三度の食事で十分な量を食べられない小さな子供にとって、おやつはお楽しみの時間であるとともに、栄養補給のチャンスでもあります。
くだものやおにぎり、ヨーグルトなどがお勧めですが、毎回それでは味気なさすぎますよね。
そこで、栄養もとりつつお口も楽しませてくれる、簡単なおやつレシピをご紹介いたします。

高野豆腐のラスク

高野豆腐は乾物なので長期保存ができるうえ、たんぱく質を豊富に含んでいるので成長期の子供にぴったりの食材です。
水で戻すのに時間がかかりますが、あとは牛乳に浸して焼くだけの簡単おやつです。

トルティーヤ

小麦粉をねって薄くのばし、テフロン加工のフライパンで焼いたら、お好みの具をのせて巻くだけ。
お肉や野菜を巻いてガッツリ食べるもよし、バナナやジャム、生クリームでスイーツとしていただくもよし。

杏仁豆腐

牛乳嫌いの子供さんにぜひ、お勧めなのが杏仁豆腐。
ほんの数滴のアーモンドオイルが、牛乳っぽさをすっかり誤魔化してくれます。

ケークサレ

フランス生まれの、塩味のパウンドケーキ。
小麦粉に豆乳や牛乳、植物油とお好みの野菜にチーズやベーコン、冷蔵庫にあるのもを何でもいれて焼くだけです。
スープやサラダをつけたら朝食にもぴったりです。

クラッカー



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

苦手から大好きに!図工で悩む小学生は身近な素材で工作しよう

ペットボトルや牛乳パック。家庭にあるものを自由に折ったり切ったり…どんな作品になるのでしょうか。子どもの創造…

サクマメグム / 12312 view

速く走れるようになりたい子のために。家族でサポートする方法

子どもと一緒に走る練習をしませんか。そして子どもが簡単なコツをつかめるよう、家族が一番の先生になってあげたい…

サクマメグム / 4959 view

寝ている間に英語力アップ⁉睡眠学習に隠された驚きの効果とは?

昔はやった勉強方法で、「睡眠学習」ってありますよね?最近、この勉強方法が再び注目され始めたそうです。 また…

CaMroxron / 3538 view

面白すぎる『子育てあるある』に共感の嵐!!5つの面白ネタをまとめてみました♡

子育て中のパパやママが共感できる、あるあるネタを集めてみました!!毎日の愛溢れる時間に起こる、ほんの些細なで…

HF-LIFE / 15365 view

小学生向けのノートパソコンとは?選び方とおすすめ5選

公立小学校でもパソコンを使う授業が増えてきましたね。2020年には、プログラミングも必須科目となります。そこ…

サクマメグム / 15774 view

コスパも良いし子どもも夢中!休日おでかけでお菓子の工場見学

テーマパークもいいけれど、勉強にもなって安上がりな工場見学は小学生のお子さんをもつママさんにおススメの場所で…

森野万弥 / 11232 view

【習い事】いつから?何をさせる?習い事選びの6つのポイント

習い事は早くから始めたほうがいい?子どもがやりたいと言い出してから?なるべくなら子どもの持つ力を最大限引き出…

nana2boys / 10332 view

離乳食開始後の便秘!赤ちゃんの便秘に効く食べ物は?

離乳食を開始したとたんに赤ちゃんが便秘になってしまって困ったというママは多いのではないでしょうか?今回は離乳…

kaeru_5 / 8008 view

女の子ならみんな大好き!おススメままごとキッチン15選

女の子に限らず、男の子にも人気があるままごと遊び!特に女の子なら、ママの後ろ姿に憧れて言葉遣いまでまねっこ☆…

manahaha / 9266 view

生活サイクルを整えよう!お子さんの朝型へのシフトの仕方

夜遅くになっていてもTVがついていたり、部屋が明るかったりすると、子供が夜を認識できず夜型になってしまいます…

akimama / 5850 view

よしだ あき

体操の先生、してました。

子育てにがんばっている、

お父さんお母さんの

役に立つ情報、ほっとできる話題を

提供していきたいと考えています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック