。 お子さんが楽しめるアプリを集めてみました!

akimama / 7905 view

今、ママたちに注目されているボーネルンドの「キドキド」って?

子供にとって「遊ぶ」ということは人間性・社会性を身につける上でとても大切なことです。しかし、現代では昔とは違…

kaeru_5 / 5592 view

ミニ旅行も立派な遊び場に!子連れで行けるおすすめ旅行先5選

大型連休や長期休みがあるたびに、子供をどこかへ連れて行ってあげたいと思うけど、さていったいどこへ連れて行って…

りょうみママ / 8439 view

夏休みのお出かけ、「夏休み自由研究」を家族みんなで楽しむ方法

夏休みの宿題、毎年頭を抱えていませんか?筆者は毎年、頭を抱えております・・・。できる事なら子どもと一緒に楽し…

ささみん / 9411 view

保育園で子どもが一人でぱくぱく食べる秘密は食器にあり!?

子育ての悩みの一つといえば「食事」ではないでしょうか?「赤ちゃんの頃はよく食べていたのに」「スプーンも使える…

m.tnaka0221 / 12856 view

小学生向けのノートパソコンとは?選び方とおすすめ5選

公立小学校でもパソコンを使う授業が増えてきましたね。2020年には、プログラミングも必須科目となります。そこ…

サクマメグム / 15678 view

参観日ってどんな格好でいけばいいの?目指せ綺麗ママスタイル!

何を着ていけばいいのかわからない、初めての参観日。「私だけ浮いちゃったらどうしよう!?」という不安を持つ方の…

tujico / 9036 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック