「旅行に行くまであと○日!」そんな目標があると、忙しい毎日だってがんばれますよね。けれども、育児中はなかなかそんな予定もたてられません。
同じ毎日の繰り返しで「いつまでこんな毎日が続くんだろう」とついイライラしてしまうママも多いことでしょう。

しかし、ママがイライラしていては子供だって楽しくありません。
予算も手間もかけずに、ちょっと気分転換してみませんか?

お弁当をもって公園へ行く

パパが休みの日だってママは3度の食事を作らなくてはなりません。
日曜も祭日もない、食事の用意。たまには一食くらいお弁当を買って、公園でのんびりしてみては?

託児サービスを利用して自分にご褒美

信頼できる託児サービスを探して、たまには自分の時間も作ってみてはいかがでしょう。

ファミリーサポートセンターでは、有償ですが研修を受けた地域のボランティアの方が自宅で子供を預かってくれます。

多少費用はかかるけれど、心身ともにリフレッシュしたらパパにも子供にも、もっと優しくなれるはず。

パパと子供のデートプランをたてる

「今度の日曜、パパに水族館に連れてってもらったら?」とか「ママが連れていかないファストフードもパパなら行ってくれるかも?」とか、上手く子供をそそのかして(?)パパと子供のデートを企画してはいかがでしょう。

そのあいだ、ママはつかの間の休息を楽しんでください!

子供を早く寝させてDVD鑑賞

昼間、子供とめいっぱい遊んで子供を早く寝かしつけたら、あとは自由な時間を満喫できます。

浮世の憂さもしばし忘れて、映画の世界にどっぷり浸かってみては?

おうちパーティを開く

ちょっと用意は大変かもしれないけれど、同年代の子供が数人集まれば子供は夢中になって遊びます。その間、ママトークでリフレッシュ。
楽しそうな子供の顔を見れば、日頃の疲れも吹き飛ぶかもしれません。

おもてなしはがんばりすぎず、持ち寄りにするとお互い気兼ねがなくていいですよ。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

お子さんの為に使ってあげたい!虫よけ・日焼け対策にオススメな商品&全身洗浄料、まとめ

様々な商品があってどれを買ったらよいのか迷ってしまいますが、今回は人気があって口コミ評価も高い商品をまとめて…

akimama / 8680 view

ねんねの赤ちゃんと一緒にできる!喜んでくれる手あそび歌5選

ねんねの時期の赤ちゃん、遊んであげたいけどどんな遊びがいいかわからない…。初めてのお子様だと、育児にいっぱい…

tujico / 5573 view

幼稚園児にやらせたい習い事&実際にやらせて良かった習い事まとめ

お子さんが大きくなってくると、やらせてみたくなる習い事。最近は色んな種類があって迷ってしまいますね。 お子さ…

akimama / 15489 view

お風呂も楽しく!赤ちゃんが喜ぶお風呂のおもちゃ6選

お風呂も遊びたい!赤ちゃんが喜ぶお風呂のおもちゃをご紹介します。赤ちゃんとのお風呂タイムを楽しんでください♪

minmama / 5744 view

【ベビー服手作り】かわいい生地が買えるネットショプ5選

かわいいベビー服を手作りしたいと思っても近所の生地屋さんだと、種類が少なかったり、小さなお子さんを連れてゆっ…

hanako17 / 22030 view

雨の日に助かる!お家で出来る安全で楽しい室内遊び5選

室内遊びって難しいですよね。ケガが心配で活発には行動できないし、でも子供のストレスは解消してあげたいし…今回…

atuhanaママ / 6849 view

イマドキはPCが当たり前!子どもと使えるお絵かき無料ソフト5選

画用紙にクレヨンもいいけれど、デジタル時代の今、パソコンを使ったお絵かきを楽しむ親子が増えています。最近は有…

midori / 55947 view

【保育園・幼稚園】入園準備に便利なお名前スタンプグッズ特集

入園準備の際に、大量の持ち物に名前を一つ一つ書いていくのはとてつもなく大変な作業ですよね。最初は、気合いを入…

kanakuma / 11741 view

ゴールデンエイジって何?幼児期の運動遊びをお勧めする理由とは?

幼少期に、さまざまな動きを体験することが、その後の運動能力を左右します。 誰もがスポーツ選手を目指すわけでは…

よしだ あき / 9904 view

幼稚園・運動会・ピクニックに最適☆子供向け人気お弁当箱特集!

折角お弁当を作るなら、子供が大好きなお弁当箱に詰めてあげたいものですよね。幼稚園や運動会、遠足やピクニックに…

kanakuma / 20656 view

よしだ あき

体操の先生、してました。

子育てにがんばっている、

お父さんお母さんの

役に立つ情報、ほっとできる話題を

提供していきたいと考えています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック