
子供が喜ぶ料理といったら・・・鶏の唐揚げ!おすすめの部位を5つ紹介。ご家庭でも是非!
鶏の唐揚げは、子供はもちろん大人にも好まれる代表的なおかず。
弁当のおかずに困ったらとりあえず、という家庭も多いのでは?
鶏の唐揚げは大人気
鶏の唐揚げは弁当のおかずや夕飯の主菜など、様々な場面で活躍します。
家庭で手軽に出来るのはもちろん、コンビニやレストランなどでも
食べることが出来ます。
最近では唐揚げ専門店も全国の様々な場所で見かけるようになりました
(大分県では元々、唐揚げ専門店が多く鶏肉消費量も高いです)。
定番といったらこれ。鶏の「モモ肉」
鶏の唐揚げ、と聞いてまず思い浮かぶのはモモ肉。
よく動かす部位なので肉質がしまっており、味にコクがあります。
唐揚げにしても柔らかくジューシーなので、子供にも大人気です。
油分が気になるなら、皮を取り除いて揚げましょう。
皮がなくてもとても美味しいです。
外はカリカリ中はジュワッとして美味しいです
身が締まっており、とてもジューシーな「せせり」
首の部分で、ネックともよばれます。
筋肉が発達していて身が締まっており、噛めば噛むほど
肉汁が出てくる味わいのある部位です。
モモ肉より脂身が多いのも特徴です。
衣がサクサクしていてしっかり味のついた唐揚げです(*^^*)
安価で手軽に購入できる、「ムネ肉」
モモ肉に比べてあっさりとした味わいで、弾力のあるムネ肉。
人気という点ではモモ肉に劣りますが、比較的安価で手に入りやすい部位です。
パサパサの食感が難点ですが、これは水分が少ないのが原因です。
フォーク等で突き刺し、水や料理酒に漬け込むと柔らかく出来ます。
その後でぜひ、唐揚げにしてみてください。
鶏胸肉だって少し手を加えてあげればめちゃ旨唐揚げになるんです♪
もうパサパサなんて言わせない(笑)
ヘルシーで女性にも人気な「ササミ」
笹の葉に似た細長い筋肉で、タンパク質を多く含み低カロリーです。
ヘルシーな部位ですので、女性にも人気があります。
また淡白な味わいですので、しそや梅など他の食材とも相性が良いです。
1件普通の唐揚げ。食べてもジューシーで美味しい唐揚げです!
中には梅肉が入っててご飯が進む1品。お弁当にもどうぞ。
ゼラチン質が豊富で味わい深い「手羽先」

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

「これホントに鶏胸肉?」と言わせたい!人気の鶏胸肉レシピ7選
ムネ肉はヘルシーで安価♪でも焼くとカチカチ、茹でてもパサパサ・・・そんな経験有りませんか?カチカチ料理を夕飯…
もものなほ子 / 11609 view

離乳食が楽になるヒント!小分け冷凍ワザや便利グッズあれこれ
いよいよ離乳食スタート!ベビーの成長は嬉しい一方で、「離乳食は面倒だなぁ…」と正直感じてしまいませんか?難し…
ひらり / 6264 view

毎日の家事をスピーディーにこなせる!お料理の時短テクニック5つ
掃除や洗濯を少しぐらいさぽっても、命の危機感じるまでには至りません。 しかし、食べることはとても大切なことで…
HF-LIFE / 7776 view

【都内/外食】家族にも食べさせたい♪オーガニックレストラン&カフェ3選
たまには家族で外食♪そんな時もカロリーや栄養のバランスがいい物を食べたい方必見!!都内でおすすめのオーガニッ…
torico / 4490 view

【スープダイエット】簡単でアレンジ自在!続けやすい理由5つ
「スープダイエット」で野菜タップリ習慣を身につけよう!メリット5つを知るとダイエットを続けられそうな気分にな…
ひらり / 6019 view

夏バテに!癖になる美味しくて簡単なスープカレーの作り方レシピ
最近話題のスープカレー。スパイシーで美味しいけど家で作るのは難しそうですよね。でも基本を覚えればとても簡単に…
sumomomama / 10004 view

親子で作ろう!こどもの日に食べたい簡単ケーキレシピ5選
端午の節句。お祝いのケーキを作ってみませんか?市販の材料を使えば、美味しいだけでなく楽しい思い出にもなります…
サクマメグム / 11187 view

【冬はやっぱり鍋だよね〜】子どもと一緒に食べられる美味しいお鍋レシピ8選
冬の定番メニューといえば鍋!洗い物も少なく、用意もカンタンなので主婦の味方ですよね。でも鍋ばかりでは飽きてし…
nana2boys / 20011 view

手作りだから安心♪噂の酵素シロップの作り方やレシピを紹介
最近、注目を集めているんゴア酵素シロップです。 そんな酵素シロップについて興味を持っている人もいるでしょう…
Sandrawdjanson / 4967 view

閲覧、ありがとうございます!
仕事一筋でしたが、最近ようやく家族について考えるようになりました。
拙い部分も多いと思いますが、どうかよろしくお願いします。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック