払いすぎた税金を取り戻そう!医療費控除でいくら戻るの?
1年間の医療費の合計が10万円を超えた場合、税金がかえってくるってご存知ですか?
子供の場合、乳幼児医療費が支給されるので特別なことがない限り医療費が高額になることはありませんが、怪我で入院したり歯列矯正をしたり、思わぬ費用がかかることもありますよね。
年間の医療費の合計が10万円を超える場合、所得税の控除が受けられることをご存じですか?
今回は医療費控除について考えていきましょう。
医療費控除とは?
その年の1月1日から12月31日までの1年間に、生計を一にする人にかかった医療費の合計が10万円を超える場合、所得税の控除が受けられる制度です。
「10万円」というのは年間所得が200万円以上の人が対象で、ここではそれを前提に話を進めていきます。
「10万円」にはいるもの、はいらないもの
「医療費」と一口にいっても実は細かく分けられています。
風邪や怪我などの治療のための費用は対象となりますが、歯石取りや人間ドックなど予防目的の受診は対象外です。
ただし、人間ドックで異常が見つかって治療した場合は対象となります。
それ以外についても詳しくみていきましょう。
出産費用
妊娠が判明してから受診する定期検診や検査費用はもちろん、出産の際に利用したタクシー代や入院時の食事代も対象です。
ただし、出産育児一時金を受け取った場合は差し引かなくてはいけません。
歯の治療
子供の歯列矯正は対象となりますが、保険外の自由診療や審美目的の場合は対象外です。
交通費
付添人も含め、公共の交通機関を利用した場合は交通費も含まれます。領収書を受け取ることが難しい場合は、日付・金額・目的・人数をメモしておくと領収書がわりにすることができます。
自家用車の場合は、ガソリン代も駐車場代も対象外です。
必要な書類
確定申告書
以下の3つの方法で手に入れることができます。
・税務署に取りに行く
・返信用封筒を同封して税務署から取り寄せる
・e-Taxシステムからプリントアウトする
領収書
病院から発行される領収書の原本が必要です。
e-Taxの場合は不要ですが5年間は保管する必要があります。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
【なかなか貯まらない!】上手なお金の貯め方まとめ
貯金しなくてはと思っているのになかなか貯められない。子どもが小さいうちはお金もかかるため、仕方がないとはいえ…
nana2boys / 7458 view
大学の奨学金は「借金」!?奨学金制度を正しく理解しましょう!
大学の進学には奨学金の利用を検討しているご家庭は少なくないと思います。利用すること自体は問題ありませんが、奨…
いっち / 5787 view
3日坊主を卒業できる!!家計簿習慣が身につくアプリと、挫折しない方法まとめ♡
節約をするために家計簿をつけようと考えるけれど、3日坊主になってしまい、なかなか長続きしない・・・。またはレ…
HF-LIFE / 8237 view
子どもの医療・入院保険は必要?知っておくと役立つ保険の知識
スーパーなどでも子どもの保険についての紹介をよく見かけますよね。乳幼児の保険、入った方がいいのかな?と迷って…
m.tnaka0221 / 6609 view
意外と便利!?マイナンバーのメリットを詳しく解説!
平成28年1月から始まったマイナンバー制度。通知が届き始めた頃はたびたび話題にあがっていたものの、「何のため…
midori / 4482 view
子どもが生まれたら考え始めたい、「教育資金」の費用と対策
子供が生まれたら、計画的に教育費を貯め始めたいものです。 では、いつまでに/いくら貯めればよいのでしょうか?…
いっち / 6613 view
マイナンバーが銀行口座と連動するのはいつ?どうなる?
マイナンバー制度が始まって、勤務先で提示を求められたほか「銀行でも提出するように言われた」という経験をした人…
midori / 7016 view
高い保険への加入は必要なし?生命保険の賢い選び方5つ
家族がいると、保障を少しでも多くつけておきたいと考えるがために、必要以上に高い保険をかけてしまっていませんか…
HF-LIFE / 4362 view
体操の先生、してました。
子育てにがんばっている、
お父さんお母さんの
役に立つ情報、ほっとできる話題を
提供していきたいと考えています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック