
野菜嫌いをなおしたい!子供が食べやすい野菜レシピ5選!
健康な暮らしは食事から!
わかっていても子供の野菜嫌いには手こずるものです。
なぜ、野菜を食べなければいけないのか、繰り返し伝えながら気長に取り組んでください。
ゆでたほうれんそうや小松菜と、パンケーキミックス、卵と牛乳をミキサーで混ぜてフライパンで焼くだけのかんたんおやつです。
まとめ
せっかく工夫して作っても、初お目見えで拒否されてしまってはそのレシピは使いづらくなってしまいます。
パクリと食べてもらうために、お腹を十分すかせてから食べさせるのは鉄則です。
すんなり食べられたら「実は野菜がはいっていたんだよ」と種あかしをしてあげましょう。
そして、野菜を食べられたことをいっぱい褒めてあげてください。
子供はみんな、お母さんの喜ぶ顔が見られるのがうれしいのです。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

大人顔負けのコーデが魅力!オシャレでネットショッピング可能な7つのキッズファッション…
大人も着たくなるデザインのお洋服が置いてあるお店を集めてみました。 可愛いお子さんにオシャレをさせて、お出か…
akimama / 11357 view

子供と行きたい!駅近で雨の日でも安心な、関東にある屋内5つの遊び場
梅雨の時期や夏でも快適な、屋内で楽しめる施設をまとめてみました! 駅から近く、アクセスも良いので安心です◎
akimama / 7935 view

【レゴブロック】親子で夢中!?ショップの他にもイロイロご紹介
オモチャに詳しくない人でも知っている「レゴブロック」。子どもの発達に役立つ知育玩具としても大人気。日本一の知…
ひらり / 6901 view

速く走れるようになりたい子のために。家族でサポートする方法
子どもと一緒に走る練習をしませんか。そして子どもが簡単なコツをつかめるよう、家族が一番の先生になってあげたい…
サクマメグム / 4732 view

ままごと大好き!温もりある木製キッチンを手づくりしてみよう
小さい子どもは男女問わずママのまねっこが大好き!一生懸命料理したものをお皿にのせて「どうぞ~」と持ってくるま…
hinamama / 6779 view

一万円以下でレンタル!みんなが選ぶ七五三の着物はこれだ!
女の子は3歳と7歳、男の子は5歳で七五三をします。一昔前までは着物・袴は購入するものでしたが、今や、レンタル…
nakou / 7511 view

ひな祭りの初節句祝いのお菓子に。「桃カステラ」を知ってる?
ひな祭りのにピッタリな、見た目も可愛らしくてとても喜ばれるお菓子があるんです!そんな「桃カステラ」をご紹介い…
pippo / 4374 view

お宮参りの服装やマナーをご紹介。男の子と女の子のちがいとは?
赤ちゃんが生まれて1ヵ月程度経つと、初めての外出「お宮参り」です。地域によって風習も異なるので、出産前にチェ…
サクマメグム / 5836 view

体操の先生、してました。
子育てにがんばっている、
お父さんお母さんの
役に立つ情報、ほっとできる話題を
提供していきたいと考えています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック